と回答することに対し
ちょっと厳しく感じるとかコメントをもらったが、やっぱり自分としては間違っていない。
と改めて思った出来事があった。
昨日、先月中頃から私は体調が悪く
初めは、家から近所のかかりつけの総合病院に通院していたが、看護婦さんから
ここの院長は◯◯が専門だから一度専門のクリニックでみてもらったほうが…と云われ
違う病院で診てもらうことにした。
昨日スマホで検索しながらヒットした病院に行こうとしたが、家族から
そこだと家からかなりある。もっと近い場所でないの?と云われながら更に検索すると、隣町に専門ではないが、診てくれそうなクリニックがあり、
事情を話すと受付で、診れないことはないです。もし診られなかったら紹介状書きますから….と云われ待合室で待っていると院長がきて、
私の症状を診るなり
この症状だとおそらく風邪と…といい
うちは、専門外になるから私がよけいなことをしないほうがいい。
その専門ならここから近くの…といい院長が教えてくれたのは、スマホでヒットした病院だった。
結局そこの病院へ行き、診察を受けると
先生は、前の病院で抗生物質も出されますが5日しか出てなくて本当なら10日以上飲まないといけない薬ですが…と云われ
たぶん治ってないのに薬をそこでやめてしまったから症状がぶり返したんでしょう。
と云われ
その時私は、ネコジで自分がQ&Aや日記で病気のことに対して
病院へ
と促す回答をすることに、間違っていない。
と、思った。
ちょっと厳しい書き方をするのも
他のユーザーが自分の知識をひけらかしたい。とか好きなユーザーに対してはその回答を後押しするような好意的な回答をしたり、嫌いな
ユーザーに対しては否定するような揚げ足をとりたいだけの何の根拠もない無責任な回答になってしまっていたりするから。
人間もペットも命はたったひとつしかない。
そのたったひとつの命を大切にしてほしい
と思う。

最近のコメント