
意外に小さい。
桃太郎が乗っている方はファンヒーター。
こんなに小ぶりで大丈夫かい?
私は、もう猫のニオイには慣れてしまいましたが、普段家にいない旦那によると、「居間は」ニオイがしないとのこと。
ちなみに臭いのは、ウンチのごみ箱がある台所だそう(>_<)
置き場変えよう。
今までは、貧乏加湿器(居間に洗濯物をあえて干す)してましたが、これなら加湿機能付で、お客さんが来ても大丈夫!
ただ、1つ難点は脱臭効果がありすぎて、粗相されたことに気づかなかったことくらいかな。
そして、桃太郎の粗相。
服→ダンボール→毛布→長座蒲団&座椅子
毎日違うところにされてます。
生後7ヶ月未去勢で、飼い主のレディースデイが引き金になってるので、これはきっと発情の一種なんだろうなー(^^;
かかりつけの獣医さんは、去勢は一歳過ぎてからがオススメと言ってましたが、できるだけ早めにお願いしてこよう。
それでも、一応叱っておかねば!と思うのですが、ひざの上で幸せそうにしている桃太郎を見ていると


うちに来てくれてありがとう。
って言いながら撫でてしまうんですよねー。
最近のコメント