我が家の子達は4匹いてもみーんなフミフミモミモミしないんですよね。
やっても年に1~2回その姿を見るかどうかくらい。
いない時はしてるのかもだけど。
こないだのしまはちを預けに来た時にご主人が「猫ってあのフミフミてするもんでしょ?お母さんを思い出して甘えてるって書いてありますけど。それ、まったくしないのでやっぱり慣れてないんだと思うんですよ。」
て言われて。
うちの子誰もしませんよ?
しまはちもやってるとこ見たことないですけど。
それと慣れてるとは違う話しだと思います。
する子しない子それぞれです。
て言っても、いまいち納得してなかった気がします。
わからないけど。
する派、しない派、みなさまの猫様たちはどうですか?

最近のコメント