処方されたお薬を飲み終わる前に再診へ駈け込みました。
先生は1週間くらい様子を見てって言ったんだけど、
おしっこした跡を見ると血もあったので心配で😭
止血剤を追加してもらいました。
同時にカロリー低めの療法食のサンプルをいくつか頂きました。
おかげさまでお薬を飲み終わった頃には症状も回復いたしまして、
先生と相談の上、一旦治療終了して様子見となりました。
猫さんのフォルムって本当に魅惑的😊

今いただいた療法食のサンプルを順繰りに食べています。
これ、驚異の300㎉/100g

(下1桁数字丸めちゃいましたが正確には305㎉/100g)
イチゴに食べさすならコレだわ😁
イチゴは食べたがりですぐ太っちゃう😌
ポルカはイチゴよりもっと食べてるけど全然太らないんですよこれが。
お腹いっぱい食べさせてあげたいけど今でさえむっちなのに更に太るし、
もっと悪いことには食べ過ぎると吐くので給餌量を気をつけないと。
療法食サンプルを食べ終わった途端に再発という懸念もあるので、引き続きよく様子をみておかないとと思っています。

それから、今日は光ちゃんのワクチンでした。
1年間無病息災で良い子でした🤗
気になっていた体重ですが、【4.98kg】…😧
5㌔に僅か及ばす…😖
1年前に比べれば厚みも増してガッチリしてきたと思って期待してたんだけどなぁ。
男の子だし飼い主としては5.5㌔くらい欲しいのだが。
食べ物も選り好みするので難しいだろうか🙄

今シシアと懐石のミックスを食べていますが、最近買い足そうとネットを見るとシシアのアダルトチキンが通販サイト一斉に売り切れ状態になっていました。これだから舶来物はイカン、国産で統一したい、とフードの沼に飛び込みましたが適当なものがみつからず…
今日アニモンダのラフィネを注文しました。
結局また舶来物のお世話になる事に…😌
食べてくれるといいな。
かわいい😆💕

最近のコメント