気に入ってくれたのですが、においが結構します。消臭成分入ってないもんね…
そして、理由がもう1つ。
また、やられました。布団に粗相。
トイレ関係ないじゃーん( ; ゜Д゜)
今日も休みでよかったよ、まったく。
早速、もじゃさん&てんてんさんに教えてもらった熱湯と中性洗剤で洗っていきましょう。
実験じゃーヽ(・∀・)ノ
しかし、中性洗剤とは何ぞや?
中性の洗剤。
我が家のアリエールリビングドライは、弱アルカリ性。
ワイドハイターもアルカリ性。
セスキ炭酸ソーダ水も弱アルカリ性。
食器洗い用のJOYも弱アルカリ性。
唯一中性だったのは、キュキュットクリア泡スプレー。
意外とないなぁ、中性洗剤。
キュキュットじゃなー。
そしてネットで調べて出てきたのが、これでした。

スーパーナノックス。
お風呂場で粗相された部分に熱湯をかけてから洗濯機にイン!
今日は、もうケチケチしない!
「高洗浄消臭モード」スイッチオーン!
終了まで2時間5分。
その間に雪かきしましょ。
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
終わって取り出してみる。
においチェック。
うん、いるね、においにちょっとだけ猫を感じる。
だけど、アリエール&ワイドハイターより、熱湯とナノックスの方が全然においが気にならない!
掛け布団は、これでOK。
毛布は普通モードで洗おう(やっぱケチ)。
やっぱり新潟の冬はこうなんだね。

雪見猫。
最近のコメント