
正面に見えるのは、中央アルプス。
眼下には、伊那谷が広がっています。
北は辰野町から、南は飯田市まで
一望できます。
この標高まで、
マイカーで来れるし、
キャンプ場になっているので、
夏場はかなり混雑するみたいです。
もうすっかり秋なのに、
キャンプしてる人、
観光客っぽい人、
けっこう、人がいました。
ちなみに僕の家は、写真の右の奥のほうに
あります。
どうでもいい情報です。(笑)
ところ変わって、木曽の王滝村、
清滝を真下から見上げたら、
滝と青空と紅葉、
素晴らしい景色でした。

そして、こちらも王滝村、
清滝のすぐ近くにある、新滝。

ところ変わって、箕輪町の、
箕輪ダム湖、通称、もみじ湖。
もみじの名所として、賑わっていました。

信州の短い秋が過ぎていきます。
地域によってはもう、朝の気温が
氷点下になるところも。
我が家のあたりも、もうすぐ、
氷点下になるでしょう。
そして、、、、、
我が家のもみじ。

[くる] オチに使うナーーー💢💢💨
最近のコメント