いきなり暗いタイトルでスマン……
前向きに病気と付き合って行こうとしていた矢先の事。
昨日も病院に行き点滴と吐き止めを打ってもらい、家に帰って来ました。
相変わらず食欲は無し。
ロイヤルカナンを数粒食べて終わり。
そしてその夜、嘔吐した後シバはのたうち回って苦しそうに暴れだし……
そう、また前に日記に書いたような状態に……
今度は意識朦朧としてヨダレを垂らし、失禁までしてしまいました。
落ち着いたと思ったらまた苦しそうにのたうち回り、雄叫びのような鳴き声を出し、吐きはしないもののヨダレを垂らしてぐったり。
歩こうとするがまともに歩けずひっくり返ってパニックになってまた暴れる。
その繰り返し。
その姿を見て涙が止まりませんでした。
つい数週間前まであんなに必死に私が投げた丸めたレシートを追いかけていたのに、今は立つ事すらできないなんて……
もうこのままシバは死ぬのだと。
てんかんや発作だろうと先生から言われていたけど、こんなに酷いものだとは思いませんでした……
前になった時は先生に口頭でしか症状を伝えてなかったので、シバの状態を動画で撮り、病院が開く前に駆け込みました。
行く途中でもキャリー内で暴れて失禁。
昨日の血液検査では数値も下がっていてホッとしたのに……
しかも今日の血液検査も問題なし。
先生の診断ではやはり腎臓から来る発作か、脳の腫瘍など。
しかし脳の検査はどうしても全身麻酔になるのでリスクが高いとの事。
シバの年齢と今の状態じゃ、体がもたない危険性の方が高く、検査をして病気が見つかった所で手術が出来るかと言ったら更に無理な話になる訳で……
先生と色々話し合い、もう一つ可能性が少なからずある膵炎の検査を検査機関に回して、膵炎は痛みがあるので痛み止めを処方したりなど、どんな治療法が1番シバにいいか探って行こうと決めました。
(膵炎の検査は一般の動物病院で行う血液検査ではできないらしい)
また振り出しに戻る、と言う感じですが……
今日は点滴の他に強めの吐き止め(強いからと言って副作用などは無し。抗がん剤などを投与している子に用いられるもの)と、発作を抑える薬を打ってもらいました。
これからは1日2回の発作を抑える薬、ご飯や水を口にしなかったら点滴、食事療法、をやって行きます。
会計待ちをしているとキャリーがゴソゴソ。
またかっ!?
と思ったらヨダレでガビガビになった自分の手を一生懸命毛づくろい……
え?
もう大丈夫なの?
下手したら先生に預けてる間に死んでるかも……とか思った私の気持ちを返せ。
先生から
「発作を抑える薬のせいで、少しうつろになるかもしれません」
と言われていたので、案の定帰りは静か。
家に着いてシバをキャリーから出すと、フラッフラ!!
支えていないと倒れてしまう程!!
しかし発作の時のようなフラフラではなく、麻酔から覚めたてのような、千鳥足のような。
そしてご飯と水が置いてある所に一直線。
体を支えてあげると水をがぶ飲み!!
ご飯をガツガツ!!
すると先生から電話が。
「シバくんどうですか?」
と聞かれたので状況を説明したら
「吐く可能性があるので少しづつにしてください。あと座薬渡すの忘れたんで取りに来てください。」
と言われました。
座薬はもしも発作が出て口から錠剤を飲ませるのが難しい時に使ってと処方された物。
それを看護師さんが出すのを忘れやがった。
暑い中座薬を取りに病院へ。
そして、今に至ります。
シバの発作は今のところ出ていません。
病院で打った薬は抜けていると思いますが、錠剤を飲ませたので様子見です。
そしてなんと!!
吐き止めが効いているのかご飯をたくさん食べます!!
しばらく聞いてなかった催促の「ニャーン」もまた聞くことが出来ましたよ!!
具合の悪さは変わらないのか、ずっとハウスにこもってますが、1時間に2~3回もご飯の催促に来ます。
「ダメ」
と言うと水だけ飲んで文句を言ってまたハウスに戻ります(笑)
本当はお腹いっぱい食べさせてあげたいのだよ(*-ω-)
フラつきながらもトイレにもちゃんと行ってます。
しかし、この状態が良くなってシバがまた走り回れる事はもうないでしょう。
今やっている事は治療ではなく、延命のための処置でしかありません。
もしかしたらまだ数年は生きるかもしれないし、明日には死んでしまうかもしれません。
でも私はそれでいいと思っています!!
食いしん坊のシバが今日、ご飯をたくさん食べられた!!
数週間まともに食べられなかったのに!!
それだけでも本当に良かったと思います!!
自分でも意外ですが、そこまで悲観的ではありません。
今まで色々な動物を飼ってきましたが、まぁー彼らが死を迎える事はいくら経験しても慣れるモンじゃありません!!
悲しいのは当たり前ですが、かと言ってこれが悲劇や惨劇だとは思いません。
シバと残りの時間を穏やかに過ごして行こう。
ただそれだけです。
ですが、シバが死んだらもちろんすっごい悲しいし立ち直るのに最低でも3年はかかるので、その時にはネコジルシの皆さんは全力で私を慰めてあげてください!!
もう、長文のメッセージとかすっごい毎日送ってください!!
自分の飼ってる猫に吹き出し付けて「元気出してニャー」とか言ってる画像とか超送りつけて来てください(笑)!!
あと、モンプチの箱に付いてるこの猫の顔が切り抜けるようになっている意味と使い道を教えてください!!

取りあえず切り抜いてテレビ台に貼り付けてますが……
あと参考までに↓↓↓

昨日からあんまり寝てなくて寝みーよー゚゚\(´O`/)°゜゚
今日は速く寝よヾ(:3ヾ∠)_
最近のコメント