写真を手軽にアップできるのはいいですね。
インスタをやらない身からすれば「インスタ映え」なんて言葉ばかりが耳について、
インスタ映え(笑)なんて感じの部分もありましたが、なんのなんの、浸透した理由もわかるってもんです。
プロフィールのURL欄にインスタURLをはっつけておいたので、暇潰しに是非😃
さて、先日、調子を崩したこまち、ゆっくりですが良くなってきています。

先週から、点眼に加え、点鼻も始めたのが良かったのでしょうか。
鼻が通ったので、透明な涙がなくなりました。
鼻が詰まっていると涙が落ちず、目頭にたまって泣いてるようになるんですよね。
ぼろっと涙がこぼれる姿はなんとも切ないもんでした😭
しかし、今回初めて猫の点鼻をしているのですが、効果ありますね~。
目薬が苦いようで、めちゃくちゃ歯ぎしりされますが(笑)
そして元気いっぱいのみずきに絡まれる万丈。

万丈も目やにが出て来て少し焦りましたが、
早めの点眼点鼻でこのままおさまりそうな気配。
万丈は目薬がとても苦手なようで、眼球に落とすとジタバタ。
目尻付近に落として、瞬きさせるように瞼を動かすとおとなしいので、傷などに染みてるわけではなさそうですが…。
みずきは元気です。
少し前まで食欲オバケで、カリカリをお湯でふやかし、鶏の胸肉でかさまししても「もっと!」
たまに食べ過ぎが原因と思われる軟便まであって、どうしたもんかと思ってましたが、
最近は、大食漢は変わりませんが、だいぶ落ち着いてきました😃
しかも…朝の起こしかたがスパルタ!
上に乗って鳴きまくるというシンプルながら抜群の効果な手段。
常々みずきは賢いと思っていたのですか、何とみずき、目覚ましアラームの音をしっかり覚えています。
アラームが鳴るまではおとなしく、鳴ったとたんに猛烈に鳴き始めます。
そんなに甘えてくるタイプでもなかったはずですが、何故か最近は事あるごとににゃんにゃん。
勘弁してくれ~と思うこともありますが、万丈とこまちも1歳~1歳半あたりにこんな時期があったんですよね😵
そういうお年頃なのかな~と諦め半分、微笑ましくみています😃
今日も1日暑くなりそー😨
体調不良にお気をつけくださいませ💦💦
最近のコメント