なぜ巡りあうのかを
私たちは
何も知らない
いつ巡りあうのかを
私たちは
いつも知らない
(中略)
縦の糸はあなた
横の糸は私
織り成す布は
いつか誰かを
暖めうるかも
しれない
大好きな歌「糸」
とある日の
トーテムポール*

ジル アル 希
そして
ディ ノア
遡ると
ロッティ まりも
うーちゃん
ショコラ おーちゃん
みけ パン ちー...
ウチで生まれ
ずっとの家族に
託した花火たち...
跳ねられ
病院に連れて行くも
救えなかった
小さな黒猫さん...
縦の糸
多すぎ(笑)
前触れなく
途切れる
横の糸(笑)
縦の糸が
ある限り
切れて
しまわぬように
ママっぽく
たゆたゆんと
横の糸で
あり続けよう(笑)
誰か
じゃなくていい(笑)
キミたちを
暖めうる
そんな布を
織るために*
な~の~で
アルコール消毒
称して
おビール飲んだけど
下半身あかんとか(笑)
車椅子に逆戻り
ママ的には
もう嫌なんだ(笑)
アタシの意思で
車椅子でお出掛け
車椅子で
連れて来られて
かわいそう
家族の事
そんなん
言われるの
やなんだ
ママは
ママが想うほど
弱くもないけど
ママが想うほど
強くないから(笑)
だ~か~ら
じぅたん
あぅたん
まぇたん
縦糸で
あっためて(笑)
*寒暖差疲労と
言うものがあるそうです*
どうぞ
ご自愛してくださいませ🍀
最近のコメント