ヒメッコ

岩手県 40代 女性

ひめとくろた、関わってくれた猫達に感謝です。 今は飼っている猫は居ませんが、子供の頃からずっと猫LOVEです? こんな私ですが、宜しくお願いしますm(._.)m

日記検索

My Cats(3)

}
くろた

くろた


}
シュン

シュン


}
ひめ

ひめ


もっと見る

ヒメッコさんのホーム
ネコジルシ

本当に無理💢 (愚痴です)
2018年10月6日(土) 740 / 16

ただの愚痴日記になっていますので、嫌な人は読まずにスルーして下さいm(._.)m

今日、外を歩いていたら、私が許せないと思っている、すごく嫌いな人に会いました。

初めは、友達のお父さんと話をしていたのですが、その奥の方にその人の姿が目に入りました。

「会いたくないな💧」と思いましたが、どうしてもその人がいる道は歩かなくてはなりません(>_<)
話し掛けられて、本当に嫌でムカッとしました💢





それでは、私がなぜその人を許せないくらい嫌いになったのか、ですが書かせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私がもう少しだけ若かった頃。
ある日の夕方、少し遠い親戚のおばさん(顔見知りではあります)が家にきました。

「どうしたのだろう…?」と思ったら、そのおばさん、「お願いがある」と…。

何のお願いかというと、
自分が体調を崩して、今までやっていた新聞配達の仕事が出来なくなった。…が、家のローンがまだ残っている。
旦那さんは亡くしており、1人息子も2年くらいに亡くしている。
ローンを払うのが大変になってきたから、いざという時の為に、保証人になって欲しい。
との事。

保証人なんて、簡単になるものじゃないと思っていた私は、申し訳ないけど、お断りしました。
旦那も、まだ仕事から帰ってきてないし、旦那に話を通さないで、こんな大きな事を引き受けられません。

そのおばさんは、「⚪⚪君(旦那)が帰ってくるような時間にまた来るね。じいちゃんには内緒で…。」と言って帰りました。

その後、旦那の帰ってきている時間に、何日も何日も家に通ってきました。
私の手をとって、泣きながら…。

とうとう負けてしまった私達夫妻、保証人になってしまいました。
その後、担当の方に「何かあって支払う時、この金額だと下ろす時に、理由を聞かれます。理由は家電を買う、とでも言って下さい。」と言われ、手続きをしてきました。

その次の日、そのおばさんが家にきました。「私達がお金を支払う事になるだろうから、毎月1万円ずつ渡しにくる。」と言い、1万円を置いて行きました。

その次の日、東日本大震災が起こりました。

本当に、水も使えない、食べ物もあまりない、電気も通ってない、携帯も使えない、周りの景色も津波の影響で変わっている…。
体験した事のない大変な毎日を必死に過ごしていて、このおばさんとの出来事はすっかり忘れていました。

だんだんと生活が落ち着いて、ある程度は普通の生活が出来るようになった時、農協から電話がきました。
保証人になった為、支払う事になったお金の連絡でした。
すっかり忘れていた私は、記憶を戻し思い出しました。
そして、担当の方に言われていた通り、「家電に使います。」と言い、65万ほど支払いました。
支払ったお金のうち、家屋の保険で家の震災の被害を見て貰い、手元に入った45万円、全額支払いに充てました。
家を直す事はなく、65万の支払いに…。
それでも足りない分は、自分達の生活もある為、息子達の為に貯めていたお金を充てました。

こんな事がありましたが、あのおばさんからは何も音沙汰無し…。毎月渡すというお金も1回きりで、あとは何もありませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし、このおばさん、会えば笑顔で話しかけてきます。その度に私の心はムカッ💢

手続きをした時の担当の方、津波で流されて亡くなっていたようで、そのおばさんに話した事もありますが、「はぁ。」と相槌を打った一言のみ。他人事のような薄い反応でした。

もうこの人に言っても無駄だと思い、おばさんにはこの担当の方の話はしていません。

そして、自分達の中では、こんなおばさんの為に、無駄金を支払ったという思いでいましたが、何故手続き後、いきなりすぐに私達がお金を支払う事になったのか、私達が支払ってそのおばさんは、どういう事で今も普通に住み続けていられるのか…。担当の方が亡くなって詳しく説明してくれる人はいません。

支払ったお金は戻ってこないのは分かりますが、何の説明もなく、このような事になって…。知りたいです…。無理ですが…。

そして、そのおばさん、何もなかったように話し掛けてきて…。ムカツク一方です💢




あとから分かった話ですが、このおばさん、お金を借りにいったり、トラブルもあったようで、兄弟も親戚もみんな分かっていて、このおばさんに手を差しのべる人はいないそうです。

確かに言っていました。
「親戚も誰からも断られて、あてになるのは私達しかいない」と…。気付くのが遅かったー💧

このおばさんを信じた甘い私達も悪いんだとは分かっています。本当に馬鹿です。

そして私は、騙されたと思い、人間不振になった時もありました。
今も、やっぱりどこか人間は恐い時があります。

高めの授業料を支払ったと思い、私はいつまでも引きずらない様にしようと思いました。
しかし、心が狭い小さな人間の私は、そのおばさんを見掛ける度、話し掛けられる度に、やっぱりダメです😅

会ったら挨拶はしてるし、これからも挨拶はすると思うけど、そのおばさん、やっぱり無理です😓
会いたくないなー。


ダラダラと長い愚痴になってしまい、申し訳ありませんm(._.)m


52 ぺったん もちちゃん もちちゃん monga monga いつも一緒 いつも一緒 メイリンキャット メイリンキャット サトミ サトミ もく&きぃ もく&きぃ 夢生 夢生 ぶた猫 ぶた猫 みらくる〜 みらくる〜 capran capran コタねこちゃん コタねこちゃん はな← はな← コナニャー コナニャー ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー
ぺったん ぺったん したユーザ

もちちゃん 2018/10/12

monga 2018/10/12

いつも一緒 2018/10/12

サトミ 2018/10/07

もく&きぃ 2018/10/07

夢生 2018/10/07

ぶた猫 2018/10/06

みらくる〜 2018/10/06

capran 2018/10/06

はな← 2018/10/06

コナニャー 2018/10/06

ゲシコビ 2018/10/06

pipima 2018/10/06

中村屋 2018/10/06

Misaki 2018/10/06

みつなつ 2018/10/06

ポコアポコ 2018/10/06

kurumi* 2018/10/06

はちみるく 2018/10/06

chiory 2018/10/06

ゆづきママ 2018/10/06

ロン毛 2018/10/06

かじゅさん 2018/10/06

Aihearth 2018/10/06

坊や 2018/10/06

やっちょん 2018/10/06

もねっこ 2018/10/06

フェレオ 2018/10/06

sinoda 2018/10/06

しゅらこま 2018/10/06

koko2828 2018/10/06

なおis 2018/10/06

さるやん 2018/10/06

ねこザイル 2018/10/06

7ちゃん 2018/10/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

うみのるり
2021/07/14
ID:WnMozdn/VVA

胃カメラは のどの奥の おえっとなるところさえ 通り過ぎれば
割と楽になります・・・
そこの 通し方が腕で 変わりますが・・・
いい先生と評判なら 大丈夫と思いますよ
鎮痛剤は どちらにしても 局所麻酔を使うので そこまで しんどくないと思いますが・・・
お大事にしてくださいね

いちごおばさん
2021/07/14
ID:zkPSCKH48DA

うみのるり様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

そこの先生はご自身が口からやって貰って苦しかったので、鼻からを薦めています
ただ、鼻からのカメラだと解像度が落ちるのでどうしようかと迷っています
でも苦しいのは嫌なので、鼻からかなぁ
異物を通すわけですものね 痛くない訳ありませんよね
歯医者さんで歯を抜くくらいの感覚で…って言うのは無理かなぁ(;^_^A
何て事無かったですって日記に書きたいものです

うみのるり
2021/07/15
ID:WnMozdn/VVA

痛いというより 苦しい だけなので
あんまり 痛いことは 考えなくていいと思いますよ🎶

むりやり のどの奥にチューブ差すので(笑)
それが おえっと なるのが苦しいくらいです。

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

苦しい…そう確かに今日そこで胃カメラ受けた看護師さんにお話を聞いたんですが
苦しいって言っていましたね
でも鼻を通す瞬間は…と言う事です
通してしまえば峠は越えて、後は抜き取る時もちょっと…くらいですかね
いずれにしても、その日はメンタルが落ちそうなので
胃カメラの日、午後仕事だったんですが、代わってくれる人が居たのでお休みを貰いました

バーマン
2021/07/14
ID:zD4NjQxZlBo

イチゴ様

こんばんは😃🌃

胃カメラ心配ですよね

私も経験が無いので
何とも言えませんが、先生同士の
ネットワークって凄いな❗と信じています

オススメの先生なら
ちょっと安心出来そうですか?✴️

いちごおばさん
2021/07/14
ID:zkPSCKH48DA

バーマン様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

以前、バリウム飲んでレントゲン撮って貰って凄く気持ち悪かったので
2度と胃がん検診なんてするものかと思ったんですが
あの胃の痛みと膨満感は、ちょっとおかしいなと思うので仕方ない
胃がん検診でバリウム飲んで大変な思いをして
更に何か出て、胃カメラになったら2重の苦しみなので
どうせ飲むなら一回に済ませた方が安心って事ですね

年齢を重ねると色々出て来ますと言うけれど困ったものですねぇ
うちのクリニックのナース2人がそのAクリニックで胃カメラ受けていますのでほんの少し安心かな?

猫又三郎
2021/07/15
ID:JOYVsMArVx6

バリウムのじゃないやつですね。💧
胃は嫌ですね。💦

背骨も年齢で曲がるんですね。。。
どうやったら曲がらないのかしら???
鉄棒にぶら下がる???🤔
でも、肩がグキッとくるんですよね。。。😭

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

猫又三郎様(*'▽')おはようございます
コメントありがとうございます

そう!バリウムでのレントゲンでは無く
その先になるのかなぁ
通常、レントゲン検査で異常が出たら、胃カメラになります
でも、お腹空いた状態でまずいバリウム飲んでグルグル回されるより
胃カメラの方がいいかもしれないです

どっちにしても、出来ればやりたくないですが(-_-;)

年齢でと言うよりは、姿勢です
最近PCする時に猫様が近くに居るので、猫様を避けて凄い姿勢でPCしたりしていました
そのせいかな
姿勢を正しくしていれば治るかもしれません(;^_^A

Kano.
2021/07/15
ID:y9smxCszyJI

いちごおばさん(*´`)

いちごおばさんも胃カメラですか(>_<)
しかも鎮静無しとは…

私は今回鎮静かけてもらったのは
過去に2回胃カメラで苦しい思いをしたからです(∵`)
1回目は口からで、2回目は鼻から…
鎮静無しならまだ鼻からの方がマシです(;・∀・)
怖がらせてしまってごめんなさい(>_<)
でも上手い先生なら大丈夫なのかも(;‪ᴗ;)
頑張って下さい!


竹輪さまと餅子様の違い( ´艸`)
おふたりさん可愛いですね♡

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

kano.様(*'▽')おはようございます
コメントありがとうございます

胃カメラついに受ける事になりました
出来たら鎮静剤アリの所に行きたかったんですが
どちらも無いようです
先生が自信ある方の場合は無いのかな?
変な自信持たなくていいのに…ボソッ(笑)

鼻からの方が良いのですね
わたしの職場のナースは、2人それぞれ口と鼻だそうです
今日詳しくお話聞けるかなぁ?(;^_^A
でも、聞けば聞くほど怖いかな(笑)

もっちーの方が肝っ玉が大きいんですね
竹輪様は小心者です まぁ分かってたけど(;^ω^)

きゃう
2021/07/15
ID:b6WVYYVo7II

こんにちは
こちらの方は雨も雷も怖いですよね。
子供たちは塾に車で連れて行ってもらえるので
ラッキーでしょうが。

うちもクウは雷はあまり気にならないようです。
むしろ積極的に窓を覗きこみます。
ラナは多分大きいのが落ちたら飛び上がるだろうなぁ。
またそこまで怖い思いをした経験が無いので
ビクビクする程度ですが。

胃の検査、されるのですね。
まあ、初めての検査は怖いでしょうが
体の中がどうなっているかわからないまま
過ごすのはもっとこわいですものね。
説明を聞いて納得の上、検査してくださいね。

解像度が鼻からと口からと違うのは初耳です。
でも、この前自分の映像見た限り
比べられないのですが鼻もとても綺麗?に
写っていましたよ。

私は今日、検査結果を聞きに行ってきます。
(^^)

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

きゃう様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます

雷がピカッと光ってゴロゴロするたびに
竹輪様の反応が面白かったです
笑ってる場合じゃないんだろうけど可愛くて笑ってしまいました
きっと大きな声とかで驚かせば、飛び上がったと思います(;^_^A
やってみたかった(👹?)けど、可哀想なので止めておきました

BクリニックのHPに先生のお話で書かれていたのですよ
なので、鼻より口からの方が良いと
この解像度もどっちにしようか迷った一因です
鼻からだと口からの物と比べると画素数が粗いそうです
どの程度かは分かりませんが

きゃう様の検査結果良い結果でありますように!(*´▽`*)

あめちゃ
2021/07/15
ID:.DNmvHp3ecY

ついに胃カメラなのですね。
気持ちを楽〜にしてチャレンジしてください。
ぜんぜん大丈夫っていう人もけっこういますので。
竹輪様のカメラブレるほどの挙動不審なオトコには笑いました。餅子嬢よりビビリちゃんなんですね😆
カミナリは嫌だけど性格がわかって面白いです😄

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

あめちゃ様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます

いよいよです(;´∀`)
楽~に…
ぜんぜん大丈夫だったらいいなぁ…
そうなんですよ もう本当に挙動不審なオトコでしたよ
ずっと、びくびくオドオドしてて、間違いなくもっちーの方が肝っ玉大きいです
竹輪様を見てて、「わっ!」とか大きな声出したらどうだろう?とか考えてしまいました
悪い飼い主ですね
ぺったん ぺったん したユーザ
ヒメッコさんの最近の日記

ここ最近のありがとう😌🙌🏻

8月2日(日)、こんなにこんなに可愛いトートバッグが友達から届きましたー😊💖 このバッグの猫は我が家で前に飼っていた『ひめ』です。 本当にやんちゃで、好奇心旺盛で、優しい所もあった可愛い...

2020/08/09 587 4 27

7月 ~ 1歩前へ٩(ˊᗜˋ*)و ~

皆様、またまたお久しぶりです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ 早いもので1年の半分が過ぎて、7月になりましたね! お友達が作ってくれた世界に1つしかないカレンダーです。 今月はひめです。 ฅ•...

2020/07/05 900 4 21

6月☔🐸☔ ~どうしたものか『ばね指』…(๑´•ω• `๑)~

6月に入り、梅雨入りが終わったり、真っ最中だったり、これからの地域の所などありますね☔🐸☔☔☔ これからの大雨等気をつけて下さいね。 さて、遅くなりましたが、友達が作ってくれた6月のカレンダー...

2020/06/15 499 15 21

5月🎏〜

ネコジ、またまたお久しぶりです〜。+(〃゚ω゚)ノ+。゚ …というか、またまた初めましてな感じでしょうか…😅💦💦 題名の通りですが、5月になりましたね。 可愛いでしょ〜?(*´˘`...

2020/05/04 369 7 27

猫がくれた至福の時間…(*˘︶˘*).。.:*♡

ここ1ヶ月くらいの間に、なんとなんと! 可愛い猫達、3匹に会う事が出来ましたー!! \( *ˊᗜˋ* )/″❤❤ 我が家では、猫を飼っていないので、偶然猫に出会うと嬉しいのです!٩(*´︶`...

2019/09/17 436 8 22

羊毛フェルト ~プニュプニュ マスコット編~ 2

前回の日記からまただいぶ経ってしまいましたが、羊毛フェルト ~プニュプニュハムスター~ が終わりましたー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬ チクチク、チ...

2019/09/15 362 10 25

羊毛フェルト チクチク ~プニュプニュ マスコット編~

久しぶりの投稿になります。 ここ最近は、ネコジルシをお休みする事が多かったので、本当に久々…。 2月から新しく始めた仕事も、ぐったりと疲れて帰ってきて、なかなか…。 そして、若い時に比べて物...

2019/08/29 346 5 22

チクチク起き上がりこぼしへの道 1

前回の日記に書きましたが、今チクチク羊毛フェルトの起き上がりこぼしを作ろうと思っています。 前回は、何回か作ってみましたがやっぱり上手くいかなかった話を書きました。 強く押すと、上手く起き上が...

2019/06/27 325 5 21

チクチク ~起き上がりこぼし~

凄く久しぶりの投稿になります。 もう、私の事は記憶にない方や知らない方はたくさんいる事でしょう(笑) 私は、たまにですが羊毛フェルトを作ります。いつか亡くなった『ひめ』を作りたいと思い、始めた...

2019/06/21 1012 8 34

ありがとうございました(*μ_μ)♪ ※追加

今日、仕事から帰ってきたら、私宛にダンボールで届き物がありました。 見てみると、とても可愛いひめのチクチクが入っていました! 今まで、ゆづきママさんが日記に書いて下さっていた12匹の...

2019/03/29 573 10 41