

ねこのバスではホゴネコ譲渡会が開催されています。
もちろん、猫たちの体調を考慮し時間を区切りお部屋(ケージ)を覆って休憩も取られていました。
イベントは保護猫活動や保護猫に関わる知識を知ってもらう場でもあるので、私はトークセミナーの保護猫TNRについてのお話や殺処分の問題等、勉強になりました。
このイベントに出店しているお店でお買い物をすることで売り上げの一部が保護猫さんに寄付されます。
なので、

私と孫のももちゃんに色違いのハンカチ

バッグチャームに靴下
お留守番のにゃんずにはおやつの猫飯(人も食べられる)

あまりゴミの出ない爪研ぎ段ボールボードも買いました。
お天気もよく大盛況でした。
たくさんの猫好きさんに会えました。
殺処分がゼロになるといいな。
いや、たくさんの人に保護猫を知ってもらって、考えてもらってしなきゃいけないですね。
最近のコメント