なおis

埼玉県 50代 男性

2016年7月21日に1歳の女の子の里親になりました。 全てが初めての経験なのでわからない事ばかりですが、よろしくお願いいたします。 常々、猫と暮らしたいと思っていて、登録前より色々な情報をこちら...

日記検索

最近のコメント

しおみちゃんと熱中症 シモチャン さん
しおみちゃんと熱中症 かしす さん
相変わらずの、、、、、 シモチャン さん

My Cats(1)

}
塩見

塩見


もっと見る

なおisさんのホーム
ネコジルシ

ピュアクリスタルを気合入れて洗ってみた^^
2018年12月15日(土) 3064 / 14

こんばんは!^^

師走も折り返し地点ですが、皆様いかがお過ごしですか?

私的には忙しい12月・・・まだ半分なのか~・・・・・(>< という感じです(笑)

今日は仕事から帰ってきてピュアクリスタルのお掃除をしました。


私は毎月15日に、分解清掃をやる事に決めているんです^^

年末って事もあり、今回はいつもより気合を入れてお掃除しました。



容器やお皿はそれなり簡単にお手入れできるのですけど、問題はピュアクリの心臓部であるポンプ。

今回は綿棒に加え、爪楊枝やブラシを駆使してお掃除してみました。

一番大変なのはここ!(赤丸)


真ん中のスクリューが刺さっている部分に一箇所溝があるのです。ここは結構汚れが溜まります。 今回も緑色のゴミが出てきました^^;^^;

そしてスクリューが回る部分の外側にある凹み。 なんでここに凹みを付けるのか?すごく疑問なところです。

ここは爪楊枝でこそげ落としましたが、先端が黒くなりました・・・

そしてスクリューの中心の穴。


ここはいつも回転して摩擦を起こしているせいか?綿棒でも少々黒くなります。

そして私が今まで見逃していたのがここ。


ポンプ本体から伸びているコードの根元。くぼんでいてこの部分はコーキング加工?なのか柔らかい材質です。力加減に注意しながら爪楊枝で擦ると黒いゴミが出てきました^^;

なんだかんだで1時間近く、目をしょぼつかせながら頑張りました(笑)

熱湯消毒なんかもやりたくなったのですけど、ポンプが壊れると困るので、今回は止めときました^^

ホントはもう2年も動いてるポンプなので替え時なんでしょうけど、文句も言わずに働いてくれているので、ついつい使い続けてます^^;

ピュアクリの良いところはお水が常に流れ出るってところでしょうか♪ 動いているお水がニャンコの興味をそそる事によって摂取量を引き出す。また、位置が高くなるので飲む姿勢も楽なんでしょう?^^

私:しおみちゃん!今日はお水が一段と美味しいでしょ!?^^

し:いつもとおんなじだニャ~



皆様の中で、

もっと綺麗にする方法あるよ! とか、そんな掃除の仕方じゃ甘~い!!ここもやらないと!!! なんてご意見ありましたらぜひご教授くださいませ^^
25 ぺったん てんてる てんてる mikimaru mikimaru がっきぃ がっきぃ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん はちみるく はちみるく シモチャン シモチャン みかにゃんこ みかにゃんこ コナニャー コナニャー やまのたぬき やまのたぬき ぎんチャトラ ぎんチャトラ GoRoroku GoRoroku 竹猫 竹猫 Kano. Kano. kurumi* kurumi*
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2018/12/23

mikimaru 2018/12/17

がっきぃ 2018/12/17

はちみるく 2018/12/17

シモチャン 2018/12/17

コナニャー 2018/12/16

GoRoroku 2018/12/16

竹猫 2018/12/16

Kano. 2018/12/16

kurumi* 2018/12/16

とうりん 2018/12/16

メグミ 2018/12/16

koko2828 2018/12/16

かしす 2018/12/16

Ozma 2018/12/16

しゅらこま 2018/12/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

かしす
2018/12/16
ID:TfSRaDIJbp.

おはようございます(・ω・)ノ

ウチはピュアクリスタル使ってないので
何のアドバイスも出来なくてごめんなさい。

なおさん、隅々まで綺麗になさってスゴイです
いい飼い主さんだぁー!
しおみちゃんは幸せ者ですね♡

なおis
2018/12/16
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは~^^

コメントありがとうございます^^

いえいえ~ かしすさん謝らないでくださいね! まぁ一見便利にみえますけどお掃除はがっつりやろうと思うと大変です^^;

いつもはこんなに気合い入れてないんで、今回すご~く勉強になりましたよ~

やっぱりずっと水に浸かってるので細かい汚れが結構ありました。

しおみちゃんが幸せ者か?はわかりませんが、しおみちゃんをお世話している私は幸せ者です(笑)

Kano.
2018/12/16
ID:Omvtgmjh9iA

なおisさん(*^-^*)

うちも同じピュアクリスタル使ってます!

それにしてもなおさん几帳面( °o°)
私は週に1回か2回洗ってるんですけど
ポンプは月1です

この日記で、わ〜そこまで汚れが!
ってびっくりで
早速掃除しようと思いました(>_<)

写真も載せて頂いてるので
すごく助かります!

ありがとうございます(´˘`*)

しおみちゃん 美味しいはずよ?(((^^;)

なおis
2018/12/16
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは!^^

コメントありがとうございます~^^

おおっ!Kano.さん家とおソロでしたか!?^^

あ、うちも同じですよ。容器とかは週一くらいでポンプは月一です^^

今回はじっくりやってみました。 普段のお掃除では気がつかない汚れも判ってよかったと思う反面、今まで汚れたままだったのかぁ・・・(><  と少々反省しているところです・・・

こうやってよく見ると各部品とも汚れが溜まる形になってるんですよね~^^;

↓のOzmaさんのコメントにあるように、定期的にキッチンハイターも良い手段だと思いました^^

爪楊枝など使う場合は気をつけてくださいね! って私よりKano.さんの方がほっぽど家事のプロなんでいらん心配ですね^^;^^;

Ozma
2018/12/16
ID:Wk.t2lPdoHc

我が家では、週1でポンプを分解してキッチン泡ハイターを吹き付けています。
4年ほど汚れもなく使えています。

なおis
2018/12/16
ID:8VDvMJNBq1U

Ozmaさま

こんばんは! コメントありがとうございます~

キッチン泡ハイター 凄くよさそうですね!^^ 除菌もバッチリな気がします。

アドバイスありがとうございます^^♪

Ozmaさん家は週一で分解清掃ですか!?  う~ん 近づけるよう頑張ります^^;^^;

シモチャン
2018/12/16
ID:8E6xAp3laHo

こんばんは(^^♪

お掃除お疲れさまでした。
我が家はピュアクリスタルモドキを使っております。
ピュアクリスタルとほとんど同じ構造&原理で、ファイルターの構造がちょっと違うくらいですね。
我が家は水替えと掃除は毎日、ポンプ清掃は月に一回程度ですね。
水中ポンプは、熱帯魚とか金魚の水中ポンプと同じものです。

我が家のリビングには熱帯魚水槽があります。
熱帯魚はもうずいぶん長いんですよ。10年以上になります。
こちらのポンプは1~2か月に1回程度の掃除になりますが、汚れは半端ないですよ(-_-メ)
綺麗になると水量も増えますしね。

特にコツとかないです。
注意点は、インペラー(クルクル回るヤツ)こちらは取り扱には注意してくださいね。
結構、壊れやすい部品です。
それと水の流れるところにはくれぐれも傷をつけないようにしましょう。
傷が入るとそこに汚れが付着しますよ。

ポンプが壊れるのは、だいたいインペラーが壊れるらしいです。
本体はなかなか壊れないようです。
ポンプによっては、インペラーは別売りしてますので、調子が悪くなったらネットで探してみるのも手かもしれませんよ。

セナちゃんの飲み水は、浄水器を通した水ですので持ちは悪いんですよね。
一日最低1回、夏場は2度くらい入れ替えます。
猫ちゃんにはミネラルとかカルシウムとかマグネシウムとか不要ですしね。
できるだけ新鮮できれいな水を飲むことが、猫ちゃん特有の泌尿器系の病気の予防になりますね。

なおis
2018/12/17
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは!^^

コメントありがとうございます^^

この手の道具って流れる水にニャンコが興味をそそるっていう事と、ある程度濾過によって水を綺麗に保つのが売りだと思うのですけど、やはりその分、メンテは手間ですよね。

スクリューみたいな部品はインペラーというのですね。 確かに壊れやすそうです^^

傷の事も確かにそうですね。 ほとんどがプラスチックで出来てますから傷は厳禁ですね。 私はパイプ内などは綿棒を使っております。

さすがシモチャンさん なんでもよくご存知ですね^^

やっぱりニャンコには水を飲んでもらいたいという思いは一緒ですね^^

みかにゃんこ
2018/12/16
ID:A.PifzMtV9M

私もお掃除が大変なのが分かるので、毎日普通?のお水入れに入れています( ̄▽ ̄;)
綿棒と爪楊枝は、お掃除に活躍しますものね!
あとは筆とか・・・?
ハケだと毛が硬いから、細かい所の汚れを掻き出してくれるかも!
あ、名前を忘れましたが、スプレータイプの食器洗剤もなかなか良いですよ♡

なおis
2018/12/17
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは!^^

コメントありがとうございます♪

あら!? みかにゃんこさんの事だからピンクのピュアクリをお使いなのかと思い込んでました(笑)

仰るとおり、お掃除はちと手間ですね^^;

綿棒は大活躍します。 爪楊枝は角の汚れを掻きだすのに重宝しますが、傷をつけると雑菌のつく原因になりますので要注意です。

細い筆ならパイプの中とかよさそうですね^^

スプレータイプの食器洗剤・・・キュキュットですかね??^^;

↑のOzmaさんのコメントにあるように キッチン泡ハイターも素晴らしいと思いました^^

みかにゃんこ
2018/12/17
ID:A.PifzMtV9M

凄く買おうと思っていたのですが、きっと汚れ対策が大変だと思って(>_<)
気になり出したらムキーッ!となりそうだったので、毎日手軽に洗える一般的なお水入れにしています(笑)
ふくちゃんが、ちゃんと水分をとってくれるタイプだったのも助かっています♡

そうそう!キュキュット!
娘ちゃんの水筒に毎日使っています♡

なおis
2018/12/18
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは!^^

みかにゃんこさんはきっちり家事こなしそうなタイプなのですね。 確かに掃除は手間なので私みたいなズボラの方が使いやすいのかも知れません(笑)

キュキュット良いかも知れません。 というのも、私は今JOY使ってるのですけど、泡切れが悪いのです。キュキュットの方がサッと洗剤成分が流せてニャンコには良いかもです^^

がっきぃ
2018/12/17
ID:39kcaZtfETI

こんにちは☆

なおさん、隅々まできれいにして偉~い!スゴ~い!これもしおみちゃんへの愛ですなぁ(*>∀<*)♡
しおみちゃん、お水の違いちゃんとわかってるかもですょ♪

なおis
2018/12/18
ID:8VDvMJNBq1U

こんばんは!^^

コメントありがとうございます~♪

はい、しおみちゃんへの愛です!(笑)

『今日は特にお水が美味しいニャ~』とか言ってくれると もっとガンバっちゃうんですけどね^^
ぺったん ぺったん したユーザ
なおisさんの最近の日記

しおみちゃんと熱中症

こんにちは! 大変お久しぶりの日記になりました。(2年ぶり??) 今年の夏も何かと異常ですねぇ、、、、、こんなに暑いのに未だ梅雨明けせず、、、関東の梅雨明けは早くて来週だとか?? ...

2025/07/07 128 6 21

相変わらずの、、、、、

こんばんは!=^_^= 残暑厳しいですねぇ、、、、、今日も、もう8月も終わるというのに午前中から34℃超え・・・・・猛暑・・・・・ 先日、仕事中に暑さのせいか?体調が悪くなりまして、、、、...

2023/08/31 247 6 18

暑中お見舞い申し上げます(=^・・^=)

こんばんは! 暑い日が続いております、、、、、今日はこんな日に洗車したアホがここに、、、^^; 猛暑日の連続なので 仕事の日は当然エアコンをONにして出掛けるのですけど、しおみちゃんはあま...

2023/07/26 230 6 24

しおみちゃんと山賊焼

こんばんは~=^_^= お暑うございます、、、、、ですが大雨で大変な地域もあり、、、、、最近の気候は極端な事が多く、恐怖を感じます。 前回の日記の直後には、さすがにニャンこたつは仕舞いまし...

2023/07/12 261 6 20

近況・・・

皆様こんにちは! 関東は梅雨入りしたとの事。。。早い、、、、 ジメジメの季節が近づいてきました^^; 今年は庭のアジサイがスクスクと育っております。 と、いうのも今年は隣にある金木犀...

2023/06/09 280 6 25

またまたまたキャットタワー補修してみた^^;

こんばんは😸 すっかりご無沙汰してしまいました。  今日はまたもやキャットタワーのポールの補修をしました。 いい加減 買い替えも考えましたが、ポールの爪とぎ部分以外はまだ使えるんです...

2023/05/12 240 9 26

春。。。

みにゃ様こんにちは! やっと暖かくなってきましたね! 今まで茶色一色だった町の風景も、鮮やかな色が色づき始めて気持ちも明るくなっていくような気がします^^ 我が家の庭も少しずつですけ...

2023/03/24 288 4 20

しおみちゃんと豚の角煮

みにゃ様こんにちニャ!(=^・^=) 一時期の強烈な寒さは少々和らぎ、少しずつ春に向かっているような気配を感じます。(クシャミが出るようになったので^^;) 寒いのは苦手ですけど、ニャンコ...

2023/02/23 271 4 25

寒いですねぇ。。。

皆様こんばんニャ!!(=^・^=) 昨夜からこちらは寒さが一段と厳しいです(>< 昨日の夕方に風花が舞うようになり、北風がものすごく冷たく感じるようになりました。 夜は台風の如く強い...

2023/01/25 267 6 22

新春のお喜びを申し上げます♪

ネコジの皆様こんばんニャ~ 明けましておめでとうございます! 最近は健康ノートのメモがメインになっちゃってますが、よろしくお願いいたしますm(__)m さて、今年ももう2日が過ぎ...

2023/01/02 283 4 19