大阪編続き
スパイダーマンとバイバイすると
戎橋へ

ここは本当、ディスイズ大阪!w
おばちゃまにうながされ
ママンと記念撮影

まめおとママンは観光客ですから〜w
オブジェが邪魔で変な猫背のまめおw
そしてママンはよく「壇蜜に似てない?」と言われますw
あんなに色気はないかなw童顔だしw
この後はまめお待望の楽器屋さん♪
ほぼギターとベースしか置いてないですけどね〜
1件目はまあまあの品揃え。
2件目にはテイラーの914がありました。
コレは欲しいギターの1つ。

おばちゃまも「装飾とか、他とは全然違うやん」
さすが美術専門!
そう、装飾はもちろん音が違うんです!
1つ下のグレードの物と比べて
値段は倍近くになりますがw
3件目は改装中?
仕方がないので梅田にある同じ系列店へ
買い物ついでに梅田へ移動しました。
最後に望みをかけて
グランフロントを抜けた先の楽器屋さんに行くと…
パラダイス!!
凄すぎる!
山形、いや東北ではお目にかかれないギターがたくさん!
そして!目的のギターがありました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ありましたとも!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
アーン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)うれしーよー
その名もグレーベン!
ママンとおばちゃまは、イスイス〜と
そして、まめおはちょっとじっくり見ていい?とお願い♪
2人「いいよー」ダルそうにw

はぁ…
ため息が出ました。
初めて実物を見て感動。
店員さんに写真を撮って良いか聞くと、オケ♪
バッシバシ撮りました♪

そして満足した(つもり)で「行こか」と、エレベーターに乗ると
おばちゃまから「ここまできて、弾かんでいいのか?」と、
半分怒られ気味に言われて火がつきました!
戻って店員さんに「音を聞きたいのですが!」と言いました
店員さんがチューニング中♪
もうこの時点で昇天!音が素晴らしい〜
なんて素晴らしいんだ〜♪(о´∀`о)
もう泣きそうでしたw
まめお「そのまま弾いてて下さい」とお願いして
しばし聞き惚れていました。
店員さんがドーゾと。(°_°)!?
ギターを渡してくれ、更に自分で弾いて昇天♪
あ、まめおはアコギ演奏は大した事ありません(汗
エレキならちょっと自信ありますがw
演奏すると
ヤベェーヤベェ〜(๑>◡<๑)
ヤベェーしか言えませんでしたw
おばちゃまが「いい音やね、弾けなくてもそれはわかるわ」と
そう、それくらいいい音♪
鳴りがハンパないんです〜
身体に響いてくる〜♪
幸せ〜(о´∀`о)
弾き終わり、ギターを手放し店員さんとしばし歓談
そして思い悩み…ギターを見つめて
頭の中で(欲しい…どうしよう…めちゃ欲しい)
店員さんに、お礼を言いとりあえず退店。
ママンから「買うか悩んでたでしょ?」と。
バレバレでした(^_^;)
最高の時間でした♪
その8へ続く
最近のコメント