
ドギーマンのカシャカシャ(トンボ)おもちゃ久しぶりのヒットで
可愛かったニャンズ達です。


1日で羽ももげましたがまた2個買ってきました。
音なのか色なのかひらひらのリボンなのか謎ですが
楽しく遊んでくれると超うれしいですにゃ。。。
寒くなる前にはゲージは終いたいと思っていたのですが
レオちゃんはゲージでご飯を食べてもらわないと
ラムちゃんとリリーちゃんを押しのけて食べてしまうので
ラムちゃんは療養食、リリーちゃんは満腹サポート、
レオちゃんは食べてはいけないので仕方がありません。
でもレオちゃんは「ハウス」と言いながら茶碗を持って行くので
一目散にゲージへ入ります。
最近は先に行って「ニャー」とおねだりしてみたり。

えええ、レオちゃんまだご飯じゃないでしょう???みたいな

ごみ箱をロック付きの物に買い替えました。
前のごみ箱はレオちゃんが右手でフタを開けて中へ入って魚のから
揚げの骨を銜えて頭で押して飛んで出て来たのを見たからです。
ゲージに駆け込み追いかけて首根っこをつかんで骨を取り上げて
「レオちゃん、こんなの食べちゃだめでしょ」と叱っては
みたものの・・・
「何で怒るんだよぉ???」みたいな目をしてたレオちゃんでした。
外では今度いつ食べれるかわからないから
食べれる時に食べておこう
だったに違いないけど・・・
この習性がいつまでも食べたがるになってるのかなぁ・・・
お家のニャンコになったんだから何とか
直してあげたいなぁ・・・
レオちゃんの体重12/27で4160gリリーちゃんと同じでした。
楽天で売ってたので病院で出されたメ二にゃんEye買いました。
リリーちゃんのお目メの為にしばらく続けてみようかと思います。
2019年も沢山遊ぼうね。
最近のコメント