
ネコジに登録するまでは 猫の種類については無知でした。例えば『ミケ』って猫がいるのは知っていたけど、それが三毛、柄を意味すると知ったのは今年に入ってから。ちなみに自分が唯一 知っていたのはシャム。 シャム猫は自分が子供の頃にブームにでもなっていたのか、近所だけでも飼っている家が相当数あって、日常生活のなかで自然に認知していました。
そんな自分も今では猫の種別に興味を持つようになり、テレビなどでたまたま猫が映ると 瞬時に「あっ キジトラ」「茶トラのハチワレ」などと分析するように。これが大きな進歩? ナンデス (^^)


今回の画像はネコジにも登録している友人 ミシンチクチクさんの愛猫『恋ちゃん』です。彼女からは何度か写真の提供を受けてますが、今回は いまだに未公開だったものをアップしました。

ところで この子は何柄なんでしょうか? 猫友のシバチカさんも先週「愛猫ちょむちょむの柄を何柄と呼べばイイのか」って投稿されていましたが 型に嵌めるのが難しい子も結構いるようですね。
最近のコメント