こむぎ脱走注意

埼玉県 50代 女性

物置の床下で生まれた猫を飼い始めました。(こむぎ♂)2017/6/5保護。 こむぎのひいおばあちゃんから知っています。 その翌年、子猫を保護し里親様募集の為、こちらサイトに参加させて頂きました。 ...

日記検索

最近のコメント

チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
チビ太で、、。(。-∀-) はるはづ さん
チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
チビ太で、、。(。-∀-) HARADA さん
チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
チビ太で、、。(。-∀-) てんてる さん
チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
3日で100g⁉︎Σ(゚д゚;)ウソ⁉︎ こむぎ脱走注意 さん

My Cats(1)

}
こむぎ

こむぎ


もっと見る

こむぎ脱走注意さんのホーム
ネコジルシ

なぜ!(猫無し)
2018年10月28日(日) 236 / 0

こんばんは

ダイソーの生姜湯が、ここ数日、日を変えお店を変え覗いてみてもない。
今日も娘が百均に行くというので、「生姜湯、見てきてー!」
「なかったー!」
マジ!!

6袋で100円+消費税(国産生姜使用)
近所のスーパーでは、4袋で88円+消費税。(当然、国産)

早く入荷してくれないかな〜。




ボッボッ、僕らは少年探偵団!(お写真、ボケボケ〜。)
25 ぺったん かずくんで かずくんで ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん やまのたぬき やまのたぬき mihiro! mihiro! ぎんチャトラ ぎんチャトラ ニャルマ ニャルマ シバチカ シバチカ えねごりくん えねごりくん てんてる てんてる むーんたん むーんたん sinoda sinoda thi-nene thi-nene こると こると koko2828 koko2828
ぺったん ぺったん したユーザ

かずくんで 2018/10/29

mihiro! 2018/10/29

ニャルマ 2018/10/28

シバチカ 2018/10/28

てんてる 2018/10/28

むーんたん 2018/10/28

sinoda 2018/10/28

thi-nene 2018/10/28

こると 2018/10/28

koko2828 2018/10/28

かしす 2018/10/28

しゅらこま 2018/10/28

かるろす 2018/10/28

にゃるる 2018/10/28

みつなつ 2018/10/28

capran 2018/10/28

金太先生 2018/10/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(15件)

グレ
2011/08/02

蝉でしたね^^
小さい頃蝉にしつけ糸を結んで家の中で飛ばして姉妹であそんでいましたよ♪

先代のニャンコはお外に出ていたのでよく木登りして蝉取りしては家へ持ってきて見せてくれました(^^♪

ゆめらんは網戸に止まる蝉やカナブンなどを採ろうと網戸に飛びつこうとする為、網戸破かれる前に窓をしめてますね。

捕まえて虫かごに入れたらきっと必死で虫かごから出そうと格闘間違えないでしょう^_^;
サリーちゃんの様におとなしく遊んでくれたら遊ばせるんだけどね。

黒タン’s管理人
2011/08/02

王様は、楽しそうですね。

うちのなると王子の獲物は、やっぱり黒タンです。
日々やられっぱなし。
たまには、威嚇で勝ちますが、たまに・・・です(^^)

黒タンの子供たちは、雀が多かったですね。
黒タンは専らトカゲです。それしか捕まえきれないから。

pastel
2011/08/02

こんにちわ。。


ぎゃーケッコウ可愛い顔してるるんだよ~(T_T)
今度から逃がしてあげて(T_T)

我が家にも ばたおさん(季節外れで死んでしまうと保護したばった)に いもこさん てんたろう(てんとうむし)
色々いましたよ^m^

ちゃんと 前通ると見てるし こっちで羽黒トンボなんて
まず見れないです*^^*
飛んでる姿綺麗ですよね*^^*

さすがにせみは怖いですが 毎年 猫から守っています*^^*




ごめんなさい。。一度書きなおしました。。

paully
2011/08/02

こんばんは~~

サリーちゃん、もう、コ・ウ・フ・ン(◎△◎)ф /☆0★)/ですね^O^

で、動かなくなってしまったトンボさんには興味がなくなって・・・

あぁ~猫って残酷。。。。でも、小さな野生だものしょうがない。その野生味がまた好きだったりするしね。

ウチのマッハは・・・大人になってから1年位自由に家と外を出入りしてました。

で、朝起きると、庭が、殺鳩現場になっていた事が2回程(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ(羽と血と肉の塊が辺り一面に(T△T))

リード付きになっても、捕まる雀がいたりして、

3本足になってからでも、トカゲに尻尾ちぎらせたりしています。

マッハが凄腕のハンターなのか、ウチの庭に来る生物が弱いのか謎です。

sally
2011/08/02

グレさんへ☆

そうそう蝉に糸ですね~~ 昭和は遠くになりにけりでしょうか(^_^;)

サリーもなんとかこじ開けようと虫かごをゴロンゴロン転がして玄関に落としたり柱にぶつけたり彼女なりに頑張りますが幸い開きませんでした。
ただ、ちょっと具合悪くて寝ていた家族にはあのゴロンゴロン音と蝉のジージー音は大迷惑だったと思います(>_<)
虫さん大好きサリーには赤とんぼの頃にまだ楽しみがありますがあっという間に何もいない季節になり空の虫かごを見つめて過ごす日々がきます。
なので、夏は人目もはばからず網を持って虫取りをする怪しいおばさん、やってます^_^;

sally
2011/08/02

管理人さんへ☆

はい、いつも優雅に動き横になってお過ごしになる女王様が虫さんを見ると嬉しい~っとばかりに豹変します(^_^;)
楽しいんでしょうね~~~虫かご入りでも。

黒タンはとかげですか、それまた私には悲鳴物です(>_<)

でも家族に自慢のために持ってくるっていいますよね?
黒タン持って帰りません???

なるとくんは一体何を獲れるかなあ・・・すごい物獲ってきそう・・・・ちょっと興味あり^m^

黒タン’s管理人
2011/08/02

ふふふ・・・、ゴキブリですよ(--;)

sally
2011/08/02

pastelさんへ☆

大丈夫、蝉さんはサリーにゴロンゴロン転がされても元気でしたから明日はお外へ帰します♪

pastelさん家にばたおさんにいもこさん、てんたろうくんもいたなんて意外(@_@;)
可愛いですね、pastelさん(*^_^*)

夏も短くサリーの虫遊びも夏と共に終わります(;_;)/~~~

sally
2011/08/02

paullyさんへ☆

マッハさん、すごい!!鳥なんてありえませんよー
いや、絶対凄腕ハンターですよ!!鳩って・・(@_@;)

今でも雀やトカゲでしょう~~~!
サリーを外へ放したところでありんこでしょうね(^_^;)

絶対出さないけどドスドスハンターも見てみたいです(*^_^*)

よきゅこ
2011/08/03

おぉ~ いつも優雅に寛いでらっしゃる女王様が
優秀なハンターに豹変してますね~^m^

セミの鳴き声、近くで聴いたら ものすご~くうるさいだろうに
まったく動じない… てか、捕まえようとするサリーちゃんは やっぱスゴイ!\(^o^)/

ハグロトンボちゃん、ネコパンチの猛攻撃からは 逃げ切れませんでしたね~(笑)
やっぱり リアルは燃えますね(^o^)v

いもこ、セミ、トンボときて… お次の遊び相手は なんだろな~♪

かぎしっぽ王子
2011/08/03

sallyさん、こんにちは♪

女王様、夏を満喫してますね~(*^_^*)

蝉……以前飛び狂う蝉に眉間を直撃されてから、ゴで始まる黒いやつと共に大の苦手になってしまった私にはちょっとした恐怖映像でした(笑) 

ハグロトンボの方は、さすが猫様という野性味を感じる映像ですね。優雅な女王様の新たな一面を見てしまいました。猫パンチ強烈~(>_<)ゞ

夏場はやたらに獲物が多いので、我が家の王子もパトロールに大忙し。大物を捕獲されないことを祈るばかりです。
  

sally
2011/08/03

よきゅこさんへ☆

いかにも「田舎育ち」って感じでしょう?

完全室内飼いとはいえ、自然が十分入ってくるので優雅さとは違って豪快になってしまってます(>_<)
雷や地震も全然平気なのは・・・性格かな(^_^;)

ユーリくんのようなキレイなお部屋でぬいぐるみのようにしていたかったのですが・・・(T_T)

次はバッタと赤とんぼ、お盆が来ると虫遊びも終わりコオロギの音が聞こえるだけになります・・・・。

sally
2011/08/03

かぎしっぽ王子さんへ☆

なんとも「優雅」とは程遠い田舎娘姿を披露してしまいました^^;
外には絶対出しませんが環境が自然たっぷりなんで。
秋がくると一応「神々しい女王様」に・・戻るかなあ(>_<)

そうでしたか、蝉とゴ・・・そんな体験をお持ちなら恐怖映像ですね~~~って私も虫もカエルもダメなので先日のいもこも自分で撮影しておきながら直視できません。

王子も虫くんに反応します???
来ますよ 来ますよ大物! いないかな?こんな田舎じゃあないかな(^_^;)

待ってね、華麗な女王様を取り戻し、黒猫帝国を守らねば^m^

みるきー
2011/08/04

こんばんは

リアルトンボですね^_^;
サリーちゃん超嬉しそう。野生の血が騒ぎまくって(笑)

またお願い♪って言われませんでしたか?^m^

それにしても耳元での蝉の大音量、気にならないんですね。あ、「うるさい」って転がしてたんでしょうか(笑)

sally
2011/08/05

みるきーさんへ☆

こんにちは(^.^)
どんなじゃらしにもほとんど反応してくれないのに本物にはあの興奮っぷりです。いろんなじゃらしを買ってあげたのにぃ~。
外に出るたびにガラスにへばりついてにゃあにゃあ言うので出たからには何か捕まえて来ないと入れてもらえません(^_^;)

こんな野性的なのは田舎ゆえ自然が豊富だから??
脱走も網戸を押し倒すという荒業で出ようとしますし・・。

うっしーさんはこんな遊びしないでしょう?(>_<)
ぺったん ぺったん したユーザ
こむぎ脱走注意さんの最近の日記

チビ太で、、。(。-∀-)

みなさん こんにちは (^-^) お題、、白黒ちゃんのお名前です。 今週、、ワクチンを打ったんです。。。 ワクチンの証明書のお名前、「こねこ」ちゃんもどうかと思って、、。 (確認しまし...

2020/07/23 617 9 36

3日で100g⁉︎Σ(゚д゚;)ウソ⁉︎

みなさん こんにちは (^-^) 相変わらずの梅雨空で、、お洗濯チャンスを 常に狙っています! 今週の火曜日 やっと出てくれた ウンチョス持って、病院行って来ました。 ...

2020/06/26 501 6 44

ちょっと、、もう⁉︎、、ですか?Σ(゚д゚;) 早くない?

みなさん こんばんは 今日、猫、、保護しました。 朝、ゴルフの練習にお出かけしようとした 主。。 主、、「ねぇ、、ちょっと、、駐車場に子猫がいるよ〜。」 正直、、、イヤ...

2020/06/21 460 6 49

今夜のテレビ番組(予定) 関東

みなさん、こんばんは (^-^) テレビ欄を見ていたら、 NHK 、、明日へ つなげよう 証言記録 「ペットの命を守るために〜動物救護チームの闘い」 私は 見...

2020/05/28 454 4 31

猫風邪は シツコイのよ!

みなさん こんにちは (^-^) 新しいおうちを探している保護っ子が増えてきましたね。(保護主様、お疲れ様です!) コロナ禍で ペットを希望するお家が増えてきたとか……。 少し前に流行った?...

2020/05/27 363 5 38

母の日(カステラは 生きている!)

みなさん こんばんは (^-^) 今日は 母の日でしたね。 午前中に 宅配、、何か頼んでいたかしら?と、思ったら、、 嫁ちゃんからの プレゼント! 松翁軒のカステラ!めっちゃ嬉...

2020/05/10 391 10 46

猫と苔と猫砂と猫髭と、、。

みなさん こんばんは (^-^) 今日は、風も無く、、猫砂の天日干し。 おうちに入れたら、すぐご使用に……。気持ち良かった? 我が家の苔。 ...

2020/04/23 372 4 35

随分と、念入りね!(//∇//)

みなさん こんばんは (^-^) 先日、面白い写真が……。 念入りに 足チェックされました、、。(//∇//) コレも、、...

2020/04/15 362 6 37

こむぎ 立つ!(笑)お馬鹿日記

みなさん こんばんは ( ^∀^) 今夜は お馬鹿日記です。何卒!寛大なお気持ち!で ご覧下さい。 「こむぎ 立つ!」 えぇ〜、この度!ワタクシこむぎは ...

2020/04/08 382 4 42

預かりっ子日記 終わり

みなさん こんばんは ご存知の方もいらっしゃると思いますが、たまごちゃん、、お引越し、、しました。 (幼名たまごちゃん改、ぷりんすくんです。よろしくお願いします。) 思った程 酷...

2020/04/02 423 9 39