まずは、チャーミーチョーミー姉妹ですが
無事に正式譲渡になりました👏㊗️
今日が避妊手術でした
こちらも無事に終わり安心いたしました✨
新しい名前は チャミとチョミです😁
真剣に考えているので、名残を残して
もらえると、個人的には嬉しすぎます✌️
とてつもなく可愛い姉妹を
Oさま、末永くよろしくお願いいたします

そして、ネコジをはじめ
ずっと応援してくださった皆さま
励ましてくださった皆さま
ご協力くださった皆さま
見守ってくださった皆さま
本当にありがとうございました┏○))ペコリ
殺処分ベイビーズ3匹は
みな幸せまっしぐらです
尊い命を捨てた主に
幸せにしていただける方に
託すという仕返しをする事が
出来ました
今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)
よっこいしょっと
お次は黒チビズです
血液検査してきました
結果は3匹ともマイナスでした👏(ToT)/
第1難関突破です!!!
1人で待合室にて結果を待つのは
なかなかなドキドキ💓ものです
たまごちゃん 740g

ひよこちゃん 780g

こっこくん 880g

遺伝でしょうか…
3匹の毛って短すぎるんですよね(._.)
だから、あまり容姿がよろしくないです
あっ!もちろん中身は可愛いですよ💕
来月12月の譲渡会に参加させるべきか
否か…ものすごく悩んでます
1月は生後3ヶ月とおいしい月齢ですが
東区で行けそうもないし
正月明けだし人来るんだろうか?
2月は西区ですが、もう生後4ヶ月です
成熟な子は発情もする月齢
この2つを考えると参加させたいけども
早々にワクチンを打つ怖さもあるのです
過去にワクチンを早々に打ったばかりに
FIPを発症した子がいるので
とてもとても怖い
ワクチンが原因ではありませんが
発症させてしまうきっかけになったのです
はぁ〜 サンタさん
先読みのチカラをくださいˉ̞̭ ˄̻ ̊
最後に…
現在、預かり中のチャコちゃん

お風呂に入ってサラサラになりました♡
保護主さんの都合により
12月から里親さん募集始めます(*´-`)
最近のコメント