小さな小さな5兄妹としてやって来たソラとトロ。ムクムクと育ちハルコ家をようやく脱出です!

婿入り道具も、しっかり持たせてやれました^_^
ずっとお気に入りだったにゃんモックも、一緒に婚いで行きました。
夫くんと出掛けた先で、みなとねこさんから写真が届きました。
そこには満面の笑みを浮かべてソラとトロを抱っこする里親さまが写っていました💕💕💕
初めての預かりっ子はチィちゃんですが、チィちゃんは東日本大震災後に福島県内で保護された飼い主さま不明の子。団体様と直接ご連絡を取る事もないまま、搬送ボランティアさんが東京まで連れて来てくれました。
私たちがチィちゃんを保護して下さった団体様と直接お会い出来たのは、半年以上経ってからでした。その時点で飼い主さまの名乗りの無い状況だったチィちゃんは、飼い主さまの元に戻る事はないんだろうなと…。
それでも、もちろんチィちゃんはハルコ家の大事な預かりっ子です。お骨になった後でさえ尚、飼い主さまの元へお返し出来たら良いなと、ずっとずっと思い続けています。
いわゆる一時預かりというのは、この子たちが初めてでした。里親募集サイトに「一時預かり同時募集」と書かれていた5兄妹たち。
ちょうどビビくんとラビちゃんの目処が立って来ていたので、応募してみたところあっ❗️という間にやって来ました💦
あれやこれやと相談したり、一緒にお見合いしたり譲渡会に参加してみたり。自分勝手に好きな様に育てて、里親さんを探してきた私には新鮮な事だらけ。
「いずれは嫁がせるとはいえ、自分責任の子たち」とは違って、嫁ぎ先を探している子たちを預かっていると思うと、クゥーっと責任の重さを感じたりもしたけど…
うん。楽しい😆一緒に頑張って育ててるってのもいいものだと思いました。
って、まだいますねー。ありあはん。
そんなわけで恒例の

我が家を出発前のソラです。

そしてトロです。
あり、うに、ハンはサイトでの募集を続けつつ、また譲渡会に参加予定です!どんなご縁が待っているのかな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が家にやって来た日の懐かしのチィちゃんです。
最近のコメント