

何だかんだで遊びには来てくれるようになっていたけれど、1枚目の眠そうな様子からもわかるとおりに休んだり眠ったりする時は隣の部屋へと戻っていたあんちゃんが! 私の背後とか足元とか、割りと近くでだらけた姿を見せてくれる様に……!
ゴロゴロと鳴いてる声は聞こえないけれども、元々あまり声を出さない子だからかな?と思っています。首の後ろとか喉をなでていると、ゴロゴロ鳴いてる時みたいな動きをしているし、ちゃんと眼を細めてくれているから……。
ふと後ろを振り向いた時に、こんな様子をしていて。

凄い、この距離でも喧嘩してない!と感動してパシャリ。
そうして少し経ってから、もう一枚撮っておこうかなと振り向くと……

入れ替わってるw
私との距離も、海くんとの距離も縮んでいるのを感じて、凄く嬉しかった一日でした。
ベッドの上で喧嘩?じゃれあい?していたのでじっと観察してみると、どうやら海くんからはカミカミだけでなくてぺろぺろもしているのが見えて、これは上手くいく、いってくれるといいなー!と思った一日でした。

あんちゃんが着々と私に気を許してくれる様子に、別にそんなに気を許して貰えるほど色々してあげてない気がするけどどうしてそんなに気を許してくれるの?しゅき……。となる日々です。
素早く動くと身構える様子が見えるから、ゆっくり動くようにしたり、手を伸ばした時に身構えるのが見えたら無理に手を伸ばして撫でたりしないようにしたりとか、そういうのが利いてるのかな……?
どちらにしても、馴染んでくれるのは本当に良いこと!
最近のコメント