Fみぃ

兵庫県 40代 女性

2017年6月、頭にVの字のマークがある赤ちゃんの頃、ちーちゃんが我が家にやってきました。今はほとんど消えてしまい、黒い毛が数本ある程度です。 タケオくん、王子と家族から呼ばれています。 20...

日記検索

最近のコメント

過ごしやすい場所 Fみぃ さん
過ごしやすい場所 イトチン さん
病院でワクチン Fみぃ さん
病院でワクチン いちごおばさん さん
病院でワクチン Fみぃ さん
病院でワクチン お祭り小僧 さん
病院でワクチン Fみぃ さん
病院でワクチン イトチン さん
連休 Fみぃ さん
連休 イトチン さん

My Cats(2)

}
レーズンちゃん

レーズンちゃん


}
ちーちゃん

ちーちゃん


もっと見る

Fみぃさんのホーム
ネコジルシ

仕事終わり
2018年12月29日(土) 171 / 7



今日で仕事終わり。やっとお休みです。連休前だから忙しくなるかと思ってたけど、のんびりだったので拍子抜けしました。
うちの職場に来られる営業さん達は、昨日おとといとお休みに入られました。いいな~と言ってもしょうがないのだけど。


すでにちーちゃんとのんびり過ごしています。


休みの間に写真が増えそうです(=^ェ^=)。




昨晩、パパからイヤホンで遊んでもらうちーちゃん。ちーちゃんの姿が見えないとすぐ「タケオ!」って探す。心配なのね…

22 ぺったん シエリー シエリー yuu-ko yuu-ko シュリのおうち シュリのおうち 一千花 一千花 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ねこよみうた ねこよみうた Neko papa Neko papa ラキシア ラキシア Chihiro17 Chihiro17 おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん 猫絵 猫絵 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ koko2828 koko2828 リョウワ リョウワ
ぺったん ぺったん したユーザ

シエリー 2019/01/01

yuu-ko 2019/01/01

一千花 2018/12/30

Neko papa 2018/12/30

ラキシア 2018/12/29

Chihiro17 2018/12/29

猫絵 2018/12/29

koko2828 2018/12/29

リョウワ 2018/12/29

コナニャー 2018/12/29

シモチャン 2018/12/29

由美きち 2018/12/29

かしす 2018/12/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ヒカルのママ
2018/08/16
ID:hjLgR1yfK/I

おはようございます。
本当に 叔父さんにはまだまだ長生きしてもらわなければ・・・
ママさんちの猫達みんな若いからまだまだ元気でしょうし、
一度に4匹は厳しいですよね。
うちも昨年末の2匹は考えたもの・・・でも13歳だから決心したけどね(^^♪
10歳超えが半数以上になったからこれから医療費が大変だわ(´;ω;`)

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは❗

ほんとに頑張ってもらわなければ❗
もし我が家に来る事になっても、そんなに長くは生きないと思うからって叔母は言うんですが、持参金云々関係なく、病気になったら出来るだけの事はしてあげたいし、と思うから…我が家のにゃんずと年が近いのがね~💦
しかも4匹…手が足りなくてそれぞれに時間をかけてあげられなくなるのが💦

やはり医療費かかりますよね💦
お金と体力と…もつかなぁ😓

ゴマ子
2018/08/16
ID:oUEH9JWWxDk

おはようございます。
実家や親戚のペット問題は、皆さん起こりうる話ですよね。
うちも実家に猫が1匹いますが、もう15歳ぐらいなので、母が看取れると思います。

うちで去年引き取った、黒子とビオの飼い主さんは、まだ50代でしたが、病気になり身内で飼ってくれる人がいなかったので知り合いだった我が家へやってきました。
誰でも自分で最後まで面倒みたいですよね😣

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは😃✋

少し前に叔母から、叔父さんとこ猫増えたのは聞いていて、その時にチラッと考えてはいたんですよね💦
一人暮らしだし、何かあったらどうするのかなぁって。

50代でですか❗
今は若くても何が起こるか分からないですもんね😓
叔父さんには何とか頑張ってもらわないと😅

ハルナツひなかりん
2018/08/16
ID:xQZpWEvFiks

おはようございます。
出入り自由の猫さんを(しかも4匹)完全室内飼いにするにはかなり
気合を入れて取り組まないといけないでしょうね~
先住猫さんたちとの相性もあるし
成猫(老猫)から環境の変化って可哀想ですし
叔父さん叔母さんには頑張って長生きして貰わないと・・・
叔父さん叔母さんガンバレ!

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは❗
やはり大変ですよね~💦
今すぐでも大変そうなのに、更に10年とかの月日が流れると…。
お母にゃんよりは家の中の快適さを知ってはいるだろうけど、なかなかに負担が大きい💦

自分で看取れるよう頑張ってもらわないと😅

ポコアポコ
2018/08/16
ID:Rfmugmubg2A

おはようございます😊

わー、叔父様には長生きしてもらいたいですね。

お外の猫を、完全室内飼いは
やはり難しいですよね😓

それに、4匹は😱
今のニャコとあわせて、14匹(^_^;)

いやいや大変だから😅

猫たちのために、皆で元気でいましょうー(*^¬^*)

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは😃✋

お母にゃんを見てるとね~💦
新参ものの野良にゃんに追い出されかかってても、頑なに家に入ろうとしないから…。
それとはちょっと違うだろうけど、10何年も自由でいた子を、家に閉じ込めるのは難しそう💦

これはもう、叔父さん達に頑張ってもらうか、お母にゃんに猫又になってもらうか(笑)

私も健康でいないとです😅

金太先生
2018/08/16
ID:f5ODVXc8MK2

うーん何となくウンウン(..)(__)って軽く言えませんね。

私の両親も兄妹もペットを飼ってないので後見にはなってませんが、飼ってる2匹は家内に託すしかないです。
家内の友人も何人か猫好きで飼ってられますが、昨年飼えなくなるため里子として引き取ってもらえるかという、何とも微妙な話もありました。

それにしても叔父さんには元気でいつまでも達者でいてもらいたいですね。
助けを求めて迷いこんできた猫さんも避妊、堕胎までして面倒見られるなか可哀想なことをしたと悲しまれるなんて本当に優しい方なんですね。

みゆと猫'sのママ
2018/08/16
ID:xJYfn0j6AU2

ねー、軽く返事出来る案件ではないっす💦
それでも、いざとなったら何とかするしかないんだけども。

実家には私が小さい頃から猫がたくさんいて、祖母の事を「ねこのおばちゃん」と呼んでいた位だったのです。

いつの間にか猫達はいなくなり、その後は犬を2匹飼ってたんですよね。
その犬達も順番に虹の橋を渡ったら、入れ替わりのように、また猫が…という実家でございます(笑)

母方の方は皆、面倒見がいいんですよね😃
しっかりその血を私も受け継いでしまって…。
これはもう、お母にゃんに猫又になってもらって、ゴッドマザーとして君臨してもらうしかない(笑)

TORAちゃん
2018/08/16
ID:DG2AG3XO.ao

こんばんは😃🌃

にゃんこのフォローもしないと
ですが、叔父さんのフォローもせなあかんし..

と、何かと大変だけど
今まだお元気であれば、頑張って
長生きしてもらわないと💦😅

今すぐ考えてもどうしようもないし
ぼちぼち考え🍀ながらいきましょう😂

(と、人の事なら勝手にポジティブに言える無責任な私です😜)

みゆと猫'sのママ
2018/08/17
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ🎵

そうなんですよね~💦
今はまだ叔母が愛知から来てくれてるけど、もし来れなくなったら…とか、考えちゃうんですけどね😅

まぁなるようにしかならないし。とでも思ってないと💦
心配なのは、私もこれから体力無くなっていくのに、ちょび太より重そうなあの子達を抱っこ出来るのかしら…と。←ソコ?
だってヨモコさんも重そうだけど、茶虎くん更に…なんですもの~💦
引き取るってなれば、まず病院連れてかないとだしね。
なんやかやと抱っこしなきゃいけない事ってあるじゃない?😅

ま、まぁ…きっと叔父さんが元気でいてくれると思うから💦
そう信じておきます😏
ぺったん ぺったん したユーザ
Fみぃさんの最近の日記

過ごしやすい場所

猫達は、クーラーの下で寝てたりします。 ここは風が直撃しないし、ちょうど良いみたい。一緒には寝ないで、一匹ずつ寝ています。 ...

2025/07/27 116 2 25

病院でワクチン

今日はちーちゃんをワクチンに連れて行ってきました。 本ニャンに話しかける先生じゃなくて、元々通っていた病院です。 ワクチンの予定が、色々見てくださり、体重の話に。 ...

2025/07/24 115 6 28

連休

昨日の朝、実家に帰って少しだけ片付けをしてきました。物が山ほどある実家、なかなか片付きません。 入ってすぐにGが😢 前回行った時に、Gホイホイもどきを置いてきたのが効いてたの...

2025/07/21 93 2 26

暑い

ち「おばちゃん、見て分からんか?僕のご飯のお皿、空っぽやで。ちゃぶ台返しする前にカリカリ入れてや。」……という顔をするちーちゃん。 (ちーちゃんは、ご飯の催促をする時、...

2025/07/16 144 0 29

休み

今日は夫と、名古屋に行ってきました。 ひつまぶし食べて、タカノ🍋‍🟩行っての、日帰りで。 もちろん、猫達が心配だからです。 ペットカメラの猫達...

2025/07/10 153 0 27

病院へ

姫ちゃん、病院へ連れて行ってきました。 経過は順調だそうです。まだ柔らかい耳垢がでてるので、完治ではないですが、もうお薬飲まなくても良い、点耳薬が残ってるのをするだけ。 ...

2025/07/09 161 0 35

休み

猫達のそばでゆっくりする事が、最高に幸せです。 遠い所へは行く気がしません。 りく◯ーおじさんの紙袋は...

2025/07/06 103 4 26

病院へ

姫ちゃん、右耳の付け根に違和感があったので、病院へ連れていきました。 昨晩、何回も足で耳を引っ掻くので、カラーを付けて寝ました。 耳垢が出ていて、耳垢の塊があったようで、顕微...

2025/07/02 150 5 30

まったり

体調が落ち着いてきたので、国宝観に行ってきました。3時間もあるから、どうだろう?って思ってたけど、最初から最後まで一瞬も目が離せない…素晴らしい作品でした。 普...

2025/06/29 193 2 29

まったり

今日は、完全に何もしない日でした。 一人で昼呑みしたら寝てしまった… 夜、眠れるかな。 なんとかGTPとかいうのを、昨...

2025/06/26 124 0 25