って気になりだしたんです。
以前獣医さんから教えてもらった
《自宅でできる見えているかいないかの簡単な検査》
をしたら見えてはいるようで
一度に気になると仕事中もずーっと気になって、気なって仕方ないんですよね。
頭の中は
「どうする?どうする?どうする?どうする?」
でいっぱいに…
で、夕方病院に行って診てもらったんです。
前から瞳孔の収縮に異常がでていて最近はあんまり閉じなくなっていたんです。
あっこれは検査をして老化によるものって事です。
結果これも水晶体が老化によって変化したそうです。
ついでにもうすぐ腎臓の血液検査の予定だったのでしてもらいました。
今回はいつもの腎機能と電解質にリンも追加してもらい(腎機能の項目は獣医さんと相談したりして私が決めます)
先月、BUN62.5、クレアチニン1.6、ヘマト30%
今日、BUN57.5、クレアチニン2.0、ヘマト32%
BUNは食べ物に左右されやすいのであくまで参考なので下がったようにみえますが現状維持です。
問題はクレアチニンが少し上がっている事。
とりあえず貧血が進んでいないので補液を毎日125ccに増やす事に。
あと、目が糖尿病からくるものか判断する為にグルコースも追加した方がいいと言われて追加。
これは正常でした。

今回から検査結果の紙が新しくなって見にくい〜
話は変わりますが…
診察の順番を待っている時に
「外でケンカをして肉球にケガした」
猫さんがいたり
違う飼い主さんは家族で退院する猫さんを迎えにきたみたいで
「これから外出せないね〜」
って明るく話しているんです。
うーんって感じで聞いていました…
あと、あと
シュークリーム😆
2月だけの限定販売なんですが
これ新潟じゃ知っている人が多いんです!
一個39円なんです。
一箱(10個入り)で売っているので
390円+消費税
なんですがそれなりに美味しいです。

最近のコメント