今回は、姪っこにリカちゃんのお布団を作るためにミシンを引っ張り出してきました。
ついでに桃太郎の首輪も小さくなったようなので、ついでに作ってみることにしました。
今までの首輪は、市販のものでシュシュタイプだったので、同じくシュシュタイプにしよう。
作り方をネット検索したら、シュシュ評判悪過ぎる…orz
そっか、引っ掛かると抜けないのか…
じゃあ、ちょっと大きめに作っておいて、安全バックルが届いたら改良しよう。そうしよう。
まずは、裁断。

さっそく、邪魔が入ります。
なぜ、真上に乗るのでしょう?
あとは、ミシンで縫って、ゴムを入れたら完成!
簡単!
な、はすが、毎回どこかしら縫うところを間違えてやり直します(^^;
子どものシュシュも作ったことあるのになぜ?
自問自答しながらも何とか完成。
リカちゃんのお布団とともに。

桃太郎さま、ご査収ください。

クンクン、においを嗅いでます。
つけてみました!

なんだろう、この…ムチウチ感。
サイズが大きいのと、まだできたばかりでしっくりきてない表情。
そのうち、慣れるさ。
どんまい(^^;
最近のコメント