
クレアチニン高値を指摘され自宅点滴をはじめて6週間。
点滴開始後、今日が初めての血液検査です。
毎日毎日たいして文句も言わず、サクちゃん、痛いはずの点滴を頑張ってます。
それなりの結果が出てるといいなぁ・・・。
心配材料は、稀に便が固くなること。
腎不全は尿が出すぎてしまい、便秘することもあるんですよね~。
きのうのサクちゃん、うんPした時にちょっと切れちゃって・・・出血しちゃいました😅
ま、考えても仕方ないので、ゆったりした気持ちで行ってきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨夜カリタがチーター親子を観て大号泣してた時、うちのダンナさんは『頭の体操』という名の麻雀をしてまして、なんと帰ってきたのは朝ですよ‼️
ネムネムなダンナさんをつかまえて、一生懸命チーター親子の悲劇を語りましたけどね・・・早朝5時半に・・・😁

特にこの時のみーちゃんと感染症にかかってしまったこどもチーターが重なって、大泣きしたことを力説しました。
あ、最近のみーちゃんは、ちょっと元気になってるように見えますが、もうしばらく注意して様子を見守るつもりです。
麻雀の結果はよかったようで、今夜ホテルビュッフェに連れてってくれるんですって😱☀️
普段は地魚とかB級グルメを好んで食べてるカリタ、ビュッフェとは言えホテルディナーなんて縁がなく、緊張して食べられないかも・・・😅
最近のコメント