にょろねこ

山口県 40代 女性

大福さんと小春さんの成長日記。 2018年に虎徹さんがやって来ました。 2020年に高虎捕獲されました。 毎日はネタか?で頑張ります((((;゜Д゜))) Twitterもしてまし...

タグ

日記検索

最近のコメント

里帰りの所長さん にょろねこ さん
所長さん、またねっ! にょろねこ さん
所長さん、またねっ! あめちゃ さん
里帰りの所長さん 白猫ゾッチャ さん
里帰りの所長さん にょろねこ さん
里帰りの所長さん 白猫ゾッチャ さん
嵐の後の静けさよ。。 にょろねこ さん
嵐の後の静けさよ。。 にょろねこ さん

My Cats(5)

}
大福

大福


}
ちま

ちま


}
高虎

高虎


}
虎徹

虎徹


}
小春

小春


もっと見る

にょろねこさんのホーム
ネコジルシ

静かになったかなぁ?((((;゜Д゜)))
2018年12月15日(土) 254 / 2

こんばんは♪

相方にべったべたの大福を見ながらゲームをするにょろねこです。




現在はどの角度からも撮ってよしの大福です。




個人的には下からどーんとな。。。

なんでもかんでもちょいちょいさわる小僧は最近改名されそうです。





生肉をちょいちょい…

『妖怪ちょいちょい』
『ちょいちょい小僧』




相方に妖怪ちょいちょい小僧を抱き締めていただきました。

満更でもない?(笑)
『カミカミ小僧』

少しは大人しくしていただきたいものです。。




我が家の女帝はようやく静かに寝れる?(笑)

小春『あの、ちょいちょい小僧。。あたしを追っかけてくるのよ💢💢』

小春さん、お疲れ様です。。。


35 ぺったん ニャルマ ニャルマ てっつん てっつん やまのたぬき やまのたぬき skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ tugu tugu チィパッパ チィパッパ にゃるる にゃるる こてぷ こてぷ kurumi* kurumi* レイラック レイラック とうりん とうりん ポンチョス ポンチョス koko2828 koko2828 大爺様 大爺様
ぺったん ぺったん したユーザ

ニャルマ 2018/12/16

てっつん 2018/12/16

tugu 2018/12/16

チィパッパ 2018/12/16

にゃるる 2018/12/16

こてぷ 2018/12/16

kurumi* 2018/12/16

レイラック 2018/12/16

とうりん 2018/12/16

ポンチョス 2018/12/16

koko2828 2018/12/16

大爺様 2018/12/16

megu-megu 2018/12/16

竹猫 2018/12/16

MとM 2018/12/16

かおたん13 2018/12/16

じゅんた 2018/12/15

ぶた猫 2018/12/15

aloë 2018/12/15

かしす 2018/12/15

keshi 2018/12/15

ララルナ 2018/12/15

Ozma 2018/12/15

capran 2018/12/15

夏みん 2018/12/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

ミクのパパ
2024/02/15
ID:y/UhB6AliNE

そうですか💧
石を開腹手術で取れるんですか~っ😺
よかったですね~
人間の私もやりましたが、その痛さと言ったら、悶絶MAXです。
本当によかったです
しかし、その量、どうしてだろう?

コテレオミー
2024/02/15
ID:ywQtMHOMx3Y

ミクのパパさんこんばんわ☺️
コテツの結石は多分数年かけてたまっていったのだと思います。
コテツも自力で石出た時は痛かったでしょうね。
ミクのパパさんは経験されたんですね😱
想像を絶する痛さだそうで・・・考えるだけで痛そうです❗

コテツは、去年亡くなりましたが、結石は記念にとってあります☺️

ちゃーた
2024/02/15
ID:RlKACy7TIkU

こんばんは🌃コテレオミーさん

こてっちゃん、びっくりですね、、、
こんなものが小さい体のお腹の中に溜まっていたなんて、、さぞ重かったでしょうに、、
一見すると、石とも見えず、、、こんなものが身体の中に溜まって悪さするのですね、、おそろし、、😱
にゃっさんにも溜まるかもしれませんね、、
貴重なこてっちゃんのお写真ありがとうございます‼️
日記にあげていただき、ありがとうございます!


こてっちゃんは、一歳半からの発症とのこと、小さい頃からだから、きっといろいろ気をつかわれたと思います。


ライオンキングこてっちゃん、とてもかわいいです❣️

コテレオミー
2024/02/16
ID:ywQtMHOMx3Y

ちゃーたさん、日記見ていただいたんですね😃
ちょっと怖がらせちゃったかな?
こうゆうこともあるよ〜位の気持ちでお願いしますね。体質的なものもあるようなので。

アッ!ある先生は、井戸水はカルキがあるから沸騰させてからと言ってました。うちは、井戸水なのでカルキあるんですよ。一時期沸騰させて冷ました水あげてましたけど、面倒くさくなってやらなくなりました😅

あめちゃ
2024/02/16
ID:CF.FLEMPkGY

おはようございます😊
コテツちゃん、1歳の頃から石を持っていたんですね。
小さな体にあんなにたくさんの石をかかえていたなんて、違和感があったことでしょうね。
猫さんは我慢強いし、人間みたいにくよくよしないで生きているからあとになって気がついて飼い主が後悔することありますね。
ライオンキングのコテツちゃん、可愛いです💓
うちの茶トラにもライオンキングやりました。
色合いからして一番様になりますね😄

猫さんの紹介を読ませていただきましたが、コテレオミーさん昨年3ニャンも見送ったのですね。
おつらかったことでしょう。
これからも日記で想い出を語ってくださいね。

コテレオミー
2024/02/16
ID:ywQtMHOMx3Y

こんばんわ☺️
コテツ、体重6㎏あったのも結石の重さもあったんでしょうね。
ただのおデブだと思ってたけど😁
ネコジ日記でコテツのこと、写真を皆さんに見ていただいて本当嬉しいです❗
とてもステキなサイトに出会えて良かったなと思います。

あめちゃさんちの茶トラちゃんもライオンしちゃいましたか。やりたくなりますよね〜

猫ちゃんメガネ🐱👓️
皆、良く似合ってましたね

かわいい〜かわいい〜❤️

ぷりん3343
2024/02/17
ID:QOZ.36DoRdw

コテレオミーサンこんにちわ!
すごい結石の量💦 人間でも三代痛みランキングに結石が入るので、これはつらいですよね。年齢も手術に厳しいと歳でも薬で溶けない量ならやるしかない戸思うと、その当時のコテツちゃんやコテレオミーさんの心情が泣けてきます。ても、無事回復できてよかったです❤️
ぺったん ぺったん したユーザ
にょろねこさんの最近の日記

ご報告

こんばんは。 我が家に来る予定だった保護にゃんこですが 夜間に病院に電話したり暖めたりと色々手は尽くしたようですが呼吸不全から容態悪化して朝病院行く前に虹の橋を渡ったようです。 ...

2024/12/04 244 0 28

にゃんこ保護する事になりました

こんばんはー。 お久しぶりです。 色々ありにゃんこを保護する事になりました。 フーシャーにゃんこらしいです まだ、会ってはいませんが四ヶ月ぐらいのにゃんこで。。 飼いたいなあーて方が...

2024/12/03 200 2 23

大福との思い出の車

こんばんは。 お久しぶりです。 今年は我が家はNNNはないようです。 大福を迎えに1時間半ドライブして病院に行って帰った車。 大福を連れて相方の実家に帰った車。 大福を車内...

2024/06/16 226 0 22

所長さん、またねっ!

こんばんは。 所長さんは飼い主パパさん宅にお渡し出来ました。溺愛っす! 若い子とシニアにかかるにゃんこの体力の違いがわかる3日間となりました。 IKEAのサメは可愛い。...

2023/11/19 310 2 31

所長さん。あ、普通。

こんばんは。 今日ようやく慣れてあんなとこに居ます。 今日は朝から活動的で各地のパイセンに喧嘩を挑みシャーにビビり倒して戻ってくるを繰り返してました。 猫同士...

2023/11/18 265 0 29

里帰りの所長さん

こんばんは。 所長さんを迎えに大福。 里親さんがお仕事で預かり先もダメで最後の手段で我が家に。1匹増えても今更感。。 帰宅したら虎徹に喧嘩を売って買われた所長さんへっぴり。...

2023/11/17 235 4 29

虎徹と高虎

こんばんは。 虎徹パイセンは私が作りだすモノをガンガン持ち逃げしていきます。 手にしたら猫パンチが飛んできます。 見事な猫パンチ。。いや。。人にあげるんだって...

2023/10/14 276 0 28

嵐の後の静けさよ。。

こんばんは。 昨日は保護猫所長さんダイジェストをお送りしましたが、その後の我らの状態をお知らせ致します。 私。燃え尽き症候群でベッドで大の字。 保護猫のマツリちゃんとの別れより全く悲しく...

2023/09/29 283 4 30

保護猫所長さんダイジェスト その4

本日お引き渡し日になりました。 お気に入りの蹴りぐるみ、マキビシ 使いかけのご飯。 猫のデータ。 トイレ用に💩 うちの使わない猫トイレがいるらしいのでペレ...

2023/09/28 353 2 28

保護猫所長さんダイジェスト その3

こんばんは 所長さんダイジェストあともう少しです。 所長さん、ご飯撒き散らすはまだまだ続きます。 お渡しの日が決まりました。 いつものノハナの冊子作成。 うちの猫写真集が増えてい...

2023/09/28 204 0 14