つか、休日は特に忙しいんですわ。ヘトヘトになりますです。まだ明日も祝日振替があるのかと思うと正直うんざりでございます……('A`)
で……先ほど帰宅しまして、玄関を開けるといつもお出迎えしにくる美雨様がこない。
こんな時は大抵何か「やらかした」時です。
嫌な予感がして部屋に入ろうとすると、何か踏んだ感触が。
あ……またか……。
毎度おなじみしろくまフィギュアの首だけ。
何回めだよこの子が被害に会うのは。
なぜか毎回同じ子を拉致する美雨様。
何かこだわりがあるのだろうか?
しろくまの首持って、飾り棚のところに行きますと、派手に中身がばらまかれている……。
小さなマスコットやフィギュアを集めるのが好きなんですが、美雨様に拉致られないように、割と高いところに飾り棚を置いてあるのに、どうやって登ったのか……。
だいたい、拉致被害に会うメンツは決まってまして。

被害者その1
しろくまフィギュア(今回は首しか見つかってない。首から下どこいった……(´・ω・`)
子猫のチーのマスコット(この子もよく拉致られる。今回は猫ベッドの下から発見された)
大抵いつも被害に会うのはこの子たちですが、今回はさらなる被害者が……。

被害者その2
遠野で買った河童ぬいぐるみ(飾り棚の真下に落ちてた)
ふち猫3体(それぞれ廊下、寝室、台所で発見)
藤やん犬(わかる人はお友達w)マスコット(テレビボードの下で発見)
美雨様はなぜかこの飾り棚に固執してまして、場所を変えても、扉をつけてもこの中にあるマスコットやフィギュアを取り出そうとするのですよ。
なんでこれにこだわるのか……謎で仕方ない……。
取り出したものは前足でけりけりしたり、口でくわえていろんな場所に運ぶのです。
特にしろくまと子猫のチーが狙われる率が高くて、なぜこれにこだわるのかよくわからない……。
制作中のフェルト人形もよく狙われるので、こちらは蓋付きの缶に入れて守ってますが、たまに缶を倒して中身を出そうとするので、油断なりません。

犯ニャンは「あたしなにもしらない」という顔で寝ております。
誤飲が怖いんでできるだけ触らせたくないんですが、あまり高い位置に飾り棚を置けるスペースもないし、(今でも結構高い位置にあるんだけど、他の場所から手を伸ばして触ろうとする)扉付きのものは器用に開けるし、そもそもなんでこれにこだわるのか……。
お気に入りのマスコットが壊れたり紛失するのも嫌だけど、怪我したり飲み込んだりを考えるともう少し何かしっかりした対策を取らなきゃなと思ってはいます。
とりあえず、行方不明のしろくまの首から下は年末の大掃除で出てきてくれることを祈ろう。
美雨様、もしかして人形やマスコット好きとか?

美雨「だって、あたしもおんにゃのこだもん♪」
……嘘つけwwww
最近のコメント