出戻ってまいりました。
先住の1歳半の女の子が、あっちこっちで粗相をし始めてしまい可哀想だと。
多分、ストレスからくる膀胱炎、だな。
2週間でトライアル終了としてたんだけど、終わる直前に里親さんから「クリーム煮の玉ねぎを強奪してって肝を冷やしました。自信がなくなってしまって・・でも返す選択はないと思うので・・・」
って言うので、更にトライアル延長中に先住の粗相。
この子、誤飲することがよくあるので紐類と食事時は気を付けて!って言ってたんだけど
やっぱりやらかしてくれるなぁ。
しかし先住の粗相・・・よくある話、ではある。
けど里親さんにとっては多頭飼いは初めてで、先住にとっても初めての侵入者。
仕方ないねーこればっかりは。
うらちゃん、家族にも可愛がられて小学生と幼稚園の姉妹もお世話をしてくれてたって。
先住がツンデレだったので、あんまり触れなかったから嬉しい!って言ってたんだけどね、残念。
ということで、再度ご縁探し。
しかしね、約1か月ぶりに戻って来たって言うのに
うちの猫さんたちみんな平常運転。
あの、ちょっとね、こうね、警戒ってものをもう少ししたらいかが?
覚えてるの?みんな・・・・ねぇ????
ってくらい(笑)
うらちゃんはうらちゃんで、ずっといたかのようにはしゃぎまわって疲れたら相変わらず勝手に人の上に乗っかって来て寛いでるし

うらちゃんの赤い糸はどこー
https://www.neko-jirushi.com/foster/111044/
最近のコメント