
2年越しで頑張っても
捕まらなかった野良ニャンコ。
すっごくテリトリーが広くて
元気で賢くて、きっとたくさんの
メス猫の旦那になってきたと
思われる😓💦
何度もチャレンジしては
失敗していたのに、昨夜、
今頑張っている現場の為に用意して
とりあえず開けておいた捕獲器に‼︎
ビックリ‼︎
入った‼︎
嬉しかったー😆🙌
で、
夜も遅いから家に入れて保護。
までは良かったんだけど…
明るいところで見たら‼︎
捕獲器が壊されてたー😭
駆け出しの、まだTNR なんて
言葉も知らず、さくら猫基金も
もちろん知らなかったから
自腹でやり始めた数年前。
捕獲器に種類がある事すら知らず
ただ一番安いのをネットで買い、
届いたのが、まさかの、
野生動物用、釣針式の捕獲器だった
😣↘️↘️
さすがにこれで猫はダメだ!
ということで、会社の上司に
踏み板式に、改良してもらった。
確かに素人が改良したものだし
踏み板も会社にあった
いらないアクリル板だけど
すっごく活躍してくれた。
今までも暴れる猫ばかりだったけど
大丈夫だったのに…
ずっとずっと頑張って
やっと捕まった猫なんだけど…
無事に手術が終わって
嬉しいんだけど…
まだ捕獲器あるし、今も多頭用に
新たに購入して届き待ち
なんだけど…
とってもショックで
とっても悲しい😭😭😭
直るかなぁ(ToT)
最近のコメント