![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_179968_1.jpg?h=b20f5bd2577710c5c9298e03ce6df2d4)
またいろいろと⤵️⤵️どーでもいい話なんですが。
実は私の父親。遠方在住…ていうか、何も知らされずに元居た関東から勝手に転居して遠方に行ったんですが…私が断固反対した再婚相手(生前の母と私が心悩ませられた相手です)とその連れ子と同居するとかで二世帯住宅建てさせられて。
退職金も、祖母の家売却した時の遺産も殆ど使い果たして…ポイ(゚Д゚)ノ⌒・されることになったんですよ(笑)いわゆる離婚ですね~
で。
夏前頃から泣きついてきて、毎日命の電話みたいな愚痴聞いたり。
内心は、「だから言ったじゃん(-_-#)」
で。ウチの近所のアパートに転居してくることになったんですが。←同居なんて絶対無理
昨日食道がんが見つかりまして…
因果応報だよ、と。
私のブラックな面が出てくるのを抑えながら悶々としております⤵️⤵️
そんな、悶々とした日々の中にフラッと現れたのが癒しのてんてん😇
てんてんの無邪気さに心洗われるんですよ、ホントに。
さて
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_179968_2.jpg?h=b20f5bd2577710c5c9298e03ce6df2d4)
おぉ兄ちゃんが学童での自分の誕生日プレゼントのコースターに描いた絵です。
「雨が止んで、青空になって、虹が出てきたところ。水たまりが3つ残ったの」
虹は、以前旅先で見た虹。
その虹を見ながら『虹の橋』の話をしたのがとても印象的だったんだそう。
最近の日記で大切なコとお別れされた方々に送る言葉もなく…でも弔意をこめて。
拙いけれど、小学1年の男児が描いた『虹の橋』です。
…ちょっとこの虹の橋だと不安になっちゃいますかね💦純粋ではあるんですが。
「虹の橋を渡ると天国に行けるんだよね?」
…そうだよ、病気で苦しんでいたコも怪我で痛かったコもみんなその辛さから解放されて、元気に走り回れるようになるんだって!
こんな形ですが、心を傷めていらっしゃる方々に想いが届きますように。
そして今日もまたちぃ兄、トラブってきて。
私は凹み気味ではありますが。
来春からの入学へ向け、凹んでたって始まらないので。
一個一個、優先順位間違わないようにしつつ、片づけていかなきゃ‼️
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_179968_3.jpg?h=b20f5bd2577710c5c9298e03ce6df2d4)
「明日はおぉ兄ちゃん、運動会なんでしょ?
寝たほうがいいんじゃない?」
…そうだね。
でも明日は台風の影響で午前だけの短縮プログラムなんだ。
お弁当も作らなくていいの、ラッキー⤴️⤴️
家族揃っての行事は、我が家はあまりにもこじんまりし過ぎていて。…家族が私と長男次男だけだから。
運動会とかって、両家のおじいちゃんおばあちゃんまで来るご家庭もあるので。
努力でどうにもできない問題だからゆえに、子供に申し訳なくって。
今回の運動会、なんかホッとしている私。
でもちぃ兄の件でなんとなく眠れず…
猫達のモフモフに癒しを求めてしまう夜です。
あーまとまらないけど。
おしまいです。
長文失礼しました。
最近のコメント