こんにちは😃
寒いですね……
先日アパートの上の階の人が凍結したみたいなので、あたしも気をつけなくちゃ…
先月のストーブの灯油代が1万越え😅
もう早くあったかくなってくれ〜〜
実家の猫達3匹は自分たちの爪とぎで用が足りるので、爪切りをした事がなくてあんまり気にしていなかったのですが…
3日ほど前にぶす子の爪を、肉球の毛を掻き分けよーく見ると…
爪が刺さってる!!!!!😨
まだ血は出てないけど、食い込んでる🙄!
すぐ獣看護師の友達に電話をすると、切ってあげないと血出て酷いと歩けなくなったり化膿したりするよ!!と言われ爪切りにチャレンジしました。
寝ている隙にそーーっと…
ゔ〜〜〜〜〜ガブっ!!!!
気付かれました😅笑笑
カラダもデカくて力も強いので自分じゃ確実に殺られる…負ける…笑
覚悟を決めて、今朝病院に連れて行きました😅
まずでっかい洗濯ネットに入れました!
ここまではスムーズ!笑
そこからが苦戦しました(−_−;)
もうこっちの手が震えるくらい緊張しました😭
洗濯ネットの上からバスタオルで包み、やっとキャリーに入れれましたが、もうお互い必死すぎて写真撮るの忘れた笑笑
幸い車で5分ほどの近場に動物病院があったので、速攻で病院へGO🏥
捕まえる前に電話で確認しておいたので、病院の方も準備バッチリで、捕まえれてよかったですね〜って褒めてくれました笑笑
ウトナイにある病院で、看護師さんも先生もとても親切で、苫小牧の方はオススメですよ☺️☺️☺️
電話の時も、怪我しないように気をつけてくださいねって言ってくれました笑笑
ただ、無理やり捕まえたので爪が肉球に食い込んで少し出血していました😓
ぶーちゃん、気づいてあげられなくてごめんね😭😭
さすが病院ですね、あっという間に全ての爪と肉球の間の毛を綺麗にしてくれました!!
その間ぶす子は3人がかりで押さえられ、しっぽをバッタバタさせて怒っていましたが、暴れる事もなく少し文句を言うくらいでお利口さんでした☺️
これから数日は処方されたお薬を肉球にぬりぬりして、化膿とかがなければ、また爪が伸びたら連れてきてくださいとの事でした☺️
1番驚いたのは体重です!
保護当時は4キロほどと聞いていて、確かにガリガリでしたが……
なんと7.8キロもありました笑
うちに来て5ヶ月で2倍になりました笑
少しだけ太り気味くらいなので、まだ大丈夫ですよ〜この体格だと10キロいくかもね〜
最近来た猫ちゃんの中でも1番大きい猫ちゃんだね〜と言っていました笑
看護師さんにも、イケメンだね〜〜と言われて私もにこにこ☺️
女の子なんだけどね?笑
いつかは病院に連れていく時が来るのは覚悟していましたが、やっぱりこれだけ大きいと連れていくまでが大変ですね(^^;;
ただ、これからは2ヶ月に一回爪切りに病院だね🏥
私も頑張るから、ぶーちゃんも頑張ってくれ笑笑
病院から帰ってきたぶーちゃんは、思ったより大丈夫そうで、普通にご飯も食べ、今は私のお腹の上でふみふみしてます〜〜〜

インカメのレンズが傷だらけで画質が悪いのと、私の髪の毛が赤いのは気にしないでください😅笑
紅生姜みたいだなとみんなから言われています笑笑
そして病院で作ってもらったカードがこれ笑笑
ぶす子、ごめんよ笑笑

ぶーちゃん、今日はお疲れ様だね🐱



最近のコメント