ただ今、バスで大阪から名古屋に帰っております。
トララのキャットウォークは、設計とそれに伴う資材を購入するだけで施工はできませんでした。・゚・(*/□\*)・゚・。
トララゴメンよ〜。冬休みには必ず作るから待っててねん!
長女も家族揃ってのプールや、我が家の夏の飲み会などにしっかり参加して、ちょいちょい話はしました。
家族と彼氏と、イベントが重なったら彼氏を取っても良いけど、特に何もない日に彼氏を取るとかってのはダメダメよんと言いました。
滅多にない事なので、それくらいは融通しなさいよって事ですよ('A`)
トララとは毎日一緒におネンネしました(=^ェ^=)
やっぱり僕が1番。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
と思ってたら、長女が帰ってきた日は長女にべったり付いてました。゚(・´Д`・)゚。なんでー。

カリン様みたい…

こんな狭い所で寝れるのが不思議ですね。

嫁さんと二人きりで映画見たり夜景見ながらスイーツ食べたりとか23年ぶりか…怖っ!滅多に無い事するとどっちか死んだりとか…お互い何事も無いように…と誓いました(笑)
最後にこちら
https://m.youtube.com/watch?v=0zJULtCehaQ
see youという曲で20年前ですかね。23歳の時に作った曲です。いわゆるヴィジュアル系ロックですね。例のごとく録音用のマイクを持ってませんので声無しですが。
実は僕は元々アマチュアバンドを高校からやってましたので、自分の作る楽曲はバンドサウンド寄りの曲がほとんどで、全体の半分位はこんな感じのヴィジュアル系ロックです。
2割がロックバラードで、3割がどこまでもずっとのようなポップスです。
ソロでも秦基博クンのような落ち着いたフォークっぽい感じは皆無です(x_x;)
男性ソロでロックやる人は、バンド上がりの人くらいしか見ませんよね。
女性では、Superflyがいますけど…
でも、自分がカッコイイ!と思う曲をバシバシ作っていきたいと思いまーす。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。イェーイ!!
最近のコメント