私の日記を見てくださってる方ならご存知でしょうが、ただ今うちのシバは食欲不振で通院中です。
この前病院の待合室にいたら、隣の席にとても大きな「どら猫」と言うのにふさわしいルックスの茶トラが入ったキャリーを持ったおばちゃんが座ったのですが、それを見たシバは……

こうなりました………………
獣医さんからお墨付きの怖がり&ビビリのシバ。
それは分かっていたけど、威嚇どころか鳴きもせず必死で保冷剤を包んでいたタオルで顔を隠していたシバを、帰ってから旦那様と2人でめちゃくちゃバカにしました(笑)
ごめん寝すらした事ないのに、なにそれ(笑)
シバには悪いけど超ウケたわぁ~( ´,_ゝ`)プッ
写真撮ればよかった(´▽`) '` '` '`
まだまだ馬鹿にしたいから元気で長生きしてください(笑)
あ、シバの様子ですが自発的にカリカリ&焼き魚を食べてますヾ(●´∇`●)ノ
量は少ないのでまだ通院はしますが、通院&ツボ押しで乗り切れたらいいなぁ~(´ー`*)ウンウン

絶賛ツボ押し中(笑)
食欲不振や消化不良、嘔吐などに効くツボ第2弾です!!
足の内側の付け根部分です!!
モデルの色が良くないから分かりづらいかな?
当てはまる猫ちゃんでお困りの方はお試しください!!
猫ちゃんがリラックスしている時に、スポンジが軽く沈むくらいの力でツボを押します。
5~10分が目安ですが、猫ちゃんが少しでも嫌がる仕草を見せたらすぐに止めて、またリラックスした時に再開しましょう❤
最近のコメント