「明日(土曜日の今日)『めめ』の膀胱炎の再診だから獣医さんの出勤表みてみよう」
って動物病院のブログみたら獣医さんが1人3月で辞めちゃう😱
ってなっていたんですよ。
今でさえ獣医さんが足りないのに狂犬病のワクチン時季どうするんだろ
とか色々頭がぐちゃぐちゃに…
ぐちゃぐちゃついでに今日の診察が院長先生だったので思い切って聞いてみたんです。
そしたら4月に新しい獣医さんが来られるとの事でとりあえず一安心。
あっまた眼科の獣医さんみたいです。
もう何でも言っちゃえー
ってなり院長先生に
「新しい獣医さんが来ても私、今まで通りにするよ」
「前に新しい獣医さんが来た時私を信用してくれるまで時間がかかったけど大丈夫かな?」
とか…
そしたら院長先生は
「〇〇さんは今まで通り何でも言って!」
「他のスタッフは〇〇さんなら大丈夫ってわかっているから」
もちろん獣医さんには私が間違っていたら厳しく注意してって伝えていて(実際何度か注意された事あります)色々な方法を提案してくれたり私が提案したり…
獣医さんから一方的に提案されるんじゃなくて私が治療法を選びたいんです。
そしたら最後に院長先生は笑いながら
「ある程度の言い合いはあると思うけど〇〇さん頑張って!」
だって😅
あと、今日の朝母親から
「使い捨てカイロ安いから買ってきて〜」
って

何回か出てくる『めめ』のボロボロハウス
新聞紙の下にこれが入っているんです。

この中に使い捨てカイロが入っているんです。
むかーし『うり』が子猫の頃に買ったんですが今、プラスチックで固い素材のもの探しても無いんですよね。
なんでも食べちゃう(ウールサッキング)『めめ』なのでプラスチック素材のものしかダメなんので困っているんです。
そうそう…
『めめ』の膀胱炎ですがまだ少し影があったけどだいぶ良くなったので治ったということに。
抗生剤をこれ以上続けても負担になるって獣医さんからです。
最近のコメント