みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

今日はサボります! みゆと猫'sのママ さん
今日はサボります! Sawara19 さん
家もボロボロなら… みゆと猫'sのママ さん
家もボロボロなら… うめまさ さん
あっちもこっちも… みゆと猫'sのママ さん
あっちもこっちも… チィパッパ さん

My Cats(14)

}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


}
ちょび太

ちょび太


}
ぷち

ぷち


}
くー

くー


}
よもぎ

よもぎ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

いや…何て言うか…お、大きくなったね?😓
2018年8月5日(日) 404 / 10

はい❗
今日もあっちー福井県です❗

今日は娘が部活で、祭りの〆になる(と言っても、祭り会場からは離れた競輪場で開催)100万人のためのマーチング(…だったかな?)に出場する為、朝から弁当…しかも2食分を作り、旦那も娘を送って行ったまま起きてたので、お昼過ぎまでには買い物も済ませ、今はマッタリと娘の部屋で😁茉莉花と遊んでます💕

娘は午前8時半には学校に向かい、9時半には学校から会場へ向かうとの事。
リハーサルがあるからって事なんですが、開会式は午後5時からで、娘の学校の出番は午後8時から10分あるかないか…。
早くに会場に行くうえ、出番の時間まで控え室待機…暇潰しに漫画やら宿題やら持って来ていいって話ですが、もうちょっと考えて欲しい😥
クーラーの有無も分からないし(さすがにあるとは思うが)、控え室暑いから大量の水分と、お弁当類には保冷剤をしっかり、冷却タオル等の類いをちゃんと持ってくるようにとの指示。

…先週もそうだったけど、結構地域のお祭りだったり、野球部が勝ってたら応援に行ったりとか、夏休み中に屋外での演奏に行ったりするみたいなんだから、せめて部の方でクーラーボックスにお茶持ってくとかさ、してくれりゃいいのに。

って…今日はあっさり日記書こうと思ったのに、またしょっぱなから愚痴ってしまった😵💧
もうだって、暑いってだけで愚痴りたくなりません?(笑)

さて、ね。
茉莉花さん。
来月で出会って1年になります。
忘れなかったら、来月に日記書くかもですが、忘れそうなので😅
何時の間にやら一歳なってたし💦
先月は四男ずの誕生日があったけど、それも忘れてたし💦
今月は次男ずの誕生日…当日になったら忘れるんだろうなぁ😓

しかし月日が経つのって早いです。
バタバタ落ち着かないからかな?

1年経っても、先住達とは馴染めずで、私に対する依存度は日々上がっていくばかりですが、ただ健康で元気に生きてくれてれば、それで良いかなと。

最近、今までした事なかったふみふみをするようになった茉莉花。
甘えたいのに足りないからなのか、ちょうどいい毛布が見つかったからなのか…分かりませんが、まだ一歳だもの。
まだまだ甘えたい年頃だよね😊

ちょっと忙しくて、中々ゆっくり一緒に過ごせないけど、与えられる限りの愛を君に。



保護した頃は、こんなだった君が…

今じゃこんなに…モッチリBODYに😱
大きくなったよね…色んな意味で(笑)

頭の模様も分からない位になりました😘
49 ぺったん Fみぃ Fみぃ しゅらこま しゅらこま やまのたぬき やまのたぬき シュリのおうち シュリのおうち ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん アスー アスー ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん らぶかち らぶかち シモチャン シモチャン koko2828 koko2828 ヒカルのママ ヒカルのママ コタねこちゃん コタねこちゃん ハッピー ハッピー
ぺったん ぺったん したユーザ

Fみぃ 2019/05/09

しゅらこま 2018/08/09

アスー 2018/08/06

らぶかち 2018/08/06

シモチャン 2018/08/06

koko2828 2018/08/06

ハッピー 2018/08/05

なるたん 2018/08/05

コナニャー 2018/08/05

じゅんた 2018/08/05

kurumi* 2018/08/05

はちみるく 2018/08/05

蒼いうさぎ 2018/08/05

ぁぉ 2018/08/05

こてぷ 2018/08/05

Chihiro17 2018/08/05

うめまさ 2018/08/05

もく&きぃ 2018/08/05

mihiro! 2018/08/05

tugu 2018/08/05

ミィNyan 2018/08/05

megu-megu 2018/08/05

ゆづきママ 2018/08/05

gattina 2018/08/05

Kano. 2018/08/05

capran 2018/08/05

チヨノスケ 2018/08/05

金太先生 2018/08/05

sinoda 2018/08/05

ゴマ子 2018/08/05

夢生 2018/08/05

いつも一緒 2018/08/05

かるろす 2018/08/05

黒ママ 2018/08/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

nekonoron
2022/03/26
ID:kl4DjdfcrpI

法事のご飯を、美國さんがつくるって、、、
東北の田舎ってそういうものなんですかね。
普通は、みんなでどこかでお食事するもんだって思ってたけど

自分も義理兄弟とは反りが合わないんで
もうスルーしてます。
夫も理解してくれてます (''◇'')ゞ

美國
2022/03/26
ID:0AOelRf34P6

愚痴日記でスミマセン。

東北の田舎というより、あの地域だからかも。
嫁は使い倒すものなんでしょうね。
その扱いを見て育っているから、当たり前だと思っているみたい。
かと思うと変なところに気を使ったり。

ミートソースもグラタンもレシピはシンプルなので何度も教えていますが、絶対に作ろうとしない。
学ばない人達です。

nekonoron
2022/03/26
ID:kl4DjdfcrpI

今は庶民派のファミレスでも、
そこそこ美味しい、パスタやピザも食べる事出来るんですけどね。

美國
2022/03/26
ID:0AOelRf34P6

姫さま達はファミレス行かないのです。
お二人でオーガニック系のカフェに行かれるみたいですよ。
意識高いんでしょーね(棒)
スコーンにクリームつけて食べるのが最高らしいです。

ファミレスはいやでもモスバーガーは好きなんですって。
(-.-)

カリタ
2022/03/26
ID:6xDL8MRzaTU

こんにちは、お久しぶりです。

お姫様たち、本当に大変そうですね。
ワタシはダンナさんに「無理です」って言って逃げるタイプなので、美國さんのやっちゃうところがすごいと思います。

うちの義母も「あれは中国産」とか言う人です。
そのくせチェーン店のハンバーグが好きという…。
食べられないことや苦手なことがさもデリケートで美徳みたいに話す人もいますね。
今や世の中ロスに厳しい時代、まして戦争でいろんなものが値上がったり不足したり。
ああだのこうだの言ってられなくなるんですよねぇ。

出されたものに文句があるなら食べるな。
苦手なものは黙って自分でよけろ(文句を言うな)。
うちの親の教えです。

美國
2022/03/26
ID:0AOelRf34P6

カリタさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

私の母は出されたものは食べなさいな人でした。
残すと食べきるまで出されて、最後はちょっと傷んでいたり…。
おなか壊しましたよ笑

義姉は大人になるまで生きられるかどうか、とても身体が弱かったそうです。
だから義母も甘やかし過ぎたと私に謝ることもしばしば。
姪は初孫でみんなから溺愛されて育ったからですかね。
こうして、わがままな2人のお姫さまが出来上がってしまいましたとさ。です。

国産信者も風評加害者も強要しなければどうぞご勝手にと思います。

それよりも、いい大人が行儀が悪い食べ残しを恥ずかしいと思わないことが不思議。
鮭とかつつきまくりですよ。
義母は怒りますが、全く聞き入れません。
鮭がチリ産だったから?

ゆり37
2022/03/26
ID:GRzdV2FL1Y2

先日、子供記者さんが私の職場の図書館を
取材にいらっしゃっいました。
SDGsについて情報収集と実践をしているそうです。
食べられるカップがあると、その子の記事で知りました。
プラスチック削減のための商品。
お姫様たちにも読んで欲しいな。

美國
2022/03/26
ID:apcgEz7Fn1o

ゆりさん、こんな愚痴日記にコメントありがとうございます。

可食容器ググってみました。
信玄餅の最中容器だったり、デンプンでできているものあるんですね。

推しメンが呼びかけたら姫さま達も意識するかもしれません。
韓国のナンとかさんとか、EXILEグループのナンとかさんとか。
女中は名前を覚えられません。
これも勉強しないとですねケラケラ

よっぴん1号
2022/03/26
ID:c5vtQ9.O7Qc

こんにちわ✨
いますよね💧
自分じゃ作らないのに変なダメ出しする人。
そもそも食に繊細なら惣菜などの大衆向けは食べないですよね(苦笑)

適当にあしらってしまえば良いのに😅
美國さん、優しい✨

美國
2022/03/26
ID:jLiqb1O//Yg

こんにちは☺️

私は姫さま達をわがままなクライアントだと思っています。
もっとめんどくさい義母の妹達は義姉達に任せています。プププ

もう連泊で帰省することはないので、バーカバーカ言いいながらも嫁の務めを果たすまでですが、いい加減にしてほしいですね。

私は越谷住みです。
やまとくんは、こちらの団体さんが保護されたんですね。
たまに駅前譲渡会でお見かけします。
大変な時にコメントありがとうございます。

よっぴん1号
2022/03/26
ID:AOvh/l5y6KA

今日はやまちん落ち着いてるので🤗
越谷の団体さんから譲っていただいたのは、ヤマトではなく、しらせの方です😃
ヤツは、元気ですよ(笑)

美國
2022/03/26
ID:hBZ.VwPJsCY

よっぴんさん、ごめんなさい。
大きなしらせくんだったのですね。
大変失礼しました。m(_ _)m

ゲシコビ
2022/03/26
ID:pAGGvrJU1SE

それは大変そうです。うち、お肉は全部赤身ブロック買いしています。市販のような薄切り肉にできないのが難点ですが、ハンバーグやミートソースは赤身ブロック肉にその他材料を大雑把に切って、フードプロセッサーで一気に粉砕!切る混ぜるの工程をやらせるとかなり楽ですし、うちのあたりだと豚肉なら赤身ブロック肉だと100g138円くらいなので安いです。
ちょっとでも楽な方法見つけてください・・心身ともに疲れちゃいますよ。

美國
2022/03/26
ID:jLiqb1O//Yg

ゲシコビさん、コメントありがとうございます。

コメント見て気づきました。
フードプロセッサー持ってます。
牛肉7割豚肉3割の挽き肉問題も解決できますね。
モモ肉買えば赤身も多いし。

加減みながら作ってみます。

黒猫うめ
2022/03/26
ID:Dg48wOTKhso

三國さん  こんにちわ🤗


所変われば というか 家が違えば考え方も随分と違うものですねぇ。

私のところは真逆な感じですよ。私の実家では
うちのお母さんが台所に入るのを母は好みません。

お母さんが ウチから何か作って届けても、喜んではくれますが 本心はあまりしてほしくないようです。

自分が作ったものを 私達に 美味しい と食べてもらいたいのですね。

なので

実家に帰ると お母さんは手持ち無沙汰で ウロウロしちゃってます💦

これはこれで 中々。。。。ですよ🤣

美國
2022/03/26
ID:jLiqb1O//Yg

うめさんこんにちは。

私も最初は台所を遠慮していました。
入られるのが嫌だったらなんて思ってましたよ。
なんとなく作ってほしそうに感じたので、義母と一緒に台所に立ってから今に至ります。

私ね、帰省すると台所入りっぱなしです。
外食もしないので三食作ります。
テレビなんてみられないし、こたつで横にもなれませんよ。
相棒お正月スペシャルは自宅で録画をみていました。

唯一の外出は買い物だけ。
会津も行ったことないし、猪苗代湖も三春の桜もみたことないです。

福島の善きを知らないまま終わりそうですね。

リエアリー
2022/03/26
ID:2/mXMh2yWQc

こんばんは。

本当に嫁ってなんだと思っているのか

コロナになって唯一よかった事。

盆、正月、リモートになった事。

うちは、小姑、料理は、一応好きみたいですが、片付けが嫌い。

乾杯してビール飲んで、あとは、知らん顔。お腹が大きくても(妊娠後期)

私もずっと片付けで台所に縛られる。

そんなに仲良く無い(どっちかというと嫌い)な姑と一昨年同居。

魚しか食べない家族。私は、魚大嫌い

見るのも触るのも嫌。でも、一年頑張りました。けど、今は、ストライキ中

当たり前だと思うだろう。と思っているから、感謝もない。

三國さんは、良く頑張っていますよ。

国産にこだわって福島産は、ダメだとか、やってられませんよね。

なんか、怒りが沸々と湧いて来ました

お手伝いさんじゃねぇ‼️‼️

いやなら、食うな‼️

作ってもらって文句を言うな‼️

あ〜スッキリした😤

悶々としていた気持ち溜めないで、
スッキリしましょう♪でも、やっと、
うちの方も法事の時には、お店で、精進落としをするようになりました。

婚約中、主人の祖父か、祖母かわかんないけど、法事があって、一応エプロンもって行ったら、法事30分前なのに
台所で、里芋茹でていた。座る事が出来たのは、式の時だけ。

まだ籍も入れてないのに、嫁っ子扱い

辞めればよかった。妊娠さえしてなきゃ、それから、法事の時、法事をする部屋にお布団敷いてどこかへ消えた姑

叔母さんと、泣きながら、布団畳んで
掃除機かけて、仏壇作って、それから
お料理作って、、姑は、仏壇に飾る花を1時間かけていけてた😭

お前がやる事だろう‼️

お寺で法事してお店で食べる。

なぜ、もっと前からやらなかったのか

すみません。嫁の怒り💢よ〜くわかります。便乗して愚痴らしてもらいました🙇🏻‍♀️

日本の将来嫁っ子に幸あれ‼️‼️‼️

美國
2022/03/27
ID:r4Kz68kMPlk

リエアリーさん、コメントありがとうございます。

お互いお嫁さんは疲れますよね。
私は半年間滞在していましたが、悪い意味で注目されるので、近所でもタクシーの運転手さんにも良いことしか言ってないですよ。
たまにね、とんでもない田舎に来ちゃったと思ってない?なんてきかれます。
その時は、でもお米おいしいですよねー。お水がいいからですかね?と応えてました。
質問の応えではなく、とりあえずほめるといった感じです。
安達太良山がキレイとか。
ま、それは事実なので。

滞在中に義姉は2度倒れてます。
好き嫌いが多く、ちゃんと食事をとらないからです。
全く飲食を受け付けなくなるので、病院で点滴と吐き止めの薬をもらっていました。
アクエリアスとかポカリが嫌いなので、レモンを絞って蜂蜜と塩を少し入れて飲ませていましたよ。
もちろんレモンも蜂蜜も国産です。
ポッカレモンなんて怒られますから。
1週間ぐらいで起き上がれるようになりますが、食事がなかなか普通に戻らないんです。
その時ばかりはおとなしくおかゆやおじやを食べてましたよ。

義姉は一人暮らしなので、自己管理だけはしてほしいです。
もう面倒みきれません。
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

ストレスフル!モヤモヤするわ。猫なし。

こんばんわ❗️ 今日は曇り雨曇り雨の繰り返しで変な天気の福井県です❗️ 気温も、30度から26度に下がったと思ったら、また30度まで上がったり… 上がったと思ったらまた下がったり… で体調落ち...

2025/07/17 203 4 36

ハクビシン?かなぁ…

こんばんわ❗️ 連日猛暑日の福井県です❗️ 今日も37度予報❗️ 朝は6時過ぎで既に暑い❗️ 仕事してても、立ったまま召されそうです❗️ 今週はずっと36度前後の予報につき、既にうんざり...

2025/07/14 305 0 35

今日はサボります!

こんばんわ❗️ 今日は曇りの福井県です❗️ 32度程度だとやや涼しく感じる不思議❗️ 太陽も出てないから尚更ですかね❗️ さて。 サボると言っても夜ご飯作るのをね。 今日はもう作りたく...

2025/07/05 183 2 37

家もボロボロなら…

家主もボロボロですわなっ!(笑) こんにちは❗️ 今日は曇り時々晴れの福井県です❗️ 変わらず今日も35度❗️ 暑い❗️ 冷房も25度設定では暑くて、23度に下げました。 初っぱなから...

2025/07/01 224 2 37

はぁ~家出したい…(笑)

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 最高気温35度とか言ってますね❗️ 暑いです❗️ 外出た途端、焦げる…(笑) 明日から7月ですね。 早いなぁ… さて。 先日、旦那の...

2025/06/30 188 0 30

祝!一周年!

こんばんわ❗️ 今日は雨のち曇りの福井県です❗️ 蒸し暑い1日❗️ さて! 何と! 一周年です!1日遅れたけども! 何が!?(笑) にゃーこの『ブラッシング記念日』! です!(...

2025/06/25 203 0 32

あっちもこっちも…

トラブルだらけっ!! あ、こんにちは❗️ 今日は雨後曇りの福井県です❗️ 昨日も雨ーー❗️ 雨が降っても涼しくなりませんね。 昨日は一応、上がっても26度くらいの予報でしたが、じめじ...

2025/06/24 213 2 33

連休でもあっという間。

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 朝から暑いです❗️ 昨日の月曜日から、いきなりの34度予報にて既に茹で上がってます(笑) 昨日は朝は晴れ間が見えたのですが、すぐ曇り始め、ず...

2025/06/17 190 0 34

マリー・アントワネットみたいにね。

なっちゃうわ! あ、こんばんわ❗️ 今日も雨のち曇りの福井県です❗️ 雨ですが蒸し暑い❗️ そして一時雨が止むものの、私の通勤タイムで外に出ると雨が酷くなる不思議❗️ さて。 我が...

2025/06/15 218 2 33

節約しないと駄目な時に限って…

大出費ですよね!!! おはようございます。 今日は雨予報の福井県です。 出勤時の雨は嫌だーー! さて、本来三連休だったはずの中日に仕事になり、1日休みが2回という形になった私ですが… ...

2025/06/11 210 2 32