
最近の彼女が覚えた事
寝ている飼い主を起こす。
凄技。
必殺ヒゲこちょこちょ。
旦那が見ていたら、こんな風に乗っかり、
顔の近くまで寄り、
首を振っているそうです。スリスリなんでしょうが。
朝方、自分がやめて〜と言ってる記憶があります。
猫も首を振り、私はくすぐられ、首を振っているそうで。
旦那、面白いから止めないで見ているんだそうです。
見ているどころか行けって言ってるかも。
乗っかりバージョンと顔の横に立つバージョンがあるらしく。
目覚めると、サクちゃんが顔面にいることが多い。
だから起きたての視界は毛。
ヒゲがこちょこちょ攻撃で凄い前に出てたヒゲも目撃しました。
どしたのヒゲ?
ズゴイ前だよ
歳をとり戻らないんじゃと心配に。
ちゃんと戻りました。 ただ、若くないんでパッと戻らない。
パウチ欲しさのヒゲ攻撃。
ヒゲを前に出して、こちょこちょしてるなんて、頭脳プレイ。
やってみたら飼い主がうーん うーんしたんで、こりゃイケると思ってしまい。
それを頻繁にやるように。
苦しいんだ こちょこちょ、いい気持ちで寝てるのに。
記憶にアゴをぽりぽり掻いてる自分が。
寝た気がしないのは君のせいだったのね。
顔の上に乗ってた。とか、首に巻きついてたとか。
私が唸ってたと。
見てんならどけてくれ夫。
パウチ温めてお皿に入れてよ。
そう言いたいんでしょ、サクちゃん。
でも、朝の5時でしょ。
爺はカリカリしかくれない、そう言いたいんでしょ。
解ってるんだけど。
4時 5時の攻撃はやめて、6時にして。
でも、必死にヒゲを出すのに力を入れて、
顔を振るサクちゃんを想像するだけで、愛おしい。
最近のコメント