晴れのち雨の福井県❗
今日は日中から、何となく気温がムシッと暖かかったので、もしや…と思ったら案の定、雨が降って来ました❗
今日は晩御飯の後に、お母にゃんのお散歩も済ませたので、もう行かなくて大丈夫かな?
たまには早く寝たい…。
さて、この間欲望をさらけ出した私。
1週間考えましたが、やはり掃除機を諦められず、土曜日朝一で電気屋さんに❗
シャープのキャニスター型コードレス掃除機を買うぞ❗と意気込んで行ってきました❗
そして買いましたよ❗
ジャジャーン❗

あれ?
おかしいですね…。
買いたかったのはこれ↓

なのに、買ってきたのは…?
…えぇ、ダイソンですの(笑)
いや、ダイソンのメーカーさん来ててね?
シャープの買いに来たって話もしてたんですよ。
で、色々話を聞いたんですが、キャニスター型もスティック型も、同じシリーズの物だとバッテリーは一緒なので、変わるのはごみパックの大きさと使い勝手位で、馬力は変わらないと。(シャープの話です)
吸込仕事率が書いてないのは、コードレスタイプの物は、バッテリーの残量だったり使っている年数、ごみの溜まり具合とか、色々な状況で変わるので計測出来ないとか。
で、やはりダイソンの方なので、ダイソン勧められる訳ですよね?
その時まずお勧めされたのが、少し前の型。
それがセール価格で四万円。
私が欲しかったシャープは五万円だから、一万円安くなります。と。
でもスティックタイプは重さが…とか、サイクロンはごみ捨てが…とか言う私に、色々実践して見せてくれる訳です。
で、結局、最初にお勧めされたのとは別の、V7タイプのフラッフィー。
ペット用に開発されたヘッドが魅力的。
以前、猫友さんからもお勧めされてた一品。
これが、セール価額五万円のところ、五千円びきでご案内出来ます😆と言われ…。
吸引力の違いとか充電の持ちとか、色々話を聞いていたら、すっかりダイソンの魅力にはまってしまい(旦那が)。
買おうとしていた物より、性能も良くて安くなるならダイソンに❗って(旦那が)。
ダイソンは見た目的には、女性には評判良くないそうです(笑)
子供や男性には人気なんだとか。
やっぱりちょっとロボット的?な外見と色合い、後、モーター音が電動ドリルみたいに感じて、それが男性的にはいいのかな?
お布団用で白いの出したんだから、スティックタイプも白いの出してくれればいいのにね😥
旦那がダイソン×2うるさいし(笑)、吸引力には私も惹かれ、ごみ捨ても全然楽だったので、じゃあV7を…となったのだけど、昨日売れて在庫なし。注文になるって言われたので、今すぐ欲しい私と旦那。
重さ的には100㌘重くなるけど、連続使用時間が一時間まで延びたというV10の一番安いやつを購入する事になりました~💦
三段階で値段が違うのだけど、附属のツールの数だそうで…。
そんなにツールいらないし、七万の所62000円にしてくれて、決めたやつが在庫なし+予定の物より高くなったので申し訳ないと、ツールを1つオマケで付けてくれたので、まぁ…いいか?😅
使用してみた所、確かに猫の毛はめっちゃ取れます❗
以前買ったアイリスオーヤマのスティックタイプで、上に重心(バッテリーやダストカップで)があると、使っているうちに手が疲れるので、ダイソンは悩んでいたのですが、持ち手の付き具合でだいぶ違うなと。
あ、HNHKさん❗
一年越しですけど、ダイソン買っちゃった日記、書く事になりましたよ~😅(笑)
しかも、本体充電の間、箱やらなんやら玄関に散らかってたんですが、それを見た兄貴。
「俺も買おうと思ったんやけど、八万位するって言うで諦めたんや~💦今度使っていい?」
とさ。
…使ってもいいけど、ごみ、ちゃんと捨てて返してね?兄貴❗
ちなみに支払いは分割です❗(笑)
最近のコメント