お腹空いたのでカップに食料をよそって、
さあ食べようかとホカペの私のスペースに座ったところで、
黒助がやって来ておひざにどっかりとはまり込み、
「なんでナデてくれないの?」って私を見上げるんですよ、
時間はもう24時をまわってて、私の両手には箸とお椀。
なでられるわけねーじゃんね?
黒助、おいちゃんさ、重いよ?

以下、ちょっと泣き言入っております。
ネガチブトピックが苦手な方はご注意くださいませ。
しかし最近は毎日こんな感じで、ちょっとしんどいです。
寒くなってねむいねむい病が(正確には怠け病が)ひどくて、
あまりにもダルいので少し休憩で腰かけると、
誰かがやってきて膝に乗るので休憩にならない。
何とかみなさんのお食事終わって、
今度はトイレ掃除なのですが、
これをまた決まって光が邪魔しにくるもんで、
疲れてるとイライラしちゃいます。
昨日はガソリン(缶チューハイね)があったので何とか乗り越えた。
はい次の作業ってなると、また次の刺客がやって来る。。。
ということで作業がどんどん遅れてゆき、
早く終えて早く寝たいのに、
深夜になってしまう。
みんなが甘えてくれるのはとても嬉しいし、
嫌な事があってもみなさんをなで~とすれば一発解消!
だけどちょっとしんどいこの頃です。
朝が起きられなくて出勤もギリなのもツライ。
ずっとこうじゃないんです、
調子が良い時は動けるんでかなりマシなのですけどね。
寒くなってきて身体が冬眠したくなったのかしら。
超多頭なのは自業自得だし猫貧乏も自覚&納得しておるのですが、
どうしようもなく疲れてしまう時もあって。。。歳かな?
お子さんたくさん抱えてる超多頭のお母さんお父さんは、
毎日どうなさっているのかしら。
沢山のトラップをどうかわせばいいのですか!?
迷える子羊に御教示頂きたいです(;O;)
光ちゃん、可愛いけどね(^_^;)

ピノコさん、このひともよく飛びかかってくる(@_@;)

マイケル、音もなく寄って来て鼻を度々押し付けてくるひと(´-ω-`)

新しいガソリンが届いたー(`・ω・´)✧

今日も頑張るぞε=ε=(o ・ω・)o
最近のコメント