
今シーズンはちゃんと葉摘みをしたおかげか、花付きが良いです。

しだれさせて下から見るのが好き。

黒猫のクーコが割ときれいに撮れたのでなんとなく。(せっかく露出もピントもばっちり決まっても、黒毛に付いた埃が目立ち過ぎてひと様に見せられないということが多々あります。)

なんか不満そうなイトコ。
最近、おもちゃをしまってあるクローゼットの扉をカキカキしているとたまに開くことがあるというのを覚えました。扉を止めているマグネットが弱くて、扉に体重をかけるとたまに反動で開いてしまうのです。
誤食が怖いのでおもちゃはもう別の場所に隠したのですが、それでも夜中に延々とカリカリと音をたてるので困ります。開いたら、おもちゃがない腹いせか代わりにキッチンタオルが八つ裂きの刑に。
我が家ではアホの子いっちゃんと呼ばれていたのに、意外と賢い? でも、カキカキしてなんとなく開けるというのがいっちゃんらしい。賢かった初代はちゃんと隙間に手を突っ込んで開けていました。

バナメイエビ×3
最近のコメント