前回の日記から1週間以上たちましたー
心配してくださった皆さま、安心してください。
諭吉の左目は……
順調に縮んできています!!
イェーイ(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
前までは固まっては取れるかさぶたも
全体を覆うようでしたが、今は中心に少し出来てはすぐに取れます。
この繰り返しで徐々に小さくなっているようです。
目を閉じればかなり引っ込むようにもなり、
眼球自体も右目と変わらない大きさになりました!
上から見ると、

【腫れて今にも飛び出しそうなのが…↓↓↓】

【なんということでしょう、右目と変わらない大きさになっています】
寝てるときも、

【かっぴらいてた目も…↓↓↓】

【なんというとでしょう、もう少しで閉じられくらいに小さくなっています】
はぁ〜〜〜
やっと、ひとまず安心できるようになった〜
あと少しで瞬きも出来るようになりそうヽ(*゚∀゚*)ノヨッシャ-‼︎
眠るときは薄目してるぐらいになるけど、
動いてるときは目ん玉飛び出してくる笑
猫じゃらしで遊んでると、だんだん目ん玉が出て来るから若干ホラー気味www
だから犬と遊んでるときはまだハラハラ(;゚ε゚´)💦
なんか、
階段も上り下り出来るようになったし、
誰構わずケンカ(遊び)仕掛けてくし、
テンション上がると背中と尻尾の毛を逆立てて
横走りで視界を横切っていくし(´=Д=`;A)え ??
まだ食うのか!!ってくらい食べるし、
片目のハンデなんか全然ないね(b'v`★)✨
まだまだ飲み薬と目薬は続けていきます。
次回の日記は目を閉じられたらかな〜(๑´ڡ`๑)
いい報告したいですね♪
それまで私は新作のゲームをしながら、
(アサクリ オデッセイ買って良かった!)
気長に引きこもってることにします(σ´∀`)σ笑
仕事も自宅でトリマーしてるんで買い出し以外ずっとヒッキ〜
でも全然平気!私にはゲームがあるから!٩(ˊᗜˋ*)و
諭吉よ、早く目が閉じられるといいね!!!

最近のコメント