まだヨロヨロで、歩くとすぐにコテンと横になってしまうものの、食欲もあり一安心。
が、


体が動くようになると、キャットウォークの上に上がってしまい全く下りて来ず。
飼い主への不信感も全開で食事以外はわたしにも近寄らず。

元々仲が良いこともあるのか、次男いっくんとはすぐ側に寄り添ってましたが、
繊細な次女なっちゃんは、ずっと「シャーシャー&ヴーヴー」………
時間が経てば、とそっとしておきました……

24日㈯には皆がいても下りて来るようになり、次女も唸らなくなりました。
術後服がお下がりの為少しボロボロですが、長女のように脱ごうとしないで着てくれてます。
手術後安心できるかと「いつものお布団」をキャリーに入れていたのがアダとなったのか
術後「いつもの布団」に全く近寄らず、わたしの側でも寝たくない様子……

25日㈰、落ち着いたのかわたしにも少し甘えるようになったので
抱っこで連れていったところ、以前のように寝てくれました。
やっぱり普段通りじゃないと何かと心配してしまうので、本当ホッとしました。
赤ちゃん。がんばってくれてありがとう!!!
最近のコメント