そして、「大阪桐蔭優勝おめでとう!」春夏V2の為に、かなり練習を頑張って大きなプレッシャーの中、見事優勝しました。
試合後、金足農業の子達に声掛けをしたり、抱き合ったり、「やっぱり高校生は良いな~」と思わせてくれました。
そして、岩手の私は金足農業を応援してきましたが決勝戦、かなり泣きました~(´TωT`)
途中吉田選手が辛そうな顔で球を投げている時から、試合終了後まで。
最後の最後まで全力で試合をしていた姿に感動しました✨✨✨
勿論、大阪桐蔭の皆さんもです。
ある程度試合の結果が分かっても、最後まで手を抜かず全力で戦った事、さすがに立派なスポーツマンだと思いました!
それから、一昨日・昨日とテレビで金足農業の特集をする度に、またまた涙が出て…😅
金足農業高校を応援する秋田県の皆さんの姿、行動、そして、協力したいとたくさんの方が寄付をした事、人間の優しさ・温かさを感じました。
あきらめない気持ち、希望と勇気、思いやり、感動等、たくさんの事を改めて気付かせてくれました。
ありがとうございました(。uωu)♪
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_177011_1.png?h=cb639dc1a982f07e8b4a48db6f9cbe06)
最後の試合後の虹🌈、同じ時間に秋田県でも虹🌈が出たという事、凄い奇跡が起きましたね!
頑張った球児達、あんなに必死に応援・協力した秋田県の皆さんに、神様からの素敵なプレゼント✨🎁✨ですね!😉
そして、違う所で1つ思った事。
岩手県花巻東高校の試合を見ていて、ある事で私はキュンキュンしたのです😊
試合中、監督の所に集まった花東ナイン。
その時の姿が…、なんと、みんな監督を囲んで体育座りだったのです!😆
他の学校の場合は、監督を取り囲んで、立ったまま話を聞いています。別に悪い訳じゃなく普通だと思います。
しかーし、体育座り。
やっぱり高校生なんだよなぁ、生徒なんだよなぁ、とみんなで体育座りをしている姿に母性本能をくすぶられ、キュンキュンしました~😆
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_177011_2.png?h=cb639dc1a982f07e8b4a48db6f9cbe06)
とまぁ、別角度から見て、1人でキュンキュンした話でした😁
にゃんこ話は全くないのに、長い日記に付き合って頂いて、ありがとうございましたm(._.)m
日記を書いていて、アンビリーバボーSP で 三毛猫臨ちゃんの話を見て感動しましたが、長くなったので、次回に…。
最近のコメント