明日で我が家に迷い込んで来て1ヶ月になろうとしています。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_178923_1.jpg?h=ff5b7f9e3cba83ef73ad81e28df184a3)
のびー。
くつろいでおります。
ちょっと大きく(長く)なりました⤴️⤴️
むぅ&ちゃあ兄の首輪がボロッボロになっていて。気にはなっていたけどそのまんまだった。…首輪表面に名前と電話番号彫ってあるの。
作ってあげたいけど、なんだかイロイロ余裕がない。←言い訳
100均行ったついでに首輪購入。
柄はイマイチなんだけどな。パーツだけでも100円じゃ揃わない。
いつか作るときに分解したっていいし。
でも迷子札は絶対必要だよなー。
買うと高いんだよなー。
(今月、イロイロあって福沢諭吉がバンバンヒラヒラ舞って出ていったし)
そうだ!貧乏ならばあるもので工夫すればいいんだよね‼️
とまぁ、子供たちと遊びながら作ったUVレジンの残りと、名前つけに使うラベル&はんこを使って
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_178923_2.jpg?h=ff5b7f9e3cba83ef73ad81e28df184a3)
できた~✨
(裏側に電話番号がはいってます)
まぁ出来の上手下手の評価は置いておいて。
外には絶対に出さないけれど。
地震や台風で被災された方々とペットの話を聞いていて、やっぱりもしもの時の為に…と思うと必要かなって思う。
マイクロチップのことも知ってるけど。
周りは知らない人もいて。
パッと見て飼い猫、名前ついてる、電話番号書いてあるっていう方がわかりやすいのかなって。
どうよ
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_178923_4.jpg?h=ff5b7f9e3cba83ef73ad81e28df184a3)
「え?なにが?」
どうなのよ
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_178923_3.jpg?h=ff5b7f9e3cba83ef73ad81e28df184a3)
「ん?なにが?」
気付いてないの?(笑)
当たり前のようにてんてんの迷子札も作ったけど。
ねぇてんてん、本当に我が家でいいのかしら?
今なら里親さん、見つかるかもよ??
…実はまだネコジルシの迷い猫の保護中猫のところに てんてんのこと載せてます。
もういいかな?
ウチのコに正式になっちゃう??
あれ、てんてんどこ行った?
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_178923_5.jpg?h=ff5b7f9e3cba83ef73ad81e28df184a3)
ちぃ兄と一緒に昼寝するてんてん。
…かわいい(人´ з`*)♪
家族の一員になってるよね、もう(笑)
これからずっと、一緒に暮らそうよ。
よろしくね、てんてん🍀
最近のコメント