朝晩の気温が1桁にはなってましたが…
先日朝の気温が2度でした💦
寒さに弱い植物がまだ外に出たままです(´ー`A;)ヒヤリ・・
軒下に集めて夜間は厚手のビニールかけてましたが、昨日、仕事から帰って、簡易温室を設置して"とりあえず"で入れました!!

室内は夜12度とかになってきたので、とりあえず、ファンヒーター始動!!
後は…冬準備をしていかねばです!!
にゃんこと植物を共存させねばいけないので…
冬に日当たり良くて、室温あるのはにゃんこ部屋だけなのです
(本格的に寒くなると薪ストーブ始動。他の暖房ない部屋は0度近くまで下がる)

と云うワケで、今日は相方仕事だし、まず午前中は洗濯三昧、干し三昧!!
相方いると、ゴロゴロされて干せない事多々あるんで、私だけ休みの日はバカみたいに洗濯したり、外へ全部持っていって干すのであった(*^m^)o==3プッ
14時になると空気が冷たくなるので、洗濯物も布団も朝からが勝負です(≧ω≦。)プププ
気付くとみんにゃ外の鳥の声にくぎ付けになってました🎶
可愛いわ~♪
そして、とりあえず、4ショットO(≧∇≦)O イエイ!!

ここの網戸も、薪ストーブ始動になったら、内外固定してる金具を撤去していかねばです~!!
積雪時以外はここから薪を入れるんで…
今はまだ天気のいい日は空気の入れ替えするので、まだこのまま…
どうでもいいけど、カメムシ多すぎる~!!
今日すでに20匹は捕獲しました(;-_-) =3 フゥ
網戸外側に何十匹ととりついてます(TT▽TT)ダァー

これまた4ショット(^^♪
絵にならない4ショットしか撮れないけど…まぁ良し…
さて!!
では植え替えやら冬支度やら…
せねばいけない事沢山なので、頑張ってきま~っす!!
ご飯休憩なので、ついでにゆっくりしましたヾ(@^▽^@)ノ わはは

そうそう…
シニア猫はお口の中が悪くなりやすいので…
いつから始めたのか忘れましたが…もう3年以上はコレ↑使ってます
そのおかげかラッタンはお口トラブルないまま旅立ちました
ラッタンにあってたのか、ラッタンがお口トラブルない体質だったのかはわかりませんが、とりあえずこれからも他の子に地道に使っていこうかな~と思ってます(#゚▽゚#)ニパッ
ちなみに、レビュー書くのに…
にゃんこモノはこうしてにゃんこも写った写真を撮ってアップするのでありました|ω・`)プッ♪
最近のコメント