きなこちゃんが我が家の一員となって、今日で3週間。
先住猫の琥珀さんが歩み寄ってくれたお蔭で、いい関係を築きつつあります。
きなこちゃんは赤ちゃん気が抜けないせいか、琥珀さんのオッパイ目掛けて突進し…琥珀さんビックリ👀💦
なんて事もありますが(笑)
そして、きなこちゃんのゲージに琥珀さんが入り…

狭いスペースで💦
2匹でゴハンを食べていたり…
(きなこのゴハンなんですが💧)

ちょっとしたハプニングも込み込みですが、今のところ平和です(^^)
さてさて、今日は琥珀さんの予防接種を受けに動物病院へ。
キャリーバックがあまり好きではない琥珀さん。
道中(片道車で5分)、ずっとニャンスカ鳴いてました。
ノルウェージャンは元々あまり鳴かない猫種らしく、琥珀さんも普段はあまり鳴きません。
が、今日は何かを察知していたのかもf(^^;
予防接種の前に触診と体重を計り、健康状態OKとのこと。
体重は4.12Kgでした。
最近やけに琥珀さんが重くなったなと感じてましたが、肥満ではなく安心しました。
寧ろ未だ未だ体重が増えて、身体も大きくなりますよ、と獣医さん。
肥満にならないように、食事なども管理しなければなりませんね(^^)
運動面では、きなこちゃんが活躍してくれそうです💡
予防接種は呆気ないほど直ぐに終わり、帰宅。
普段はツンデレの琥珀さんですが、やはり注射は痛かったし、怖かったんでしょうね。
珍しくゴロゴロと甘えてきました。
そんな琥珀さんもまた愛おしいです(^^)
最近のコメント