ニャルマ

千葉県 50代 女性

元フェレット飼いです。自分の人生最後のペットとしてお迎えし、9年ほど一緒に暮らしたフェレットを2018年4月に看取り、その年の9月に、うちの庭に子猫三兄弟が現れました。 数日経過しても母猫が現れず、...

日記検索

最近のコメント

相変わらずビビりです ニャルマ さん
相変わらずビビりです やちまた さん
相変わらずビビりです ニャルマ さん
相変わらずビビりです コタねこちゃん さん
3歳です。 やちまた さん
3歳です。 ニャルマ さん
3歳です。 やちまた さん
3歳です。 ニャルマ さん
3歳です。 クマネコワン さん
今年もよろしくニャー やちまた さん

My Cats(2)

}
O次郎

O次郎


}
りん

りん


もっと見る

ニャルマさんのホーム
ネコジルシ

保護19日目
2018年10月10日(水) 420 / 6

里親さんの応募条件を読んでいると
うちは、十中八九、お断りされる環境だと思います。
仕方ないよね、できる範囲で、やっていくしかないよね。




焦っちゃダメだけど、色々考えると
焦るんだなぁ。



29 ぺったん ちゃみ&としちゃん ちゃみ&としちゃん ねこよみうた ねこよみうた うどんあ うどんあ レモンのジャム レモンのジャム こると こると jt jt チロ3 チロ3 やまのたぬき やまのたぬき ロコねこ ロコねこ ココモモリン ココモモリン ゴマ子 ゴマ子 まぁーさん まぁーさん あやぼう あやぼう もちちゃん もちちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

うどんあ 2018/10/18

こると 2018/10/11

jt 2018/10/11

チロ3 2018/10/11

ロコねこ 2018/10/11

ゴマ子 2018/10/11

まぁーさん 2018/10/11

あやぼう 2018/10/11

もちちゃん 2018/10/11

チェス1 2018/10/11

sinoda 2018/10/11

Sawara19 2018/10/11

愛びー 2018/10/11

やっちょん 2018/10/11

MとM 2018/10/11

tugu 2018/10/11

らぶかち 2018/10/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

岡町子
2015/10/11
ID:5yk5rIej/mc

こんにちは(^^)

朝晩本当に冷えますね。
我が家のニャンズも私の布団に入ってくるようになりました。
我が家も今年はどうしようか、思案中です。
ホットカーペットも使うのですが、低温火傷が怖くて長時間はつけれません…。
ニャンズは残った熱でまったりしてましたが(^^)

いちごちゃんの柄はまだら三毛というんですね。知りませんでした(*^^*)
今年は暖かいお家の中で…良かったです。

ジュリまま
2015/10/12
ID:nmPxl.UGkig

こんにちは、

日に日に寒くなってきましたね
先週ホットカーペット出しました。電気代? 最近のホットカーペットは、省エネモードも付いてます
うちでは常時弱にしてあるので、夏より電気代が上がったと思ったことはありませんよ
今朝は久々に猫団子が見れて癒されました。
季節の変わり目体調を崩されませんように

なまっちゅ
2015/10/12
ID:J1nOUr6.nts

skip♪lan♪lan♪さん

こんばんわ。
うちは、万年こたつと、ホットカーペットを引いてありますが、今年はまだ、ホットカーペットに電気入れてないよぉ。
本当は、朝、晩寒いから、電気入れたいのですが、我が家の力士)息子が、これ見逃しに、扇風機を回すので、電気代の事を考えると、恐ろしくて着けれない状況です。
でも、なまずと、テッチがこたつの中に入っているのを見ると、それなりに温かいようです。こたつ布団のお陰で、寒い風が中には入らないから良いみたいです。
電気スートーブ前の、暖か抗争、可愛いな❤️
そんな事を思うと、お外で野良してたより、いい環境なんだよ。って教えたくなるよね。
猫ちゃんも、人も、段々環境に慣れて。
良い意味でも悪い意味でも、なんかね。
skip♪lan♪lan♪さんも、日に日に寒くなるので、風邪など引かぬように、ご自愛下さいね。

skip♪lan♪lan♪
2015/10/13
ID:VG3Wvs2QNGM

岡さんこんにちは^▽^

いや~今朝も寒かったですねぇ!
もうバリバリの防寒着きて出社した私です^^;
今は事務所が暑くてエアコンが入っております^^;
低温火傷って良く耳にしますね、どんな風になるのか分からなくて私も怖いなと思ってました。子にゃんこの保温の際に良く云われたのですが保温と低温火傷のはざまで結構悩みました。

イチゴに会う前は「さび猫」と聞いていてあこがれの「さび♡」とわくわく!しかしご対面で「???」我が家のスキまるに白くつした履かしたような何とも言えない毛柄で項目選択の際悩んだのですが「まだら三毛」くらいしか合うのがなく・・・何というのか私も未だ不明にゃのです^^;

skip♪lan♪lan♪
2015/10/13
ID:VG3Wvs2QNGM

ジュリままさんこんにちは^^

本当に寒くなりましたねぇ~!
えー!?
最近のホットカーペットはそんな感じなんですか!?
その昔姉がホカぺを使っていて、母が「電気代が莫大に上がる」と云う文句を耳にタコができるぐらい聞かされたので私の中ではホカぺ=一番電気代がかかる暖房器具のイメージだったです!
今度電気屋さんに行って話を聞いてみよう!
小さめのなら憧れのホカぺも夢じゃないかもしれません♪♪
今朝も寒かったのでジュリまま家では猫団子だったでしょうか!?メグちゃんも加わって可愛らしさ倍増ですね♡
ジュリままさんもお気を付けて、お互いに元気に冬を迎えましょう!

skip♪lan♪lan♪
2015/10/13
ID:VG3Wvs2QNGM

なまっちゅさんこんにちは^^

我が家も万年こたつです♪
でも寒いからもう電気はオンしてます。
息子さんはお元気なんですねぇ!驚愕の扇風機!
私だったら超寒がりなので凍りついちゃいます(笑)
猫ちゃんは2頭いれば温めあえるから良いですよね。
猫の体の下とか間なんかに手を入れるとめちゃくちゃ熱いですよね。
猫たちは日々環境に慣れてきて場所をシェアできるようになって来ました。
ん~かちこいね♡ってお褒めのずりずりをします(猫にとっては大変迷惑でしょうけれど寝ぼけている隙に飼い主の特権で!)
なまっちゅさんもお忙しいでしょうけれどお身体にはくれぐれもお気をつけて下さいね!咳とか長引いちゃうと大変ですものね。
ぺったん ぺったん したユーザ
ニャルマさんの最近の日記

相変わらずビビりです

2022/01/04 384 4 17

3歳です。

家の庭で保護してから、来月で3年経ちます。 保護した時は、生後1ヶ月ちょっとと 獣医に言われたので、今月が誕生日。 当時、購入したキャットタワーも ボロボロになりました。 おか...

2021/08/09 349 5 24

今年もよろしくニャー

色々な変化に戸惑いながらも、ニャン共々、なんとか元気にやっております。 皆様にとって、素晴らしい2021年となりますように!

2021/01/03 330 3 20

見た目は大人、頭脳は子供

ご無沙汰しています。 久しぶりの日記更新でございます。😅 早いもので、来月で保護から2年。 彼らも今月で2歳🎂 あれから、相変わらず色々な想いを抱えたままですが、ニャンコと初...

2020/08/09 352 4 25

猫グッズを使いこなせない。

色々なことが次から次へとおきて ただただ流されていく日々。 そして、ニャンズを眺めて、現実逃避しとります。 これまで、キャットタワーの爪研ぎが こんなに早く消耗するとは知らず ネットを調...

2020/03/02 398 6 22

今年もよろしく

令和初のお正月を迎え、個人的には、明日から日常に戻ります。 昨年は、色々失速して、今ココです。 ん?どこ?(・_・; 皆様にとって、素晴らしい2...

2020/01/05 303 2 19

フルスロットルなオージロー

オージローは、食いしん坊 ワンコのような食いっぷり! なので、マダラ食いのりんのご飯を ハイエナの如く、たいらげます。 困りました。おデブニャン😓 追いかけっこは、一瞬...

2019/10/10 392 4 31

保護から1年経って

去年の9月22日に初めて子猫を保護して 初めての猫との暮らしも1年が経過しました。 里親さん探しを決めた時には 思ってもみなかった状況😑 アッと言う間だった気がします。 ほんと、アッというま...

2019/09/29 455 6 26

たぶん、そろそろ誕生日。そしてSNOWで遊ぶ。

今年も暑さ厳しい猛暑ですね。 そして、気づけば、そろそろ1歳。 もし1年前の自分にメッセージを送れるなら 言いたいことは、山ほど。 全然、捗ってないじゃん! ...

2019/08/11 414 4 24

りんスペシャル

ドーモ、僕は、りん。 今日は、ぼくのスペシャルをご覧下さい。 どうよ? どうよ? フフっ、おちりの穴ではないのだよ。 ただの模様さ、カモフラージュ🥴

2019/07/08 410 6 36