まあ、言われてみれば そういう受け止め方もあるのかと…、納得デス。

『我が愛猫が盗み食い つまみ食いをした』というのは、後に微笑ましいエピソードにもなり、どら猫という固定観念を捨て、あの歌詞に当てはめれば、違和感どころか 飼い主にとっての My favorite song になるかもしれませんね。
ちなみに どら猫をネットで調べると『野良猫のなかでも人の食べ物を盗む悪いヤツ』的なことが書いてあり、自分もオープニングの場面は外猫に獲られたと解釈しています。が、『どら猫=タマ』と思っている人も少なからずいるようで…。

受け止め方は人それぞれで 皆さんがどのように思われているのかは分かりませんが、自分にとっては 目からウロコ的な楽しいコメントでした。
かるろすさん。ありがとうございました。

今回の画像は「少しでも内容に近付けよう」と苦慮した結果の無理矢理こじつけデス。(^o^;)
最近のコメント