沙世

埼玉県 50代 女性

「猫と暮らしたい」 そう思い続けていた なんとなくしんどい毎日... そんなある日 天使が舞い降りてきました... コインランドリーの前で 捨てられていた 白くて小さな青い目のコ...

日記検索

My Cats(1)

}
コイン

コイン


もっと見る

沙世さんのホーム
ネコジルシ

お空で再会...
2018年10月5日(金) 411 / 25







たまには...しょっぱなに
おねむな坊っちゃま...の図








日記の雰囲気が...シミジミ系なので

ミニボンボリンまで
しょっぱなに...









なんだかアチコチ
運転ばかりの1日だった...







コイン坊っちゃまの
召使いでございます





今日は...
とあるペット霊園へ行ってきた...







お客さんの猫ちゃんの
遺骨を持ってね...





火葬して
そのまま埋葬する人もいるが

長い間
遺骨を自宅に置いている人もいる...





私はずっと前者のほうだったが
そのお客さんは後者のほうだった...







わけあって...

土にかえしてあげる手配を
代行しに行ったのだ...






こんなことまでしてあげる
不動産屋はそうそういないだろう...



...といっても
心良く手間賃を
いただいちゃってるんだけどね...








ペット霊園では
また...もの思いにふけっていた...









こんな知らない所に...

私のような
知らない人間に連れてこられ...

何が何だかわからないよね...
ごめんよ...と...







私にとっても

キミは知らないコだけど...






今日ここに来たのは

キミの飼い主さんが
望んだことなんだよ...








怖くないよ...ひとりじゃない...








なんでかって...?










キミを
めいっぱい愛した飼い主さんも






キミの待つお空に

もうすぐ到着するから
会えるんだよ...










寂しくないね...









元気でね...












39 ぺったん はな← はな← ぎんチャトラ ぎんチャトラ monga monga Fみぃ Fみぃ こてぷ こてぷ ララルナ ララルナ シモチャン シモチャン Ouちゃん Ouちゃん えねごりくん えねごりくん 昭和の漁師 昭和の漁師 愛びー 愛びー 牧場の羊 牧場の羊 やまのたぬき やまのたぬき ひよちゃん ひよちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

はな← 2018/10/06

monga 2018/10/06

Fみぃ 2018/10/06

こてぷ 2018/10/06

ララルナ 2018/10/06

シモチャン 2018/10/06

Ouちゃん 2018/10/06

昭和の漁師 2018/10/06

愛びー 2018/10/06

牧場の羊 2018/10/06

ひよちゃん 2018/10/05

megu-megu 2018/10/05

黒ママ 2018/10/05

ねずみ色 2018/10/05

てんてる 2018/10/05

いつも一緒 2018/10/05

みつなつ 2018/10/05

ぶた猫 2018/10/05

中村屋 2018/10/05

GoRoroku 2018/10/05

はちみるく 2018/10/05

capran 2018/10/05

さるやん 2018/10/05

チィパッパ 2018/10/05

keshi 2018/10/05

かおたん13 2018/10/05

8歩夢8 2018/10/05

ねこザイル 2018/10/05

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(25件)

うめまさ
2018/10/05
ID:f50vKn8mwwg

こんばんは

もしかして、特殊清掃になったお宅の整理ですか?

沙世
2018/10/05
ID:i6MO8jVfgRI

うめまささま

コメントありがとうございます
(^-^)


空家になっていた
不動産売却です...


所有者さまは
施設でお亡くなりになりました...

うめまさ
2018/10/05
ID:f50vKn8mwwg

家主さん、帰れなかったのですね。

ペットの遺骨が残っていて、ご供養に出されたんですね。

ご苦労様でした。

沙世
2018/10/05
ID:bisiR.sYXdI

はい...
今...こういう事情が増えてます...

改めて
他人事ではないなと思います...


でもこれで
飼い主さまと共に

お空でずっと一緒にいられると思うと...
少し心が安らぎます...



みつちゃま...
よく撮れてますよ...♪


おめめが
どこにあるかわからないくらい
美しいハチワレ黒毛...

すごくクッキリしていて
驚きました...
(^-^)

うめまさ
2018/10/05
ID:f50vKn8mwwg

みつを誉めていただき、ありがとうございます

猫は普通、明るいところでは、黒目が細くなるらしいですが、みつはまん丸黒目の時が多いんです。

それで、ハチワレ顔で眼がわからない写メになってしまいます。

私的には、かわいいと思っているのですが…

黒目が細くないのは、興奮状態とか、緊張状態とか言われる方も居て気にはなってますが、私としては普通だと思っているんですけどね。

沙世
2018/10/05
ID:Z..BO8Ii51w

なるほど...

私は
まん丸黒目がちなニャンコ
大好きですよ...

たしかに
緊張状態云々などは
聞いたことがありますが

みつちゃまにとって
「目に優しい
眩し過ぎない適度な部屋の明かり」
なのかもしれませんよ...
(^-^)


猫好きなわりには
あまり猫に詳しいほうでは
ないんですけどね...
(^-^;

ゆせなチャッピー
2018/10/05
ID:O1fUu17rpAo

こんばんは⭐️

そういうご事情だったのですね…

なんだか切ない気持ちになりました…

沙世
2018/10/05
ID:hOYJUf/mwxs

ゆせなチャッピーさま

コメントありがとうございます
(^-^)

はい...せつなくなりますよね...


そして...

愛猫を亡くした飼い主...
愛する飼い主を亡くした猫...

互いが
この世の苦行を終えた時

虹の橋の向こうで
一緒に笑っていられたら...

こんなに幸せなことは
ないでしょうね...

いつも一緒
2018/10/05
ID:FaWrLpGoqWk

お疲れ様でした

家も先代ミケの遺骨あります
四十九日で霊園に、と思っていましたが
五年目の今もそばに居てもらってます
皆さんそうなんですね
遺骨の一部は葬儀屋さんで頂いたロケットの中で
外出時もずっと私と一緒です


ミケ以前の子のペットの葬儀なんてまだなくて
みんにゃ自然に返していました
でも、思い出の品はそれぞれ取っておりますので
私が骨になった時は一緒に葬ってもらうか
骨のなる前に棺に納めてもらおうと思っています

なんかしみじみしますね(笑
で、手間賃は頂いていると(笑
売買当時そういう取り決めをしていたのですね

良いお仕事をされましたね
玉しい(魂)が浄化されそうです

あ、せっかく良い話を台無しにしちまったか(笑

沙世
2018/10/05
ID:Z..BO8Ii51w

いつも一緒さま

コメントありがとうございます
(^-^)

久々に
ちょっ早の返コメでございます...
(^-^;


埋葬せず
猫ちゃんの遺骨を
大切に自宅保管している人が
多いことを

改めて実感した日でした...


昔々はペットは庭に土葬、

時代は移り変わり
火葬、ペット霊園へ...

という流れが普通となって
きましたよね...


一緒さまの猫ちゃん達...

いつも一緒に
いつも一緒さまと居られるのですね...

「一緒一緒」の連呼で
申し訳ないですが...(笑)


はい...シミジミいたしますが
ちゃっかり手間賃をいただきました...
(*_*)


亡くなったお客様のご子息が
遠方の方なので

自分達でどうこうする余裕と時間が
無かったようで

「手間代をお支払いしますので
どうかお願いします」と
おっしゃってくださったので

きちんと祭壇におさめた写真や
埋葬証明書などを
お送りいたしました...


シミジミ話の終わりには
やはりタマのオチが
必須でございます...(笑)

keshi
2018/10/05
ID:tRgsHW1ZjQw

こんばんは‼沙世さん(*^^*)

ご苦労様でした。
不動産屋さんが、そんな事を、するなんて…。
でも、とっても、良いお仕事をしたと、おもいます。

私も、沙世さんと、一緒で、前者です。
ネコジないでも、お骨を暫く、傍に置いている方をみかけます。


その子の、飼い主さまも、寂しかったのでしょうし、
おうちにひとりで、飼い主さまを、待って居た、その子も
寂しかったでしょうね…( ノД`)…


これで、飼い主さまと、その子も、お空で会えますね。
切ない話ですね(T-T)

沙世
2018/10/05
ID:KBjYi7yQxc.

keshiさま

コメントありがとうございます
(^-^)

ある意味、不動産屋って
「なんでも屋」みたいなところが
あるんですが

それをやるか、やらないかは

会社の性質によって全く
異なるものなのだと思います...



はい...私も

以前飼っていた猫は
当たり前のように火葬後はすぐ
埋葬の流れで...

遺骨を自分のそばに置いて
過ごした経験がありません...


そして...今回のことについての救いは

飼い主さまが
施設に入る前の体調が良い頃に

猫ちゃんを
看取れたということです...


やはり
猫ちゃんを残して
飼い主さんが先に逝ってしまうのは

あまりにも悲し過ぎますからね...


今頃、お互い
夜空で再会してるのかな...と思うと

切なくもあり
なんとなく羨ましい気もいたします...

ねずみ色
2018/10/05
ID:4zXepATYUqA

寂しさもあるんだが…猫ちゃんの寿命が1番の理想だ。と思った。

沙世
2018/10/06
ID:i48WvBlXoTo

ねずみ色さま

コメントありがとうございます
(^-^)

ん...?すみません...
私の読解力がなくて...
(^-^;


「人間も猫ちゃんぐらいの寿命が理想」
ということなのか...?

「病気ではなく寿命で亡くなることが理想」
ということなのか...?


勝手に解釈しておりまする...
(^-^;(笑)

昭和の漁師
2018/10/05
ID:8wpJBINePuc

ぐうう(つ﹏⊂)

あれあれ沙世さん😅きょうはそんな所までお出かけですか~~~←ぴったんこカン〇ンのナレーション風
お客様のご要望とはいえ、いろんなご依頼があるもんだなあ…とほのぼの 読み進めていったすえの

なんとも胸が締め付けられる結末……(T_T)

霊園に連れていってもらった猫さんも
きっと ご主人と再会できますね✨✨🌈

はうう、哀しいけど…えい話…
沙世さん、文字通りの『橋渡し』役をなさったんですね…😢

お疲れ様でございました🌸

沙世
2018/10/06
ID:i48WvBlXoTo

昭和の漁師さま

コメントありがとうございます
(^-^)


ぴったんこカンカン...(笑)

あの...ヤッターマンだか
なんだかに出てくるキャラの...

おじいちゃんみたいなナレーション...
(^-^;(笑)



切ない話ではありますが

なによりも...猫ちゃんが先に逝き

しばらくしてから
後を追うように飼い主さまが
逝けたというのは

お互いにとって良かった結末
なんじゃないかなと思っております...


順序が逆なのは
もっと悲し過ぎますから...



私のような
なんの関係もない人間でも

少しはお役に立てたのかと思うと
胸をなでおろす気分でございます...
(^-^)

黒ママ
2018/10/05
ID:xtJRYF2iMa6

こんばんは〜〜(^ω^)

私の方の従姉妹もワンコですがペット霊園には入れずに家に置いてあるそうですよ〜〜( ^ω^ )💦
「自分が死んだらお墓に一緒に入れてくれ」と自分の息子に言ってあるみたいです(╹◡╹)

最後まで一緒に居たかったけど施設?病院?には持って行けないですからね〜(*´ω`*)💦

眠そうなコイン坊まるでモデルさん見たいなポーズですね〜〜♪( ´▽`)

沙世
2018/10/06
ID:i48WvBlXoTo

黒ママさま

コメントありがとうございます
(^-^)

自宅でペットの遺骨と一緒に
過ごされている人も
結構多いものなんですね...


ペットと一緒にお墓に入るのは
宗教上や倫理上
よろしくないと言われているようですが


今はデヴィ夫人なんかも
ワンちゃん達と一緒に入れる
お墓を作ったとかなんとか...


時代の移り変わりにより
変わってきましたね...



坊っちゃまは眠そうにしながらも
カメラ目線をくれます...
(^-^;(笑)

GoRoroku
2018/10/05
ID:U3UyhmpkeHg

沙世さま

こんばんは。😃🌃

まあ‼️
沙世さんの不動産屋さんは、色々なお仕事があって、大変ですね〜。😖💦

まるで、平成の仕事人ですね‼️(^_^;)))
チャララーン、お沙世さん登場‼️キラーン✨✨✨
この世の恨み晴らします、違うか。。。ヾ(・д・`;)


大変だったですね‼️(*´;ェ;`*)💦
見知らぬ猫ちゃんの亡骸をお空に還してあげて、そして、先にお空に行った最愛の飼い主さんと引き合わせられたんですね。。。(*´∀`)
きっと今頃お空で、二人して沙世さんに感謝💕していることでしょう。😢🌠✨✨✨

コインお坊っちゃまも、同じ猫仲間として、見知らぬ猫様に施された召使い様に、感涙して、ウルウルでせう‼️(;-;)
ミニボンボリンωからもお経が聞こえてきますな‼️😌
チーン‼️(=゚ω゚=)

沙世
2018/10/06
ID:i48WvBlXoTo

GoRorokuさま

コメントありがとうございます
(^-^)

必殺・仕事人...
いわゆる人殺しですな...(笑)


親が施設に入った、亡くなった...
相続が発生した...

売却したいがその前にすべきことの数々...

家を購入した時の契約書や
権利書が見当たらない...

時にはゴミ屋敷だった...
家の傷みが酷くて壊すしかない...など


そういう案件が
ここのところ本当、増えました...



「これが今の日本を表しているんだ」...
と思いますね...




互いがお空で再会できたこと...

「命あるものが亡くなる」というのは
悲しみだけではないと思いたいです...



チーン...(笑)

てんてる
2018/10/06
ID:kNXTiu1pgys

おはようございます...
沙世さん☺️

コメントの流れで把握できました☺️


飼い主さん、お留守で
ネコちゃんも寂しかったかな...

飼い主さまも
ずっと気掛かりでいたでしょうね...


それでも

ネコちゃんの最期は看取れてたようで
離れ離れであった飼い主さまと
お空で再会...

良かったなぁ って思いました☺️


切ないですね...

昨晩は
私も少し... 考えさせられましたが


飼い主さまも
ネコちゃんに再び会えて
きっと
喜んでますね☺️

ネコちゃんも
もう寂しくないですね☺️





虹の架け橋... 🌈✨

担当者が
沙世さんで良かった😊 🎈🎈

沙世
2018/10/06
ID:i48WvBlXoTo

てんてるさま

コメントありがとうございます
(^-^)

説明がわかりずらかったですかね...

自分で書いてても
「これ、読んでる人
 意味わかるんかな」...と

自問自答することも多々...
(^-^;(笑)



遺骨となっていた猫ちゃんも

本当は飼い主さまの手で
霊園にて埋葬してあげることが

1番良かったのかもしれませんが


やはりずっと
ギリギリまで手元に置いておきたいと
思う方々も多いと思いますからね...



飼い主自身で埋葬してあげるには
飼い主自身が「健康で動けるうちに」
やっておくことが

大事なのだと
改めて感じましたね...




「見知らぬ私でごめんよ」...と
手を合わせましたよ...

ぎんチャトラ
2018/10/06
ID:aT1/0NcYRd2

フッ‼️(  ̄ー ̄)
ついにσ(`・・´ )の
巻頭カラー2ページか✨

猫教の決起会で
今はかなり忙しい‼️
σ(`・・´ )は足跡🐾
ペタペタ残すぞ‼️
生きる証に
ボンボリン、キタ━(゚∀゚)━!✨

byボンボリン(ФωФ)✨

沙世
2018/10/06
ID:i48WvBlXoTo

ぎんチャトラさま

コメントありがとうございます
(^-^)

ハハハ...

写真が冒頭になっただけで
「巻頭カラー2ページ」とは...(笑)

よくそういうことが
ポンポンと思いつきますな...
(^-^;


今度は決起会でございますか...(笑)

お忙しいですな...
(^-^)

ねずみ色
2018/10/06
ID:4zXepATYUqA

すみませんm(_ _)m言葉足らずでした。

猫を残して人間が先に亡くなるのは猫にとって1番不安で可哀想だなぁ…と。

自分でも何書いてたんだ!?と感じました。
ぺったん ぺったん したユーザ
沙世さんの最近の日記

バランスのための波...

素性が明かされることなく 「うっせぇうっせぇ」と 叫び続ける学生の歌が ヒットしてしまう謎の現象... 日本、マジ終わってんな...と 相変わ...

2021/02/27 1478 8 28

膀胱炎と...かゆかゆ...一応完治...

oh... 日記を書かずに 1月が終わってしまう... なぜか少し焦ってみたりして... つうことでギリギリセーフ... コイン坊っちゃ...

2021/01/28 894 8 38

やっとこ...やっつけな更新...

ついに更新せずに12月を終えるのか... ...と...思いとどまり なんとかやっとこ日記をあげるユーザー... コイン坊っちゃまの 召使いでござい...

2020/12/24 723 6 33

10月のニュースに遠い目...

日記をサボりまくり かなりの時間が経過してしまったな... コイン坊っちゃまの 召使いでございます まさか2度も PCR検査を受けるハメに...

2020/11/24 677 10 31

仕事...動画...化粧品...天使な坊っちゃま...とっ散らかり日記...

ヤバイね... 9月は1度しか 日記更新しなかったな... コイン坊っちゃまの 召使いでございます まぁ...別に ちっともヤバくはない...

2020/10/02 759 6 26

確執姉妹...と...珍しくイタズラしたので布障子...

大腸の...なんかの病気なのかしら... 胃腸炎になり 胃痛はすぐに治ったものの... 今だに下痢が続く「ピーピー」中年女... ...

2020/09/09 752 12 33

ストレスを認めない人間...

「まぁ...胃腸炎ですね...  万が一、熱が出たり  味覚がなくなったりしたら  ご連絡ください」... さすが...疑い深いな...医者は... ...

2020/08/25 694 10 42

なんとも...良いコですな...

めんどくさいから 穴子の握りも 醤油をつけて食べる... コイン坊っちゃまの 召使いでございます ...といっても ...

2020/08/15 627 8 32

さらなる新事業...残念なお知らせ...あやつり人形...

久しぶり過ぎ... 一応...しぶとく生きとるわけですわ... コイン坊っちゃまの 召使いでございます 小さいながらも 世...

2020/08/03 744 8 33

口をつぐみながら、こぼす...

ログインはしているものの... ネコジには かなり距離を置いている... なんでかって...? んなこと言うわけない... ...

2020/07/14 609 4 32