みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

サイバー攻撃かな?(笑) みゆと猫'sのママ さん
サイバー攻撃かな?(笑) みゆと猫'sのママ さん
サイバー攻撃かな?(笑) ミドリとナギサ さん
サイバー攻撃かな?(笑) うめまさ さん
今日はサボります! みゆと猫'sのママ さん
今日はサボります! Sawara19 さん

My Cats(14)

}
ぷち

ぷち


}
ちょび太

ちょび太


}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


}
ティティ

ティティ


}
よもぎ

よもぎ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

ちょっと荷が重いなぁ💦
2018年8月16日(木) 553 / 12

こんばんわ❗
今日は雷雨予報の福井県でしたが、雷ならず、雨もそこまで降らずでした❗
昨日の夕方の方が雷雨激しかったなぁ。

とね、そんなお天気でしたが、今日は実家に皆集まりバーベキューと言うので行ってまいりました❕

実家と言っても母の実家ですが…。
祖母も亡くなり、今は叔父が一人で暮らしています。
結婚しなかったので💦

昔からずっと、お盆と正月には集まっていたのですが、我が家は猫が増えてから泊まる事はなくなり、祖母は亡くなる少し前まで元気ではいましたが、耳が遠くなったりしてはいたので、叔母が愛知からしょっちゅう通っては、家の片付けをしたり畑を手伝ったりしてまして、それは叔父一人になってからも続いてます。
叔母は、体調が悪くなければ一月に1回位は来てるみたい。
たださすがに最近は、お正月は来れないって言ってましたが。

さて、そんな母方の実家には猫がいます。
茶虎の雄と雉虎の雌。
不妊手術はしっかりしてありますが、家外自由に出入り飼い。
まぁ…かなりな田舎の集落なので出来るんだろね💦
そして今までは2にゃんだったのですが、去年の年末に新たに2にゃん加わったとの事。

新たに加わった2にゃんは、外猫として面倒をみてるそうです。
1匹はあまり詳しく聞かなかったのですが、もう1にゃんは三毛猫で、去年の12月頃家の近くに突然現れ、最初は逃げていたけれど、雪が酷く降った後、積もった雪が山のようになっている所を、一生懸命小さいのが鳴きながら登って来たと…。

それを見た叔父は憐れに思い、冬の間だけだぞ❕と玄関前の風徐室の所で面倒見だしたんだとか。
それを叔父から電話で聞いた叔母さん。
「三毛猫って事は雌じゃないの~💦」
と叔父にすぐ避妊手術を支持。
叔父が飼ってる猫は手術してあっても、他に野良猫がウロウロしてるのもあって、叔母は焦ったそうです。

だいぶ体小さかったそうですが、すぐ手術に連れて行ったのだけど、お腹には既に2匹の赤ちゃんがいたそうで…。
そのまま堕胎したのですが、可哀想な事をしたと悔いてました。
が、三毛猫ちゃん自身も体が小さく、まだ一歳にもなっていないであろう月齢な事や、貧血が酷かったらしくて、それを考えると仕方が無かったよね…と。

私もそれで良かったと思うよ。と。
ましてや今年の豪雪を考えると、もし無事に産めてたとしても、保護されてなかったらあの雪の中で子育てをするはめになってた。
下手すると親子共に生き抜けてなかっただろう。

まぁ、そんな叔父さんちの猫達は、従兄姉の子供達にビックリして隠れてましたが、時折お腹が空いたとおんにゃの子ずは姿を見せてくれて。
先に顔を見たのは噂の三毛猫さん。
写真撮り損ねてますが、可愛いお顔にスレンダーボディ。
帰る少し前にお顔を見せてくれたのは、会うのは初めてではない雉虎のヨモコさん。
こちらはとっても…ダイナマイトボディ❕
いやいや、ちょっと待って?
また大きくなってるけど大丈夫?💦
ヨモコさん、本来の体格的には我が家のお母にゃんと同じ位だったはず。
が、体の幅💦
ヤバイ…多分ちょび太より重そう…。
写真がないのが残念💦

で、まぁ叔母さんとそんな猫の話をしてた時に、改まって頼みがあったのよ。と。

その頼みと言うのが…
叔父が逝くのが10年後か何年後かは分からないけど、もし猫を残して逝ったら猫頼むね😉と。

な、なんと…😅
まぁ叔父も叔母も、まだ60代だから大丈夫とは思うけど。
叔母は以前肺がんを患っていて、常に再発の危険があるからかな?
叔母も自分の子供達に頼めれば良かったんだろうけど、娘は10年位前に猫アレルギーになったらしい。
酷くはないけど、今もまだでるので、ずっとは無理って本人も言ってた。

息子家族は全然大丈夫だったのに、去年の夏叔父の家に泊まりに来たら、長女ちゃんがいきなりアレルギーを発症して、かなり重度だったそうで。
まだ4才位だったかな?
なので今日も、遊びには来てるけど家の中には入れない~💦と嘆いてた。

そんな状態じゃ仕方ないけども。

実家の猫も我が家のにゃんずと似たりよったりのお年頃。
今でも手が足りない状態なのに、更に4にゃん。
しかも時期によっては、皆シニアで気を使うお年頃。
そこにもってきて、外も自由に出ていた猫を完全家猫化…。

お母にゃんとはまた違うけど、長い年月外にもいた猫を室内飼いって、かなり難しそうなんだけど…。

持参金は持たせるからって言ってたから、病気になったとしたらの治療費とかは心配なさそうだけど、かなり荷が重い話。

叔父さんには頑張って長生きしてもらわないとだな💦

って長々書いてたらもう朝方ではないか😅
という事で、昨日の話になってしまいました。

写真がないのもあれなので、数年前のヨモコさんの写真を…。
67 ぺったん 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama ヒメッコ ヒメッコ しゅらこま しゅらこま ざきおか ざきおか やまのたぬき やまのたぬき ミィNyan ミィNyan アスー アスー こてぷ こてぷ 夢生 夢生 TORAちゃん TORAちゃん 565656 565656 いちごおばさん いちごおばさん さちこの母 さちこの母 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ
ぺったん ぺったん したユーザ

猫ちゃんmama 2018/08/21

ヒメッコ 2018/08/20

しゅらこま 2018/08/18

ざきおか 2018/08/18

ミィNyan 2018/08/17

アスー 2018/08/17

こてぷ 2018/08/17

夢生 2018/08/16

TORAちゃん 2018/08/16

565656 2018/08/16

さちこの母 2018/08/16

さきんち 2018/08/16

ともママ 2018/08/16

みしゃ 2018/08/16

かじゅさん 2018/08/16

capran 2018/08/16

とうりん 2018/08/16

yukinoMHW 2018/08/16

ララルナ 2018/08/16

Kano. 2018/08/16

金太先生 2018/08/16

にょろねこ 2018/08/16

ポコアポコ 2018/08/16

ぁぉ 2018/08/16

みつなつ 2018/08/16

tau 2018/08/16

みえりん 2018/08/16

みらくる〜 2018/08/16

りかチャン 2018/08/16

こげしし 2018/08/16

チヨノスケ 2018/08/16

シモチャン 2018/08/16

ゴマ子 2018/08/16

うめまさ 2018/08/16

はちみるく 2018/08/16

こると 2018/08/16

mihiro! 2018/08/16

ぴのたん 2018/08/16

Chihiro17 2018/08/16

ユス 2018/08/16

keshi 2018/08/16

megu-megu 2018/08/16

チィパッパ 2018/08/16

koko2828 2018/08/16

sinoda 2018/08/16

翔ママ 2018/08/16

もく&きぃ 2018/08/16

コナニャー 2018/08/16

Ozma 2018/08/16

毛ん玉 2018/08/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ヒカルのママ
2018/08/16
ID:hjLgR1yfK/I

おはようございます。
本当に 叔父さんにはまだまだ長生きしてもらわなければ・・・
ママさんちの猫達みんな若いからまだまだ元気でしょうし、
一度に4匹は厳しいですよね。
うちも昨年末の2匹は考えたもの・・・でも13歳だから決心したけどね(^^♪
10歳超えが半数以上になったからこれから医療費が大変だわ(´;ω;`)

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは❗

ほんとに頑張ってもらわなければ❗
もし我が家に来る事になっても、そんなに長くは生きないと思うからって叔母は言うんですが、持参金云々関係なく、病気になったら出来るだけの事はしてあげたいし、と思うから…我が家のにゃんずと年が近いのがね~💦
しかも4匹…手が足りなくてそれぞれに時間をかけてあげられなくなるのが💦

やはり医療費かかりますよね💦
お金と体力と…もつかなぁ😓

ゴマ子
2018/08/16
ID:oUEH9JWWxDk

おはようございます。
実家や親戚のペット問題は、皆さん起こりうる話ですよね。
うちも実家に猫が1匹いますが、もう15歳ぐらいなので、母が看取れると思います。

うちで去年引き取った、黒子とビオの飼い主さんは、まだ50代でしたが、病気になり身内で飼ってくれる人がいなかったので知り合いだった我が家へやってきました。
誰でも自分で最後まで面倒みたいですよね😣

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは😃✋

少し前に叔母から、叔父さんとこ猫増えたのは聞いていて、その時にチラッと考えてはいたんですよね💦
一人暮らしだし、何かあったらどうするのかなぁって。

50代でですか❗
今は若くても何が起こるか分からないですもんね😓
叔父さんには何とか頑張ってもらわないと😅

ハルナツひなかりん
2018/08/16
ID:xQZpWEvFiks

おはようございます。
出入り自由の猫さんを(しかも4匹)完全室内飼いにするにはかなり
気合を入れて取り組まないといけないでしょうね~
先住猫さんたちとの相性もあるし
成猫(老猫)から環境の変化って可哀想ですし
叔父さん叔母さんには頑張って長生きして貰わないと・・・
叔父さん叔母さんガンバレ!

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは❗
やはり大変ですよね~💦
今すぐでも大変そうなのに、更に10年とかの月日が流れると…。
お母にゃんよりは家の中の快適さを知ってはいるだろうけど、なかなかに負担が大きい💦

自分で看取れるよう頑張ってもらわないと😅

ポコアポコ
2018/08/16
ID:Rfmugmubg2A

おはようございます😊

わー、叔父様には長生きしてもらいたいですね。

お外の猫を、完全室内飼いは
やはり難しいですよね😓

それに、4匹は😱
今のニャコとあわせて、14匹(^_^;)

いやいや大変だから😅

猫たちのために、皆で元気でいましょうー(*^¬^*)

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは😃✋

お母にゃんを見てるとね~💦
新参ものの野良にゃんに追い出されかかってても、頑なに家に入ろうとしないから…。
それとはちょっと違うだろうけど、10何年も自由でいた子を、家に閉じ込めるのは難しそう💦

これはもう、叔父さん達に頑張ってもらうか、お母にゃんに猫又になってもらうか(笑)

私も健康でいないとです😅

金太先生
2018/08/16
ID:f5ODVXc8MK2

うーん何となくウンウン(..)(__)って軽く言えませんね。

私の両親も兄妹もペットを飼ってないので後見にはなってませんが、飼ってる2匹は家内に託すしかないです。
家内の友人も何人か猫好きで飼ってられますが、昨年飼えなくなるため里子として引き取ってもらえるかという、何とも微妙な話もありました。

それにしても叔父さんには元気でいつまでも達者でいてもらいたいですね。
助けを求めて迷いこんできた猫さんも避妊、堕胎までして面倒見られるなか可哀想なことをしたと悲しまれるなんて本当に優しい方なんですね。

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

ねー、軽く返事出来る案件ではないっす💦
それでも、いざとなったら何とかするしかないんだけども。

実家には私が小さい頃から猫がたくさんいて、祖母の事を「ねこのおばちゃん」と呼んでいた位だったのです。

いつの間にか猫達はいなくなり、その後は犬を2匹飼ってたんですよね。
その犬達も順番に虹の橋を渡ったら、入れ替わりのように、また猫が…という実家でございます(笑)

母方の方は皆、面倒見がいいんですよね😃
しっかりその血を私も受け継いでしまって…。
これはもう、お母にゃんに猫又になってもらって、ゴッドマザーとして君臨してもらうしかない(笑)

TORAちゃん
2018/08/16
ID:DG2AG3XO.ao

こんばんは😃🌃

にゃんこのフォローもしないと
ですが、叔父さんのフォローもせなあかんし..

と、何かと大変だけど
今まだお元気であれば、頑張って
長生きしてもらわないと💦😅

今すぐ考えてもどうしようもないし
ぼちぼち考え🍀ながらいきましょう😂

(と、人の事なら勝手にポジティブに言える無責任な私です😜)

みゆと猫'sのママ
2018/08/17
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ🎵

そうなんですよね~💦
今はまだ叔母が愛知から来てくれてるけど、もし来れなくなったら…とか、考えちゃうんですけどね😅

まぁなるようにしかならないし。とでも思ってないと💦
心配なのは、私もこれから体力無くなっていくのに、ちょび太より重そうなあの子達を抱っこ出来るのかしら…と。←ソコ?
だってヨモコさんも重そうだけど、茶虎くん更に…なんですもの~💦
引き取るってなれば、まず病院連れてかないとだしね。
なんやかやと抱っこしなきゃいけない事ってあるじゃない?😅

ま、まぁ…きっと叔父さんが元気でいてくれると思うから💦
そう信じておきます😏
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

サイバー攻撃かな?(笑)

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 37度です❗️ 連日暑いでっす❗️ あまりの暑さにエアコン効きません。 私の部屋がw 西陽があたるせいかしら… 昼過ぎから暑さマシマシで、...

2025/07/22 183 4 31

ストレスフル!モヤモヤするわ。猫なし。

こんばんわ❗️ 今日は曇り雨曇り雨の繰り返しで変な天気の福井県です❗️ 気温も、30度から26度に下がったと思ったら、また30度まで上がったり… 上がったと思ったらまた下がったり… で体調落ち...

2025/07/17 223 4 38

ハクビシン?かなぁ…

こんばんわ❗️ 連日猛暑日の福井県です❗️ 今日も37度予報❗️ 朝は6時過ぎで既に暑い❗️ 仕事してても、立ったまま召されそうです❗️ 今週はずっと36度前後の予報につき、既にうんざり...

2025/07/14 327 0 36

今日はサボります!

こんばんわ❗️ 今日は曇りの福井県です❗️ 32度程度だとやや涼しく感じる不思議❗️ 太陽も出てないから尚更ですかね❗️ さて。 サボると言っても夜ご飯作るのをね。 今日はもう作りたく...

2025/07/05 186 2 37

家もボロボロなら…

家主もボロボロですわなっ!(笑) こんにちは❗️ 今日は曇り時々晴れの福井県です❗️ 変わらず今日も35度❗️ 暑い❗️ 冷房も25度設定では暑くて、23度に下げました。 初っぱなから...

2025/07/01 226 2 37

はぁ~家出したい…(笑)

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 最高気温35度とか言ってますね❗️ 暑いです❗️ 外出た途端、焦げる…(笑) 明日から7月ですね。 早いなぁ… さて。 先日、旦那の...

2025/06/30 188 0 30

祝!一周年!

こんばんわ❗️ 今日は雨のち曇りの福井県です❗️ 蒸し暑い1日❗️ さて! 何と! 一周年です!1日遅れたけども! 何が!?(笑) にゃーこの『ブラッシング記念日』! です!(...

2025/06/25 204 0 32

あっちもこっちも…

トラブルだらけっ!! あ、こんにちは❗️ 今日は雨後曇りの福井県です❗️ 昨日も雨ーー❗️ 雨が降っても涼しくなりませんね。 昨日は一応、上がっても26度くらいの予報でしたが、じめじ...

2025/06/24 214 2 33

連休でもあっという間。

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 朝から暑いです❗️ 昨日の月曜日から、いきなりの34度予報にて既に茹で上がってます(笑) 昨日は朝は晴れ間が見えたのですが、すぐ曇り始め、ず...

2025/06/17 193 0 34

マリー・アントワネットみたいにね。

なっちゃうわ! あ、こんばんわ❗️ 今日も雨のち曇りの福井県です❗️ 雨ですが蒸し暑い❗️ そして一時雨が止むものの、私の通勤タイムで外に出ると雨が酷くなる不思議❗️ さて。 我が...

2025/06/15 218 2 33