長女にいたっては、乳製品がほぼ全滅。
(アレルギーではないです)
カルシウム不足が気になるので、先週から
、もりもりやま家のお味噌汁は、いりこだしになりました!

人間用。
だしっていうか、もう丸ごと。
ついでに桃太郎のも買いました!

処分価格の、戦利品とともに。
最初は食べ方がわからなかったみたいで、半日放置されてましたが、今ではがっついて食べております!

そして、先日、台所に侵入し、にぼしを発見した桃太郎、袋の上から粉々にしていきました(T-T)
あれ?これ?人間用かな?くらいに。
そりゃーみごとに。
ちょうど今、子猫用と去勢猫用のエサ混ぜてあげているので、ごまかすにはもってこいのふりかけになったのでした。
カルシウムは、イライラにも効果があるというから、姉妹ゲンカばかりの子どもたちにもいいかな?私の精神衛生も保てるかな?
ところで、今日、居間にカメムシが出まして、触りたくないので、桃太郎を近づけてみたのですが、まったくのスルーでした(^^;
コタツの中の子どもには敏感に反応するのにね。不思議。

シッポ、ピーン!
最近のコメント