

旬のフルーツ美味しいですよね〜。
やはり食欲の秋です。(スポーツはどこ?)
梨や葡萄、そろそろ柿、林檎
みかんは……?まだまだハウス物でお高い、もうしばらくお待ち、娘よ。(前シーズン高かった気がする)
桃や西瓜、メロンもう終わりね〜。
マンゴー、バナナ、イチジク、びわはちょっと苦手、歯ごたえのある果物が好き。
でもお父さんが好きなのでたまに購入。(お父さん、バナナは毎朝食べてます。……お猿さん?)
大ぶりで美味しそうな葡萄はつい買ってしまいます。(ん〜麗しのシャインマスカット)
梨が一番好き!幸水、豊水、20世紀。(ですが長期保管が難しそうなので買いだめ注意。)
林檎は冬場はほぼ毎日食べてます。(フジもいいけどシナノ系もいいよね〜。)
時々、あたりハズレあり。
多い時は三種類くらいテーブルに……。
お母さん、牛乳は〜?
しまった!それを買いに行ったのに〜。
すっかり失念。
昨日、あまり食した事がないので、あけびを買ってしまった。お値段、結構するのね〜。
北海道がダメージを受けて野菜高騰とのニュース。
今年大雨でやはり北海道で玉ねぎやじゃがいもがダメになったニュースがあった気がします。
トマト!捨てられる〜!!
牛乳も値上げありそう。
リアルにきた〜。(出川風にお願いします。)
災害に限らず、値上げや量を減らした商品多いですね。
ミスドも小さくなった気がする……。
最後に災害で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
早期現状回復をお祈りします。
最近のコメント