くみころ

千葉県 50代 女性

4人家族

日記検索

My Cats(2)

}
キキ

キキ


}
ココ

ココ


もっと見る

くみころさんのホーム
ネコジルシ

嬉しい贈り物。山形より真心便届く。
2019年1月3日(木) 433 / 18

明けましておめでとうございます。

今日は、嬉しい贈り物の話を書きます。
年末、お届け物がありました。(猫のカリカリ定期便だっけ?じゃない!ちゃめろんさんだ~)山形に住む猫親戚のちゃめろんさんからでした。品名にそばとあります。
「うそ~!!!!年越しそばだ~!!!」と大きな声が出てしまいました。

早速、少し大きめの段ボール箱を開けてみます。ワクワクしながら開けると、キラキラが一緒に飛び出てきたようでした。(ありがとう。ちゃめろんさん。)


中には、取っ手のついた緑色のボックスバッグが2つとお蕎麦の箱。まずお蕎麦の箱を開けると、太麺でみるからにコシのありそうなおいしそうな生そばがたくさん。実家の家族の分までたっぷり入ってました。

お蕎麦は父の大好物。ついでにうちの息子も。実家にも連絡すると、母も「それは良かったね~」と喜んでいました。(^^)

緑色のボックスには、中から小分けにされた色々な種類のナッツ類がびっしりたくさん。ボックスバッグは2つもあります。(すごいよ~(@_@)ちゃめろんさん。)
たくさん頂きすぎです。ナッツは、お酒のおつまみに主人がいつも買っているこれまた大好物です。

お礼のお電話が繋がらず、コールバックさせてしまいました。おだやかな声のちゃめろんさんは、以前お渡しした、ちゃめろん家の息子、娘猫写真集を嬉しくて何度も見てます。と言って下さいました。それを聞いて私も嬉しくてにやにやです。
それよりなにより、たくさん頂きすぎです。気遣いさせてしまって・・・
ほんとに嬉しいです。ありがとうございます。<(_ _)>

それと、お電話で言いそびれてしまったのですが、箱の中には自筆のお手紙が入ってました。便箋が非売品の、アイドルルナココとキキココのものでした。この便箋がまた嬉しくて嬉しくて。
売り物なら、よーはままさんと私で買い占める勢いで買うのにな・・・

実家に帰省する為の荷物をまとめ出し、ナッツ類もお裾分けしようと荷物と一緒にしておくと、主人が、「これどーすんの?持っていくの?すぐ食べちゃうけど・・・」と。(そう言うなら持って行かないけどさ。こんなにあるのに・・・)

ちゃめろんさんとのお電話で、うちのおねえと息子が喧嘩しないように2つ送ったと言われたので、(お茶目なちゃめろんさん・・・)とおもわず笑ってしまったのですが、主人はこんなんですし、おねえは、早速チョコレートコーティングされたナッツ食べ、「これはうちが食べるからもうひとつも勝手に食べないで。」と主人に指示出ししてました。

ちゃめろんさん、冗談ではありませんでした。


今年の年越し蕎麦は、特別おいしいお蕎麦を実家で頂きました。
でもちょっとしたハプニングが。
父が年越しの場には顔を出さず先に寝てしまいました。最近は寝る時間も増えてるので、一緒にお蕎麦は食べれないかもとは思ってましたが、

実は、実家に顔を出すと、我が子たちがまだ小さかった頃から、母を加えてUNOをやるのが恒例でした。優勝者には少しばかりの賞金が出ます。

3年ぐらい前から、子供たちも大きくなり、少しばかりの賞金にも魅力が無くなったのでしょう。やらなくなっていたのですが、今年は珍しく、息子が「やろう!!!」と。孫と遊んであげていたはずの母も、すっかり逆の立場のようになってましたが、嬉しそうにしてました。

昔から父は眺めるだけで加わることはなかったのですが、ワイワイやっていると、しばらくして突然、ヨロヨロと立ち上がり部屋に行く様子です。慌てて、おねえが付いていったのですが、「なんか、怒っててパジャマに着替えない・・」と戻ってきました。
「そんなはずないでしょう?」と私。父の部屋に行くと、「みんなでそんなのやってるんだったら・・・」と。慌てて、「もう止めたよ。戻ろうよ」と声を掛けましたが、横になったままなので布団を掛けて部屋を出ました。

「怒っちゃった・・・」

悪かったと思ったよりも、驚きました。(意思表示した!中に入れず怒る気持ちがあるんだ。)と。普段、意思表示はしないですし、会話が成立しないし、言葉もはっきりしない父。それが、はっきりとした言葉で話し、おもしろくないと思う気持ちを言ってきたので、嬉しかったというのはおかしいですが、嬉しく感じました。

次回UNOをやるなら父が寝てからにしておきます。翌日、父だけゆっくりと大好きなお蕎麦を頂きました。

ぴーちゃんと初顔合わせもできたし、こたつ娘から終いにはソファの後ろから出なくなっちゃったけど、そのうち変化もあるでしょう。

昨年末に嬉しいサプライズがあり、幸せな気分で年が明けました。
ほんとにありがとうございました。ちゃめろんさん。今年もどーがよろしくお願いします。


ネコジの皆様にとってもよい1年でありますように。
23 ぺったん ヒメッコ ヒメッコ Kano. Kano. GoRoroku GoRoroku kotehana kotehana コナニャー コナニャー かおたん13 かおたん13 メグミ メグミ 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん かしす かしす にゃるる にゃるる くまgenさん くまgenさん ちゃめろん ちゃめろん 金太先生 金太先生
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2019/01/08

Kano. 2019/01/04

GoRoroku 2019/01/04

kotehana 2019/01/04

コナニャー 2019/01/04

かおたん13 2019/01/04

メグミ 2019/01/03

かしす 2019/01/03

にゃるる 2019/01/03

くまgenさん 2019/01/03

ちゃめろん 2019/01/03

金太先生 2019/01/03

翔ママ 2019/01/03

ユス 2019/01/03

心&美々 2019/01/03

GX 2019/01/03

565656 2019/01/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

梅干おばちゃん
2019/01/03
ID:gebCSMvJ9EQ

フフフ(*´艸`*)

幸せのお裾分けいただきました~♪
ありがとうございます!

ちゃめろんさんにお願いしたい…
私、まえにデータもらったけどできなかった…

プゥのイラスト、ルナ&ココの衣装が違うアイドルイラスト
シールにして欲しい。
あちこち貼りたい!!
ミルキーズのイラストも!

ペタペタ貼りまくりたい~∩( ´∀`)∩

くみころ
2019/01/03
ID:EdYKD/GP5P6

梅干さん、コメントありがとうございます^_^

幸せのお裾分けかぁ。嬉しいことはみんなで共有。(^^)

シール⁉️それ、わだすも欲しい❗️
データと作り方も欲しい。
猫親戚のみんなの欲しいわぁ。カブッチのも。(^_^)

ちゃめろん
2019/01/04
ID:U1g/J7SfqLE

妄想シリーズ、最近書いてないですね。
こまどり姉妹を目指したココ&ルナはどうなったのか?

シール用、便箋用、どこに何を入れたのか忘れてしまって、整理して送りますね。
ちょっと時間下さいね。
メールは失敗したのでUSBにします。

私のカバー画像、お正月バージョンに変更しました。
カブッチを作るころには力つきて・・・改善の余地あり。

梅干おばちゃん
2019/01/04
ID:cM6SBLs/.Vg

ちゃめろんさん、お忙しいのにすいません
私の棺にもペタペタ貼りたいくらい
可愛い~∩( ´∀`)∩

くみころ
2019/01/04
ID:EdYKD/GP5P6

お正月バージョン見てきました。^_^
姉妹にぷうちゃん。カブッチが加わった。
カブッチ、富士額すごくいい感じ!
調子に乗ってカブッチリクエスト。即対応させてしまいました。(^^;

こまどり姉妹を目指したものの、フリフリアイドル服を着たがるかわい子ぶりっ子ココかな?

ちゃめろん
2019/01/04
ID:U1g/J7SfqLE

ココちゃんにおねえちゃんの晴れ着を着てもらいました。
ルナちゃんの髪飾りはルナちゃんが付けていた首輪です。
毛糸にじゃれるカブッチ・・・手ぬいた。

梅干さんの棺にシール。
正月から縁起が悪いけど、入棺のとき、釘を打った上からシールで釘隠しというのも想像すると笑えますね。

梅干おばちゃん
2019/01/04
ID:cM6SBLs/.Vg

ちゃめろんさんが忙しいから
楽しい才能がなかなか見れなくて
待ち遠しい(´▽`*)

いや~わたし、幸せやわ~∩( ´∀`)∩
想像しただけで幸せ!
釘隠、幸せ~♪♪

くみころ
2019/01/05
ID:EdYKD/GP5P6

ココの着物!
ほんとだ。梅の花。おねえの振袖だ。
気づかなかった^_^
ルナちゃん、おしゃれして首に付けてましたね。あれだね。(^^)

くみころ
2019/01/06
ID:EdYKD/GP5P6

今、いってQを観てたら、オカリナの振袖が自分の振袖と似てるとおねえが言うので見ると、似てるじゃなくて同じじゃん。
なぜか爆笑(^^)
そんなこともあるのね。(o_o)

ココとお揃いは嬉しいけどさ(^^;;

ちゃめろん
2019/01/06
ID:U1g/J7SfqLE

お箏ひいてた?

見ていたけど全く気づきませんでした。

kotehana
2019/01/04
ID:5r7tJnPM016

うちの甘えん坊ユズに正月は振り回されて大変
でもそれも試練と今年も頑張りますよろしく

くみころ
2019/01/04
ID:EdYKD/GP5P6

陰尿師ですね。お祓いなら仕方ない。
嘘、嘘。(^^;;
オシッコは困りますよ。ユズさんたら。
今年もよろしくです。

ちゃめろん
2019/01/04
ID:U1g/J7SfqLE

こちらこそ、ありがとうございました。
私の宝物になりました。

最近、時々独自の世界に浸っている母、コタツに入りながら一緒に「やまがた猫びより しあわせのよかん」を見ています。
母は本屋さんで売っていると思い、「店さも置ぐがら、もっと買ってけろ」なんて言ってます。
新年早々、来年のお正月はどうなっているのかな、なんてちょっとの不安が頭をよぎりながらも、子供のころに絵本を読んでもらった記憶がよみがえり、こんなときが来年も続けばいいな、なんてしあわせな時を過ごしています。
お米は毎日、多いからとそんなにいらないといわれてもすぐに忘れて3合炊くのに、母は猫の名前はきちんと記憶しています。

県外の方は山形のそばはおいしいというので、年越しそばに食べて欲しいと少しばかりですが送りました。
前の日記でお父様のことを書いてくれていたので、お父様にも食べてほしいと思いました。
お父様の感情表現、怒っても嬉しくなる気持ち、わかるような気がします。
昭和初期生まれの男は逞しくて、怖かった。

豆菓子もどこにでもあるものですが。
落花生が名産の県人にピーナッツ。
おねえちゃん、おにいちゃんがケンカしないようになんて言ってしまいましたけど、もうおねえちゃんは二十歳なんですね。

ココ&ルナ、キキ&ココの便箋の元、そのうちデータで送りますね。
梅干さんにも。
前にメールに添付して失敗しているのでUSBで送ります。


なんか、コメント長くなりましたね。
日記ほどの長さです。
日記も全然書いてないなぁ。
年賀状のおニャン形も紹介したいけど、竹内栖鳳の「班猫」のパクリです。

今年もどーが、おそばのように細く長いお付き合いお願いします。

くみころ
2019/01/05
ID:EdYKD/GP5P6

ご馳走になりました。ありがとうございます(^ ^)

こたつで母娘でおしゃべり。穏やかな様子が浮かびます。猫たちの名前もエピソードも忘れない。かわいがっておられたことがよく分かります。

うちの父は私の名前が出てこないこともよくありますが、身の回りのフォローをすると、たまに「ありがとっ!」と言います。ありがとうは忘れてない。いいことだ。^_^
ゆっくりお蕎麦を食べる父の横で、のびる、のびると急かす母。せっかくのお蕎麦は分かるけど…。いいじゃんか。(^^;;

データ、送ってもらえるのですか?嬉しいなぁ(*゚∀゚*)ありがとうございます。m(_ _)m
急がないでいいです。全然!楽しみに待ってます。(*^^*)

こちらこそ、これからも細く長いお付き合いをお願いしますねm(__)m

くみころ
2019/01/05
ID:EdYKD/GP5P6

書き忘れた。
おニャン形、この子はどこの子だろう?と気になってました。
息子猫ちゃめろんと今回の子も、以前とはなんか作風が違う感じだなと思ってました。
またきっと日記UPありますね。^_^

梅干おばちゃん
2019/01/05
ID:RW503cuhh3k

ちゃめろんさんのお年賀の猫さん!

私、日記書きます!!

くみころ
2019/01/05
ID:6xyUsQ20FrE

梅干さんご存知なんですね。
日記、楽しみに待ちます^_^

ちゃめろん
2019/01/05
ID:U1g/J7SfqLE

「班猫」は梅干さんの方が専門家です。
ずっとずっと憧れの猫さんです。

私も楽しみ~♪
ぺったん ぺったん したユーザ
くみころさんの最近の日記

↑↓私たち姉妹、12歳の誕生日です!

お誕生日おめでとう!! うちの猫娘、元気に12歳になりました。瓜二つの姉妹、ルナちゃんに会える日。 我が家では、今年3月、ココの上の犬歯を抜歯。何年か前から牙が下がってきていて、抜くの抜...

2024/10/17 147 4 19

↑↓私たち姉妹、11歳の誕生日です!

ルナちゃん、クロちゃん、ココちゃん、お誕生日おめでとう!! 今年も姉妹猫ルナちゃんとネコジでお祝いできました。もう11歳なんだなぁ。 皆さんお元気でしょうか?我が家はみんな元気です。...

2023/10/17 233 6 22

キキだって10歳!

毎年ココの誕生日には姉妹猫のルナちゃんとお祝いネコジルシ。 キキも9月に10歳になりました。 最近では、殆ど誰にも寄り付かず素通り。抱っこしようと近付くと、速攻逃げる。そんなキキでも息子には...

2022/10/24 260 4 15

↑↓私たち姉妹、10歳の誕生日です!

{ルナちゃん、クロちゃん、ココちゃん、お誕生日おめでとう㊗️ 皆さん、元気にお過ごしですか? また1年、元気な姿を報告し合えて嬉しい限りです。 もう10年。中学生、小学生だった我が子ら...

2022/10/17 313 6 26

↓わたしたち姉妹、9歳の誕生日です!

ルナちゃん、クロちゃん、ココちゃん、お誕生日おめでとう㊗️ 皆さん、元気にお過ごしですか?お久ぶりです。 今日は次女ココの誕生日。年に一度、姉妹のルナちゃんと一緒にお祝い。 猫親戚の皆さんに...

2021/10/17 360 6 16

↑わたしたち姉妹、8歳の誕生日です!

ルナちゃん、クロちゃん、ココちゃん、お誕生日おめでとう㊗️ お久しぶりでございます😸 本日、次女ココの誕生日を危うく忘れそうになり慌てて出て参りました。 長女キキは先月でございました。済まな...

2020/10/17 418 13 13

↑わたしたち姉妹、7歳の誕生日です!

ルナちゃん、クロちゃん、ココちゃん、お誕生日おめでとう🎊 お久しぶりのネコジです。 キキ、ココ、7歳になりました。人間で言えば小学1年生かぁ。 年中吐かれるけど、病院通いをするこ...

2019/10/17 418 10 17

嬉しくない贈り物。キキから真心込めて

真心、こもってんだろう。たぶん。 今日は最近の我が家のハプニングと私の愚痴を書きます。 先日、夜中に息子が部屋で騒いでました。(またゲームしてるな!!声がでかい!!)と注意しようと思った時...

2019/02/14 478 0 23

バタバタと成人式終わる・・

今日は、おねえの成人式のことを書きます。 14日、成人式でした。 天気が良くて、助かった。私は荷物持ちで着付けが終わるころに駆けつけました。前撮りの時とは髪型も化粧もまったく違い、2度おいしい...

2019/01/16 491 6 18

実家とおハゲと私の愚痴

みなさん、こんにちは!(^.^) 今日は諸々最近のことを書こうと思います。 まず実家のぴーちゃん。食欲が無くなり、朝、吐くことが増えたようでしたが、元飼い主様とのやりとりで、寒くなると食欲が無...

2018/12/22 419 0 13